PR
Freepage List
Calendar
Comments
下のようなメールを昨日楽天広場宛に送ってみました。
>
>新しくされたようですが、使いにくさこの上ないです。
>まず、何をするにも、下までスクロールしないと作業できません
>それに、お気に入りに入れている人の更新が五件しか見れないのでは
>まったく役に立ちません。
>もっと見るを見に行っても、テキストだけでは誰のブログかわからない
>ですよ
>なんの為の写真プロフィールなんですか?
>新着メッセージにしても、どれが新着で、どれがそうでないかまったく
>わからないです
>また、どの記事宛のメッセージかもわからないです
>アクセス記録の下に、お気に入りをしてくださっている方の一覧を移動
>させて
>おすすめテーマも同じように移動させて
>お気に入りしている方の写真付一覧の枠をもっと大きく取ってください
>
>お気に入り=リンクスでのお友達ではないのです
>それと新着メッセージも前のようにどの記事に対してか判るようにして
>ください
>時間や日付なんて無くたって困らないんです
>それ以上に、どの記事に対してのコメントなのかわからないほうが
>困るんです。
>ほんとに使い勝手を考えてますか?
>ユーザーの立場でリニューアルしたとはとても思えません
>ポン・カンサービスもそうですが、
>自分達の都合のいいように変えるだけで
>ユーザーはついて来れる人だけついてきなさいという姿勢にしか見えま
>せん
>本気でこのメールを読んで真摯に受け止めてくださるのであれば
>せめて、お気に入りブログの一覧を写真付に戻す事と
>新着コメントがどの記事に対してなのかわかるように改善してください
>
>よろしくお願いします
>
で、帰ってきた返事がこれ
楽天株式会社 お客様担当でございます。
日頃から弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度は貴重なご意見をありがとうございました。
私どもも、皆様のご意見をうかがいながら、よりよいサービスを
提供できるようにつとめてまいる所存でございます。
この度いただいたご意見についても、今後の運営において参考にさせて
いただきたく存じます。
また何かお気づきの点等がございました際には、ご連絡いただければ
幸いでございます。
今後ともよろしくお願いいたします
気持ちがいいくらいマニュアルどおりですね…
たぶん変える気ないです
ポン・カンの時も、従来のように戻してくれと
お願いしたんですよ
楽天カード持ってなかったら、ここまで差別されるんか?って
楽天だけ毎週金曜2倍とかくらいやったら我慢できますよ
それくらいの差別は、カード作った人のメリットとして
あっていいと思います
ポン・カンはね、一人バーデビューのきっかけにしようと
大阪に来た時の楽しみにしていた矢先やったんで
よけいにはらが立ったんで、メールしました(笑)
やっぱりマニュアルどおりの返事でしたけどね
担当の方は何を焦ってるんでしょうかねぇ
厳しい結果主義の社長のように見えますが
ユーザーを見ずに何か結果を残すだけやったら
まったく意味がないと思うんですけどね
あれだけのリニューアルですから、
相当大変やったとは思いますが、感謝できない。怒りしかない
元に戻してくれたら、一番成果のある
リニューアルなんですけどねぇ