なまら旨い焼酎

なまら旨い焼酎

PR

プロフィール

酎けん

酎けん

コメント新着

酎けん @ Re[1]:甕仙人 ブルーボトル 原酒(08/02) ペコ酎さんへ お久しぶりです! 自分もあ…
ペコ酎 @ Re:甕仙人 ブルーボトル 原酒(08/02) 酎けんさん、お久しぶりです。 ずいぶんと…
札幌に移住したおじさん@ Re:長崎屋の地下にあった伝説の「やきそば屋」(03/10) 素晴らしいお話ありがとうございます。 昭…
koume@ Re:長崎屋の地下にあった伝説の「やきそば屋」(03/10) 本州に就職した50代のおじさんです。同じ…
千葉在住東高OB@ Re:長崎屋の地下にあった伝説の「やきそば屋」(03/10) 懐かしい話ありがとうございます。札幌離…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年03月12日
XML
カテゴリ: 焼酎

買い物をしにウイングベイ小樽へ行きました

アウトドアの服が半額で売っていたので即購入

3000円以上の買い物レシートを見せると

観覧車がただで乗れる見たいなので乗り込むことに





小樽の観覧車
小樽の観覧車 posted by (C)酎けん

小樽ヨットハーバー
小樽ヨットハーバー posted by (C)酎けん

娘は興奮

嫁さんはどんよりとしている・・・ 怖いみたいだ

観覧車もだんだん高くなってくると

娘の顔もどんよりしてくる



途中から恐怖に変わる・・・ 途中から恐怖に変わる・・・ posted by (C)酎けん

一番上に到達したときは

泣いている号泣

そんな時ちょっと揺らすと軽いパニックになる

二人の顔がだんだん鬼になっていく・・・   こわっ

夜は3月1日に到着したブルーボトルの飲み比べ




芋焼酎 玉露甕仙人ブルーボトル
芋焼酎 玉露甕仙人ブルーボトル posted by (C)酎けん


ブルーボトル 08と09
ブルーボトル 08と09 posted by (C)酎けん

08は開栓後時間がかなりたっていて

四号瓶も残りもわずかのせいか、味がだいぶ変わっています

09と飲み比べると09の方が芋の強さが有り、こちらの方が好みです

ただ、08も瓶熟後、開栓したてではまた違うと思いますので

今回きちんとした飲み比べにはならないですね


酒のつまみ 酒のつまみ posted by (C)酎けん

ボイルえびもホットプレートで焼くとなまら旨いですぺろり

丸ごと食べることができて、栄養満点



しまらっきょ
しまらっきょ posted by (C)酎けん

焼酎に合いますね~

前回の私は誰でしょう?26の答え





私は誰でしょう?26の答え
私は誰でしょう?26の答え posted by (C)酎けん

芋焼酎 園乃露 25度

これぞ芋焼酎って感じで

お湯割り最高に旨いですね

それでは行きます

私は誰でしょう?27

すべて焼酎の瓶の一部です

わかるかな




私は誰でしょう?27
私は誰でしょう?27 posted by (C)酎けん

最初の頃、読み方わかりませんでした・・・

答えは次回~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月12日 12時44分01秒
コメント(22) | コメントを書く
[焼酎] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブルーボトル飲み比べだが・・・  
まる子 さん
実は、僕も30才過ぎた辺りから、高い所が苦手になってきました。
あちこちでブルーボトルの飲み比べが流行っていますね。 (2009年03月12日 13時57分07秒)

Re[1]:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
酎けん  さん
まる子さん
>実は、僕も30才過ぎた辺りから、高い所が苦手になってきました。
>あちこちでブルーボトルの飲み比べが流行っていますね。
-----
確かに昔より怖くなりましたね
フリーフォール今はやばいかも~

次は原酒いきますよ~ (2009年03月12日 15時53分40秒)

Re:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
清水港の似たようなの乗りましたが
娘はへっちゃらでした。

園乃露だと思ったのです
900MLですか
一升瓶でないと判りづらかったです(汗;)

今度のもむずかしー。
(2009年03月12日 16時10分48秒)

Re[1]:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
酎けん  さん
まなふみつぐさん
>清水港の似たようなの乗りましたが
>娘はへっちゃらでした。

>園乃露だと思ったのです
>900MLですか
>一升瓶でないと判りづらかったです(汗;)

>今度のもむずかしー。
-----
うちの娘は嫁さんに似て怖がりですね

うちの在庫は結構小瓶が多いです
あまり飲まないので(^^) (2009年03月12日 16時23分54秒)

Re:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
ジャグマン  さん
観覧車、揺れると私も。。。^^;
園乃露は、私も好きですぅ♪
(2009年03月12日 18時39分33秒)

Re:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
観覧車は私も好きですよ。
少し、足がすくむときがありますけどね^^;

今回の、私はだれ?もわかりません。
難しいですよ^^
(2009年03月12日 19時02分22秒)

Re:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
hokutono-ken  さん
私も高所恐怖症なので観覧車は苦手です^^;
怖がってるのみて揺らす人っていますよね~^^ (2009年03月12日 20時34分28秒)

Re:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
観覧車のスケルトンタイプはスリル
ありますよ。
当地にありますよ^^; (2009年03月12日 22時02分02秒)

Re:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
ペコ酎  さん
やっぱり焼酎好きには荒々しい焼酎が好きなの
かもしれませんね。
らっきょうは大好物なので、見ているだけで
ヨダレがでそうです。

(2009年03月12日 23時28分36秒)

Re:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
禁玉減酒  さん
観覧車は、けっこう好きですねぇ。
でも、レシートで乗れるというのは、よい企画だと思います。

焼酎、降参。見たことはあると思うのですが。 (2009年03月12日 23時33分14秒)

Re:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
blackberry2  さん
穏やかなお天気の小樽、いいですねー

あ、エビちゃんの横の、姫タラ?こまい?、旨そう~

27、小さく「い」が見える・・・いーーー???
(2009年03月12日 23時35分36秒)

Re:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
今回は、想像力が沸きませんよ~
時間的な物もありますけどね・・・
(2009年03月12日 23時50分17秒)

Re:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
きさぶろー  さん
08BB,瓶熟後の開栓はカナリ丸くなってたみたいで、芋が呑めない人でも美味しいと評判でした♪
そう言う意味では今年の方がより芋っぽいのかもですね~(^o^)
観覧車に限らず高いところは割と平気です、
「馬●」ですから~(^^ゞ (2009年03月13日 06時54分22秒)

Re[1]:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
酎けん  さん
ジャグマンさん
>観覧車、揺れると私も。。。^^;
>園乃露は、私も好きですぅ♪
-----
観覧車は景色が良くていいですね~
園乃露はかなり瓶熟しております・・・ (2009年03月13日 09時30分49秒)

Re[1]:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
酎けん  さん
凸げんげん凸さん
>観覧車は私も好きですよ。
>少し、足がすくむときがありますけどね^^;

>今回の、私はだれ?もわかりません。
>難しいですよ^^
-----
自分も実はちょっと怖かったりして・・・

今回は 芋だらけですよ~
(2009年03月13日 09時32分33秒)

Re[1]:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
酎けん  さん
hokutono-kenさん
>私も高所恐怖症なので観覧車は苦手です^^;
>怖がってるのみて揺らす人っていますよね~^^
-----
す・すいません
揺らしたのは自分です・・・ (2009年03月13日 09時34分15秒)

Re[1]:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
酎けん  さん
洸ちゃんパパ0430さん
>観覧車のスケルトンタイプはスリル
>ありますよ。
>当地にありますよ^^;
-----
スケルトンは怖いかも~
でも乗ってみたい!
(2009年03月13日 09時35分13秒)

Re[1]:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
酎けん  さん
ペコ酎さん
>やっぱり焼酎好きには荒々しい焼酎が好きなの
>かもしれませんね。
>らっきょうは大好物なので、見ているだけで
>ヨダレがでそうです。
-----
だんだんそうなってきましたね~
しまらっきょはキムチタイプでなまら旨いです (2009年03月13日 09時36分22秒)

Re[1]:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
酎けん  さん
禁玉減酒さん
>観覧車は、けっこう好きですねぇ。
>でも、レシートで乗れるというのは、よい企画だと思います。

>焼酎、降参。見たことはあると思うのですが。
-----
できた当時は料金が高く、皆さんあまり乗っていなかったですね
レシートで乗れるのは良かったです~

こちらではよくコンビニで売っています
(2009年03月13日 09時39分09秒)

Re[1]:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
酎けん  さん
blackberry2さん
>穏やかなお天気の小樽、いいですねー

>あ、エビちゃんの横の、姫タラ?こまい?、旨そう~

>27、小さく「い」が見える・・・いーーー???
-----
姫たらでした~ ほとんど娘に食べられました・・・

27は いっ○○ん (2009年03月13日 09時40分55秒)

Re[1]:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
酎けん  さん
しゅう君ですさん
>今回は、想像力が沸きませんよ~
>時間的な物もありますけどね・・・
-----
北海道の居酒屋でよくある芋焼酎ですが
今回はアップにしすぎましたね(^^)
(2009年03月13日 09時43分00秒)

Re[1]:ブルーボトル飲み比べだが・・・(03/12)  
酎けん  さん
きさぶろーさん
>08BB,瓶熟後の開栓はカナリ丸くなってたみたいで、芋が呑めない人でも美味しいと評判でした♪
>そう言う意味では今年の方がより芋っぽいのかもですね~(^o^)
>観覧車に限らず高いところは割と平気です、
>「馬●」ですから~(^^ゞ
-----
そうですか!
08は一升瓶が瓶熟中ですので楽しみです!

自分は絶対大丈夫な高い所でなければ近づきたくないです・・・
(2009年03月13日 10時18分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: