As time goes by

As time goes by

2025年09月22日
XML
カテゴリ: 文化的生活行為



白鷺立つ [ 住田 祐 ]
なんと、読了。
千日回峰、という宗教上の修行がある、という事を知ったのは若いころだ。
毎日毎日、気の遠くなるような距離を真言を唱えながら歩く、って、。
すごいんだ。
と、単純に思った。
著者のお名前の、祐 は、さち、と読む。
表紙の水墨画は、曽我蕭白、伊藤若冲と同じ世代。蕭白もなかなか、。




ジェイムズ [ パーシヴァル・エヴェレット ]

これも、読みたいと思った。
紹介記事には、待ちかねた邦訳、とある。
少し以前に、同じような紹介記事があって、あたしは2回目に、
詳しく読んだ。

白鷺・・を読み進み、読み進むうちに思い出したのだった。
ちょうど、思い出したときに、ジェイムズの紹介記事がヤフーのページに
出ていたものだから、。。

その記事中にジェイムズの中身を紹介する文章がある。
そう、こういう事をこそ、このジェイムズで、読みたいのだよ、と、思ったので

以下記事より引用→

なかでもジムが売られた先のミンストレル・ショー(白人が顔を黒く塗り黒人を演じるショー)の一団とのくだりは感情を大きく揺さぶる。 制度化された差別はけして人びとの善悪や良心、道義によって是正されることはない。 だからこそこの時代に白人が語る「奴隷制反対」という言葉は 茶番 でしかない。奴隷制度下の白人たちの偽善的で歪な価値観を痛烈に射貫くエピソードだ。(太字引用者)

王谷晶の「ババヤガ?の夜」と合わせて、またこの、「ジェイムズ」も、

さてさて、。
たかが、東京、されど、東京。ああ、。
(動物園のクマ、の気持ちが、よく分かる。ちょっと真似したりした。)
とブツクサ言いながらの、リュックにステージ衣装を詰めたりしてる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月22日 11時18分44秒
コメントを書く
[文化的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

政界のジャンヌダル… New! alex99さん

岡崎東公園の恐竜 New! 放浪の達人さん

小豆島寒霞渓 四国4… New! トイモイさん

大人は、子ども達の… みらい0614さん

泥棒は嘘つきの始ま… ポンボさん

あやしいふるほんや… はるる!さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: