ちょっといっぷく

ちょっといっぷく

PR

Profile

ハレバレ

ハレバレ

Calendar

Comments

ハレバレ @ Re[1]:今日から夏休み(07/22) ケセラセラHBさんへ ご無沙汰していま…
ケセラセラHB @ Re:今日から夏休み(07/22) おひさしぶり! 日記の更新に気がつかずず…
ハレバレ @ Re[1]:終わりました♪(05/20) たけぽ2001さん >ご無沙汰しておりますが…
たけぽ2001 @ Re:終わりました♪(05/20) ご無沙汰しておりますがお元気ですか。 私…
はればれ@ Re[3]:もう12月ですねぇ(12/03) たけぽ2001さん お返事おそくなりすみま…
たけぽ2001 @ Re:もう12月ですねぇ(12/03) ご無沙汰しております。 楽天ブログもたま…

Favorite Blog

楽しいふたご生活+ タンタタンさん
お気楽ライフスタイ… みほくん♪さん
とおちゃんの倉庫 とおちゃん0123さん
DokuDokuDOKUSHO GanGanLIONさん
STUDYPLANのオヤジ… studyplanさん
たけぽの「平常心是… たけぽ2001さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2010年03月14日
XML
カテゴリ: おでかけ



すでに時期はずれの感もありますが、
桜の写真を撮る前に、梅の写真をアップせねば(^_^;)


7日に亡くなった義父の
葬儀や役所の手続きなども済ませた日曜日。
少し落ち着いたところで、
子どもたちをつれてどこかへ遊びに行くことにしました。


で、ちょうど見ごろだという噂をTVで聞き、
奈良県の月ヶ瀬梅林までドライブに行きました。


この頃も、今(今日は3月27日)と同じくずっと雨の日が多かったのですが、
この14日は幸いとてもよく晴れた日だったので、逆に人出が多かったです(笑)


周辺道路は車もいっぱいで、車を止めるのも難しく、遠くの駐車場に止めるか、
もしくは梅林をあきらめようか~?という程だったのですが、
幸い、梅林前の駐車場が目の前で1台空き、たまたま車を止めることができました。


駐車場を管理されてる女性の話によると、
「今年一番の人出。こんなに渋滞するのはここ数年なかったけどなぁ。」
ということらしい。
ずっと雨続きで、この日は久しぶりに晴れたので、人出が集中したらしい。


川沿いの駐車場から、ずっと延々、急なつづら折れの山道を登って
家族4人で息を切らしながら、梅林ゾーンへ。


それはもう、たくさんの梅の花が咲いていました。
良い香りも漂ってきます。


それから、美味しそうな屋台のしょうゆの香りも(笑)


せっかくの梅の香りが・・・・と思いながらも、
誘惑に負け、割り箸に刺した焼きタケノコを食べました。


細い遊歩道には人がいっぱいで、
お互いにぶつからずに歩くのは難しい感じでした。


今回は写真もいっぱい撮りましたが、
なんといっても久しぶりにカメラを使ったので、
どれも梅の花が白く飛んでしまったり、ピンボケだったり、
さんざんな写真ばかりでした。


立派なカメラと三脚で、じっくり写真を撮っている方もたくさんいました。


「写真以外はとらないでください。」


と書かれた掛札が梅の枝にたくさん吊られていました。


梅林の帰りには、日帰り温泉にも立ち寄って、
一家4人で、直前1週間の疲れをとり、休日を満喫しました。


DSC00247.jpg

3月14日だと、紅梅は時期が遅かったようです。

たくさんある白梅はまさに満開。
とても良い時期に梅見に行くことができました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月27日 11時14分05秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: