As time goes by

As time goes by

2025年10月27日
XML
カテゴリ: 情報的生活行為



一度、火事があって、その時に外壁を塗り直し、白くしたのが
ホワイトハウスの名称にちなむ。
それが、1817年。

このたび、突然のイーストウイングの取り壊し。
大幅な増築、なんでも、大人数の宴会場にされるとか、。
ご縁のある国とは言え、海のはるか向こうの国である。
宴会場を作るから、、とのニュースに気持ちがザワつくのは、
ちと、敏感に過ぎるか?


だからお馴染みの、建築物になっている。
いつもは、映画などでは、メインの建物しか映らない。
両側は、庭の立木になっている。でも、見るたびに、瀟洒な、上品な、、
香りがするなあ、、いい建物だなあ、、と思うのはあたしだけか?

そのホワイトハウスの、イーストウイングが、3日のうちに
全部、壊された?どういうこと?
と、設計図を観たら、
あたしがいつも映画などで見ている建物は、
センター部だけ、ということが分かった。

なるほど・・。

「アンビリーバブルーたった一つの真実」脚本がいい、何がいい、蟹がいい、じゃなくてかにがいい、、とベタ褒めのドラマを一気見してすぐだったが、同じくネトフリで、


なぜかというと、「ザ・レジデンス」、というドラマは、探偵もので、
このホワイトハウス、、そのものが、舞台装置になっている。
お話の筋の中に、映像の中に、物言わずして、ホワイトハウスが、
まるで登場人物のように、、映像で語ってくる(ような気がする)のである。

劇中、ホワイトハウスのお菓子のケーキが登場するという念の入れよう。

建物はジンジャーブレッド、アイシング、で白くなって、人形は、グミとか他の材料。

脚本もいい。。(良し悪しを判断するほどの賢いアタマじゃないから、少なくともあたしは)のかどうか、判断しかねるが、言えることは、会話の単語が、簡単なので、聞きやすい。
ところがところが、一方、登場人物、すべて、すごい勢いで話す。だから、早口。
脳が、台風になるよ。
今回2回目なので、話の筋、覚えているかと思ったけど、ディテール、忘れているエピソードが数回あり。だから、楽しんで、観ること出来た。
とはいえ、(ドラマ)半ばであるが。

このホワイトハウスの東棟、約束を破って(大統領)突然の破壊、とかのニュースだった。

そもそもの動機が、たしかあのドラマは、ホワイトハウスそのものが、細かく見せられていたはず、、と思い出して観た、だけだった。

と、我に返って、、

あたしの考えたことは、、
地上、の工事だけじゃないのではないか???
という事だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月27日 08時05分42秒
コメントを書く
[情報的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

利尻島あまり画像、… New! トイモイさん

政界のジャンヌダル… New! alex99さん

岡崎東公園の恐竜 New! 放浪の達人さん

大人は、子ども達の… みらい0614さん

泥棒は嘘つきの始ま… ポンボさん

あやしいふるほんや… はるる!さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: