As time goes by

As time goes by

2025年09月16日
XML



しかし月はもう、(ってこの月、は時間)9月中旬である。
夕方も、
先日は、遠い方の神社のお燈明当番だったが、ろうそくをともすのに、
まだ陽が高ければ効果は無いし、
日の入りの時刻を調べると、もう6時過ぎには暗くなるはず、。
あ、もういいか。。と案外早い。

夜長、の雰囲気、満載になれど、蒸し暑かったりするので、蚊取り線香してみたりする。
南洋の小島の風が吹く。


みほ先生のオープンマイク、を済ませて、
立ち寄って下さった。
言葉のやり取りをするだけで、お互い、戦友?気分だった。
門口で、お話するが、長くなった。
あたしの生きてきた昭和のころだと、もう、半袖で夜、戸外で暗くなっておしゃべり、は、少し肌寒い、という感じ?であるが、、全くそういうのではなく、秋の雰囲気は、暗さと、虫の声はあれども、夏の夕方の夕涼み、くらいの気温であるので、何だか空気はちぐはぐだった。

会話は、大いに弾んだが。そして、気持ちは大いに癒された。
蚊が、出始める。今までいなかったんだ、。ウチは屋根が深いので、玄関の外に床几を置いてもいいかな?とか思わせた。





昨日は敬老の日、という事で、自治会で集まりがあり、
お弁当が出た。
メニュー決定には参加しなかったので、見てびっくり。
何人前?


どなたの決定とは、言わぬが、言うけど、会長、なんとかなりまへんか?

昭和満載である。
不本意ながら、半分を持ち帰り、夕食とする。
お寿司を眺めて、、そうやんなあ、、年金暮らしデフォルトのあたしの暮らし、無駄は良くない。。。と、美味しいお茶を淹れた。


わたくし96歳が語る 16歳の夏 ~1945年8月9日~ [ 森田 富美子 ]
先日図書館から借りて、読了。

ご家族のサポートがあり、一冊の本になった。
ご本人の健康であられること、多としたい。
80年前の衝撃を、抱き続けての今日。。語れなかった、が、ようやく、。。
重いなあ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月16日 06時24分21秒
コメントを書く
[懐古趣味的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

利尻島あまり画像、… New! トイモイさん

政界のジャンヌダル… New! alex99さん

岡崎東公園の恐竜 New! 放浪の達人さん

大人は、子ども達の… みらい0614さん

泥棒は嘘つきの始ま… ポンボさん

あやしいふるほんや… はるる!さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: