阿輝の台湾的家庭料理!!パート2

阿輝の台湾的家庭料理!!パート2

2008/01/03
XML
カテゴリ: 台湾の家庭料理
皆さん、おはようござます


今日から仕事の方も多いのではないでしょうか

私も、昨日までは、夜の内に朝ごはんを作り次の日主人に食べて行ってもらう様にしてましたが、もうすぐ学校も始まるので今日は主人と一緒に起きて、朝食の準備、ゴミ出しをし、ダラダラとした生活から少しづつ、抜け出して 規則正しい生活 に7日までに近づきたいと思っておりますウィンク

さて、今年は昨日も行ったとおり、

星台湾料理を広めよう~~~星


と、意気込んでましたが、もう一つ、ブログを更新する時に、あげる物も多い家ですが、もらい物も多いので、もらった日には画像に写し、載せて行きたいと思ってます。
来年の今頃にはこんだけもらったんだぁ~~~びっくり

なんて懐かしく思い出しながらみれるのも、又楽しみかなぁと思ったのですぽっ

さあ、早速、お正月に貰った物、それは

こちら一品目

畑で取り立て、じねんじょう・カリフラワー・ジャガイモ





じねんじょうは、山にとりに行ったそうで、粘りが違いますね~~

そこで、私は気づいた事、、、、自分で料理した事が無いのでなんですが

テレビで見たことのある見たいにすり鉢で擂ってましたが、なんせ粘りが凄いのでなかなか、擂れない

で、もう大根おろしでも擂るように、あれで擂ったら、なんと じねんじょうの色が悪いのです

何故でしょうね

すり鉢で擂ると、白いのに不思議です。。。。誰か何故こうなるかご存知ですか

そして、出来上がりはこちら

もの凄く疲れました、、、、そして

かゆ~~~~いの 号泣



食事が終わる頃には、家族全員でかゆい~~~~かゆい~~~とかき回していました

美味しいのですが、この痒さにはかなわないですね星

さて、二品目

台湾ピータンの金蘭醤油膏かけ


金蘭醤油膏





これは、ゴマ油も少し入っていて、味がまろやかで臭みも無く、ほとんど娘が大好物なので食べてしまいましたびっくり

卵が命ですからね~~

さて、三品目

台湾カラスミのニンニクの葉と大根スライスサンド




ニンニクの香りと、カラスミの濃厚な味を大根スライスでアッサリと、いいですね~~~

この味ハート

さて、四品目

豚、葱しゃぶしゃぶ




これは、 年末のグルメ番組 で豚しゃぶ肉にスライス葱を巻いて、 しゃぶしゃぶ して、食べているのを見て、主人が絶対食べるぞ~~~と意気込んでましてクール

食べてみましたぺろり

葱のシャキシャキが豚肉とポン酢にマッチして、たまらない~~

もう、くせになりそうです

今は、この食べ方流行ってるみたいですね、是非食べてみて下さいねウィンク

本日の 白山陶器 台湾ピータンの金蘭醤油膏かけを盛り付けたお皿です

白山陶器 ともえ 多用浅鉢

ネット通販価格(一皿) 2,000円 (税込 2,100 円) 送料別







では~


ベルママコロンのお店 してます

良かったら見てください↑↑↑


松花皮蛋6個【台湾ピータン】 




■【送料無料】長崎屋のお歳暮鹿児島県産黒豚しゃぶしゃぶセット





阿輝的台湾家庭料理!!パート2 の日記の移動をしてます、懐かしいなぁと思う方は

こちらクリック

阿輝的台湾家庭料理!!パート1

星 オール台湾! 星の日記の数々を見てくださいねウィンク





クリックお願いします→→→ 人気blogランキングへ

台湾の食材をお探しならこちら

宝島・台湾・中華・エスニック食品



クリックお願いします ↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/04 10:45:31 AM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お正月の料理&もらい物(01/03)  
玲小姐  さん
ワタシも、痒くなるので、とろろ芋は一切触りません(笑)。食べるのは、なんとか痒くならずにできるようになりましたが。でも、お料理に使うとふわふわと美味しいですよね! (2008/01/04 11:16:29 AM)

Re:お正月の料理&もらい物(01/03)  
とだい  さん
自然薯は美味しいけれど、擂るのが大変ですよね?
料理にいれるとなんとも言えずおいしいですよね?

今日も美味しそうな料理のオンパレードですね。 (2008/01/04 11:51:27 AM)

Re:お正月の料理&もらい物(01/03)  
毎回、違う料理を見ることができるので、楽しみにしています。
そして、台湾料理のレパートリーの多さに、いつも驚きです!!!
昔からの伝統的な台湾料理なのでしょうが、旦那様のオリジナル料理も多いのでしょうね~。 (2008/01/04 01:46:45 PM)

Re:お正月の料理&もらい物(01/03)  
ぴぴぞー  さん
今年も宜しくお願い致します!
そういえばうちにもからすみが残ってた!
今晩はさっそく片づけちゃいます~。 (2008/01/04 01:55:20 PM)

Re:お正月の料理&もらい物(01/03)  
楽楽ゆめみ  さん
頂き物が沢山で楽しそうね!!
天然の自然薯は粘り気が違いますね・・
手が痒くなるの、私もよ!!

それにしても何時もながらプロの料理は目をみはりますねヽ(^o^)丿 (2008/01/04 09:20:54 PM)

Re:お正月の料理&もらい物(01/03)  
遅くなりましたが
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
私は今日から正月休みです(^^)

うわ~~~~
トロロだ~~~
私の唯一ダメなものです(汗)
線切りにしたものは平気なんだけど・・・

ピータンがすごく旨そう!!!
こちらは大好物であります。(笑)





(2008/01/04 09:57:43 PM)

Re:お正月の料理&もらい物(01/03)  
□オ-リ□  さん
どれも私の大好物で、興奮しちゃいました(笑
自然薯って聞いたことはあるのですが、普段食べている山芋とはきっと粘りも味も違うんでしょうねぇ
山芋ホントに大っ好きなので、いつか食べてみたいですっ!!!でも、痒くなるのは大変そう…っ

葱と豚のしゃぶしゃぶもいいなぁー
日本のネギは美味しいですもんね♪私もそうやって食べてみたいです!!!
(2008/01/05 01:49:27 AM)

Re:お正月の料理&もらい物(01/03)  
Sissi@管理人  さん
皮をむいた山芋をスライスして鰹節をふって醤油をかけて食べるのも、美味しいですよ。
お正月からカラスミ、いいですねぇ~(^^   (2008/01/05 06:46:20 AM)

Re[1]:お正月の料理&もらい物(01/03)  
ママコロン  さん
玲小姐さん
>ワタシも、痒くなるので、とろろ芋は一切触りません(笑)。食べるのは、なんとか痒くならずにできるようになりましたが。でも、お料理に使うとふわふわと美味しいですよね!

揚げ物にした方が美味しかったかなと後から思いました!!
まだ、料理が未熟な私、、、、短冊にして今回は食べます!!
-----
(2008/01/07 11:08:45 AM)

Re[1]:お正月の料理&もらい物(01/03)  
ママコロン  さん
とだいさん
>自然薯は美味しいけれど、擂るのが大変ですよね?
>料理にいれるとなんとも言えずおいしいですよね?


そうですね!
でも、これ食べる時は、専門店でお金出して食べる方が美味しいかもしれませんね。しんどい作業もないし、、、


>今日も美味しそうな料理のオンパレードですね。
-----

有難う~~!! (2008/01/07 11:11:24 AM)

Re[1]:お正月の料理&もらい物(01/03)  
ママコロン  さん
☆イーグル☆さん
>毎回、違う料理を見ることができるので、楽しみにしています。
>そして、台湾料理のレパートリーの多さに、いつも驚きです!!!

頂き物があるので、どうしても品数が多くなりますね!!
皆さんのおかげです!!

>昔からの伝統的な台湾料理なのでしょうが、旦那様のオリジナル料理も多いのでしょうね~。
-----

そうですね!
調味料や材料が揃えばもっと多くなるんですけどね!! (2008/01/07 11:14:12 AM)

Re[1]:お正月の料理&もらい物(01/03)  
ママコロン  さん
ぴぴぞーさん
>今年も宜しくお願い致します!

こちらこそ宜しくお願い致します!!

>そういえばうちにもからすみが残ってた!
>今晩はさっそく片づけちゃいます~。
-----
おぉ~~良かったですね!!
びびぞーさん家も台湾の家庭みたいに食材がありますよね!凄いです! (2008/01/07 11:15:25 AM)

Re[1]:お正月の料理&もらい物(01/03)  
ママコロン  さん
楽楽ゆめみさん
>頂き物が沢山で楽しそうね!!

毎回、嬉しいですね!!感謝しないといけないですね!!


>天然の自然薯は粘り気が違いますね・・
>手が痒くなるの、私もよ!!


そうよね!でも、美味しいから痒いの我慢ですね!

>それにしても何時もながらプロの料理は目をみはりますねヽ(^o^)丿
-----

有難うございます!!今年も色んな料理紹介しないとね!! (2008/01/07 11:16:46 AM)

Re[1]:お正月の料理&もらい物(01/03)  
ママコロン  さん
オリエンタルBKKさん
>遅くなりましたが
>明けましておめでとうございます。
>今年も宜しくお願いします。
>私は今日から正月休みです(^^)


いえいえ~
お正月は何かと忙しいですよね!!
挨拶有難うございます!!

>うわ~~~~
>トロロだ~~~
>私の唯一ダメなものです(汗)

そうなんですか~

>線切りにしたものは平気なんだけど・・・


家の主人と一緒ですね!!
何故、短冊は好きなのに、とろろにすると嫌いなのか分かりません。

>ピータンがすごく旨そう!!!
>こちらは大好物であります。(笑)
-----
美味しいですよね!!
私も、キモイ~~~~なんて言うてましたが、今は大好きです!
結局台湾料理は後から、癖になり好きになるのが不思議です! (2008/01/07 11:19:24 AM)

Re[1]:お正月の料理&もらい物(01/03)  
ママコロン  さん
□オ-リ□さん
>どれも私の大好物で、興奮しちゃいました(笑

本当に!!有難う~~!!

>自然薯って聞いたことはあるのですが、普段食べている山芋とはきっと粘りも味も違うんでしょうねぇ

台湾の花市・玉市で見かけたことあります。
台湾もあるんですよね!?

>山芋ホントに大っ好きなので、いつか食べてみたいですっ!!!でも、痒くなるのは大変そう…っ


でも、まけない人もいるし、日本に帰ってくる事があれば、とろろの専門店で是非食べて欲しいです!!


>葱と豚のしゃぶしゃぶもいいなぁー
>日本のネギは美味しいですもんね♪私もそうやって食べてみたいです!!!
-----
これは、かんたんで美味しいから是非食べてみて!!
お勧めですよ~~ (2008/01/07 11:21:55 AM)

Re[1]:お正月の料理&もらい物(01/03)  
ママコロン  さん
Sissi@管理人さん
>皮をむいた山芋をスライスして鰹節をふって醤油をかけて食べるのも、美味しいですよ。

そうですよね!!
私も大好きです~~~~

>お正月からカラスミ、いいですねぇ~(^^  
-----

そうですよ~
美味しいから、少しづつ今も食べてますよ!!
高級品ですものね!! (2008/01/07 11:23:27 AM)

Re:お正月の料理&もらい物(01/03)  
LaLa.  さん
からすみの盛り付けもなかなかおしゃれですね~
さりげなくこういうことが出来るママコロンさんってさすがです!^^

豚、葱しゃぶしゃぶは なるほど葱の食感がよさそうですね♪
(2008/01/08 03:02:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ママコロン

ママコロン

Favorite Blog

「巻き込まないで」… New! あき@たいわんさん

田久保前市長の退職… New! 団子屋3916さん

紅葉 熊野プーさんさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

【祝!歴史的快挙】※… あき@じゃぱんさん

暑い台湾の子育て日記 ジュニー2004さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ブログのお休みします。(08/29) generic cialis softtabs phpcialis gener…
http://cialisbuys.com/@ Re:ブログのお休みします。(08/29) buy cialis viagramedication comparison …
あき@たいわん @ Re:お久しぶりです!何年ぶりかな?(03/31) お久しぶりです。 もちろん、覚えています…
うめきん @ Re:お久しぶりです!何年ぶりかな?(03/31)  お久しぶりです  コメントいただいてか…
ママコロン @ ねねさーん、お久しぶり!!  ねね さん >懐かしい~ どうしていら…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: