As time goes by

As time goes by

2025年10月02日
XML
カテゴリ: 田舎的生活行為



シャンソン教室、今年の秋の期、始まった。今期の3曲は、、
「「枯葉」に寄せて」(という枯葉、とは別の曲)
「それぞれのテーブル」(日本では日本語でちあきなおみが歌ってる)
「リリ・マルレーン」、だ。
東京土産をクラスの皆さんに、、と思って、菓子折り持参。
ほんの一言でも、お礼を言いたかった。
皆様のおかげで、こんなに貴重な体験ができましたと・・。
イヤ、マジで、。。



都会散歩のビルの屋上には、
菊です!秋です!と、植え替えになっていたが、ちと、食傷するほどの、、
菊。である。この端っこにだけ、てんこ盛りだった。余ったか?
あ、そうそう、
10月から、こちらのカルチャー、現金の受け渡しは無しになった。
いつもカード決済なのでそうかあ、、程度に思っていたが、なんと、
決済金額の数字(お値段)を、末端の8円を、3円、と窓口がしてしまい、
現金なら、お財布から5円玉1個、出して済むところが、
決済金額取り消しをまた、カードでしなくてはならず、
あたしはあたしで、、ほぼ倍の金額の引き落としにならない、保証をしてもらいたいし、、時間がかかるし、、手間だった。現金派には、いよいよ、キャッシュレス時代の到来か、、と思わせる出来事だった。

シャンソン教室を終えて、たちゃんと、同窓会。

彼女、ムンバイの風君のコンサート、行きたいと言うております。
ええやんか、行ったら、、とあたしは投げ槍だ。
ムンバイねえ・・。ようやるわ。
何と言っても中高の6年間、50年以上前の話が出来る貴重な友人、
また今度、と言ってもすぐに帰宅後LINEはするが、。

大学時代の同窓会も、あたしは急遽、東京に行ってしまったので、欠席した。
ザンネンだった。もの。

帰途の車窓からの雲が、積乱雲だったのでカシャ。
秋の雲じゃない。でも美しい。

た先生から、お花を貰う。
名残りの栄誉ある、花束。こうしてぼちぼちと、、
日常に降りて行ってる。。

老女の冒険は、ちゃんと生還できて、そして、また、
次のひと前(コンサート)に向けて準備は始まってる。

そうそう、昨日たちゃんと出会って、二の腕のちりめんジワについて語った。
彼女は、もう、露出不可能!という。
あたしは違って、皺皺でもええやんか。と思う。しゃあない、そうなっていくのだ、恥ずかしいことだろうか、違う。そういう風に老いて行くのだから・・。
おお威張り、でもないけど、おそらく、本人が一番えー、やだなあ、、と思ってる。人はそんなところまでは見ないと思う。
もっと、引いてみてる。単に、おばあさん、として。それが現実である。
だから、気楽に行こうじゃないの。ねっ!

今朝も霧だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月02日 05時28分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[田舎的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

利尻島あまり画像、… New! トイモイさん

政界のジャンヌダル… New! alex99さん

岡崎東公園の恐竜 New! 放浪の達人さん

大人は、子ども達の… みらい0614さん

泥棒は嘘つきの始ま… ポンボさん

あやしいふるほんや… はるる!さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: