As time goes by

As time goes by

2025年10月17日
XML



優先座席に座る。いつものこと。
3年ほど、定期的に月に2回乗っている。
お若い男性が、お向かいに座った。電車の席、って案外決まってるかして、
見た顔だった。そして、、次に
インド人と思しき、中年の方が座った。4人ボックスのあたしの隣に。
川西(かわにし)駅には、この電車は行くのか?と、インド人が、青年にしつのもん。
ヒンディー語ではなく、おそらく英語で。あたしにではなく前の青年に。
青年、すかさず、スマホで、駅名を示し、行きます。と答えていた。

行われていた)
ただ、2者間のやりとりは、、大丈夫か??という程度の感じだったが、
インドの方は、スマホの画面で示されたから、納得したのだろうと思っていた。
だって、、
かわにし、と、インディア、しか、聞こえなかったので、。。
青年は、途中下車。代わりに、ベトナム人と思しき、若い夫婦が乗って来る。
ベビちゃんと、ベビーカー、で、ご大層だ。
ベトナム語で、お互い話す。当り前だ。
あたしは、インド人と、ベトナム人とに囲まれた。
そのベトナム人に、インド人は、かわにし?と、聞いている。
片言英語で、ベトナムの夫さんが、聞く、。

「インドからです。」
さっきの青年との会話が繰り返された。
この、短いやり取りの次に、予想される、会話は全くなくて、
インド人は、インドから来ました。を繰り返す。
どちらまで行きたいのか?かわにしですか?

数回のやり取りの後、夫さんは、諦めて、スマイル。
インド人も諦めてスマイル。平和である。
カワニシ、、(正確には川西池田駅)にどんどん近づくにつれ、つまり、
駅に止まるごとに、、(まだかわにしじゃない)
彼のいら立ちが身体の表面に現れ、不安が増しているようだ。
(とあたしは感じた)
相変わらず、ご夫婦は赤ちゃんの世話と、ベトナム語での会話。
インド人が、前に座った若い夫婦が、ベトナム人と分かったかどうかは
わからない。
おそらく、それどころじゃなく、益々不安が膨れているような、、感じだった。
あたしは、ほだされて、
「かわにしは、次の次の駅だから、大丈夫です。ちゃんと着きますから」
(と英語で言ったが)
相変わらず、かわにし、とインドから来ました。は、
続いた。。
あれれ、、彼(インド人)は、英語があまり、、話せないか??
そこへ、彼に電話がかかった!
お相手は、、ヒンディー語である。
おまえ、いまどこや、
電車に乗ってるよ。
カワニシ降りたら、改札にいるからな。今どの辺や。
わかりません、。けど、大丈夫と思う。
てな会話が、なされたかどうか、私にはわからない。ヒンディー語だもの。
なかやま、に着いた。次が、かわにしだ。
電話が切れた。
次の駅がかわにしです。次、で、降りて下さい。次、ですから、。とあたし。
インド人スマイル。インドから来ました。
列車がホームに滑り込む。
あたしは、彼のコロコロを、2度、叩いた。(さあ、行きますよ!)
彼が立つ。
あたしは、親指を立てて、(大丈夫よ!)スマイル。
彼も、こっくりして、スマイル。
かわにしで、降りて行った。

以下あたしの想像。
彼が日本に来たのは、おそらく、シゴト関連だろう。おそらく、
インド料理のレストランだ。
丹波篠山のさるお寺が、そういう事ごとにいろいろ尽力されている、と
聞いたことがあった。
かわにしから、能勢方面に行かれるのだろう。知り合いと待ち合わせだな。
いな、、という単語も発音されていたしね。
いな、、は、猪名川のいな、だ。

まったく、違う事情かも知れないしそうかもしれない。

それにしても、それにしても、
ボックス席の4人の内、3人が、外国のヒトになるなんて、。。
ベビちゃんのゴキゲンは、万国共通。泣いたり笑ったり。

昨日は、地元小学校の学校評議員の会議だった。
オープンスクールの日でもあり、評議員として、授業参観をする。
農家さんの多い、田舎である。
オープン、と言っても、地元だけ。
だからどうというわけじゃないが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月17日 05時41分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[地域参加的生活行為] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:車内での出来事(10/17)  
高校での同級生でした。
住まいも同じ町内だったと思います。
いつも楽しく拝見しております。
これからもお互い元気に過ごしましょう・・・ (2025年10月18日 08時38分46秒)

Re[1]:車内での出来事(10/17)  
ヒロキットンさんへ
ほんとうに、そうです!
健康第一、毎日を大切に、暮らしていきたいものです。 (2025年10月18日 14時22分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

政界のジャンヌダル… New! alex99さん

岡崎東公園の恐竜 New! 放浪の達人さん

小豆島寒霞渓 四国4… New! トイモイさん

大人は、子ども達の… みらい0614さん

泥棒は嘘つきの始ま… ポンボさん

あやしいふるほんや… はるる!さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: