ふんわりじかん

ふんわりじかん

PR

カレンダー

お気に入りブログ

メモ2 New! 4畳半2間さん

船長!の株式市場航… 船長!さん
長寿梅の部屋 長寿梅。さん
ひとぴょん 怒りの… ひとぴょん1306さん
うり坊の1億円ため… うり坊。さん

コメント新着

てぃえん @ Re:更新 嬉しい(07/10) hamaitoさん、お久しぶりです!! メッセ…
hamaito@ 更新 嬉しい おひさぁ~♪(^0^)ノ”( ̄. ̄)ノ” です…
はたなか2000@ お久しぶりです お元気ですか?めちゃくちゃ久しぶりです…
てぃえん @ Re:緑がまぶしくなりました。(04/18) hamaitoさん、お久しぶりでごめんなさい~…
hamaito@ 緑がまぶしくなりました。 てぃえんさん (*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*…
2005年01月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
冬休みもあっと言う間に終わり間近、

計画では、年末年始のゆっくり出来る時間に、
部屋のインテリアをまともな状態にして、(これまで超殺風景。^-^;)
たまっている英語レッスンのCDを聞こうと思ったのに。
また思っただけで終わりそう・・・呆然・・・。

でも今日はすのこを買ってきました。
これで簡単な棚を作る予定。仕上げないと邪魔だから、絶対作ろうっと。

明日はもう大発会、ですよね。
でも、明日から又しばらく留守にします。

強気予想が多いこの頃、目先弱かったりして?
分かりませーん。
目を光らせて、監視しよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月03日 21時03分30秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:呆然。(01/03)  
hamaito さん
てぃえんさん 新年おめでとうございます。

遅く成りました。

お父さんの 仰っている 「新年から 金を使うな」
というお話ですが、 これはたぶんこういう事では無いかと思います。

今は 1/1に店を開けるところが有りますよね。
これは 8,9年ほど前 ダイエーが1日から店を開けるという暴挙に出たとき ダイエーが開けるならウチも明けないわけには行かない。ということでイトーヨーカドーも店を開ける事に成ったのです。
その時に 1/1は店は休みというのは日本の文化なので 良くない。 という話があったのです。

日本の文化というのは
「正月は 地獄の釜もお休み」
と言うくらいで、「正月からお金を使うとその年は散財をする 」

という 昔からの 戒めだと思っています。

てぃえんさんの 御父様はイイ教えを子どもたちにしたことになります。


我が家といえば そんなことお構いなしで すっかり1日に散財するのが習慣に成ってしまって、。。。
(最初の頃は 少しは後ろめたさが有ったのだけれど )


今年も よろしくね。  (2005年01月04日 23時58分06秒)

hamaitoさん、  
昨年中は大変お世話になりました。

ありがとうございました。
本年もよろしくご指導ください。

なるほど、
「正月は地獄の釜も休み」なのですか。
こどもの頃、お正月は特別な期間でしたが、
今は普通にお店が開いていて、
お正月らしさがないですよねえ。

それはちょっとさびしいのですが、
元旦から福袋を買いに走るのは毎年のお楽しみに。
父には言えません・・・。^-^;

今年は散財の1年かしら・・・。
でも元旦に買った福袋はナカナカ良いお買い物でした。
今年は買い物でも、株も、
きっと良いモノが入手できることでしょう!

と、都合よく解釈したりして・・・。^-^
(2005年01月05日 14時06分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: