鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
229235
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
delicious * happiness
美術館
出発前にネットで買った「パリミュージアムパス」が
すご~く威力をはっきしました^^
こちらで購入
チケットを買わなくて良いので時間の無駄がありません。
オルセーや近代美術館では特にすごい行列だったのですが
横の入り口からススゥ~っと入ることができました♪
パリに早朝着いて(12/31)ホテルにスーツケースを預け
まず行ったのが
ルーブル美術館♪
メトロを降りて地下から入ったので
知らないうちに入ってました。
少し後から地上の入り口を見たら
すごい行列でびっくりしたー。
歩いて行くと有名なガラスのピラミッドの下に。
下から見てもとてもきれい。
美術館の中は天井も見ごたえがあります。
移動する度に上を見て「すごいなぁ~」と
感動しきりでした。
あっ、モナリザもちゃんと見てきました。
大きな部屋に小さなモナリザが。
モナリザの前は人だかりでした。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
同じ日、次に行ったのが
国立近代美術館
こちらはルーブルと違い色んなタッチの作品がありました。
良く分からない~みたいなのもあり面白かったです。
中からモンマルトルの丘やエッフェル塔が見えました。
そして、すごい行列~~~
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
近代美術館にもピカソはあったのですが
次に行ったのは
ピカソ美術館
です。
時代別に展示されていて
全然違うトーンの絵なのです。
マレ地区の一角、こんなところにあるの?
みたいな所でした。
また行きたい美術館です^^
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
シャンゼリゼ通りのイルミネーションを見ながら
凱旋門まで歩いていき登ろう~!と思ったら
31日は16時で終わってました。
凱旋門からの見晴らしはエッフェル塔より良いよ~と
聞いて行ったのでとても残念でしたTT
結局行けずに帰ってきてしまいました・・・
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
パリ2日目の1月1日です^^
1月1日はパリでは祝日になり殆どの美術館はお休み。
なので
ノートルダム大聖堂
に行きました。
冬なのでノートルダム大聖堂の塔には登れなかったけど
中のステンドグラス、入ったときの神聖な雰囲気は
ず~~~っと座っていたいくらい気持ち良かったです。
この後、サントシャペル教会とコンシェルジュリーにも行ったのに入れませんでした。
とても楽しみにしてたのにその後も行く時間がなくて残念。心の残りだー。
入れなかった
サント・シャペル
こちらのステンドグラスは
とっても素晴らしいのだそうです。
シテ島から撮ったセーヌ川に渡る橋。
2階建てバス♪
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = == = = = = = = =
エッフェル塔♪を色んな場所からとってみました。
真下からやエレベーター。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
パリ3日目の朝(1/2)、まず行ったのが
ロダン美術館
早く着きすぎてまだ開館してなかったー。
ロダン美術館♪良かったです。
有名な「考える人」は大きいのと小さいのがありました。
ゴッホの「タンギー爺さん」も見てきました。
庭園は空いていたのもあって気持ち良い~♪
「接吻」すごーくたくさんのキスをしてる作品。
小さな作品だけど、スポーツをしてるのが面白かった。
スケートのようなものが多く、ビールマンスピンみたいのもあった。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
ナポレオンの墓所として有名な
アンヴァリッド
に行きました。
この建物の中も素晴らしくきれいでした。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
その次行ったのが
オルセー美術館
ここはあまりに広くたくさんの作品があるので
パンフレットに見たいのだけを印をつけザザ~っと。
ミレーの「落穂拾い」は旦那さんが中学の時に
京都で見た~と思い出の作品。
その他、ゴッホの「自画像」「オヴェールの教会」
ルノワール・モネ・ゴーギャン・ロダン・マネもあり。
絵以外にもガレの作品や建築芸術もあり。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
朝から3か所周りクッタクタ~になり
次に行ったのが
オラジュリー美術館
こちらにはモネの「睡蓮」が。
「睡蓮」だけを向い合せに飾ってある大きな部屋があり
本当に素晴らしい!素晴らしいのに疲れ切ってしまい
私達はちゃんと見れなかったのが今思えばなんだかなぁ。
でもあの時は本当にくったくたーだったのでした。とほほ。
「睡蓮」の前の椅子に座り
「すごいなぁ~きれいやぁ~」と浸ってきました。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
これがパリで行った美術館♪(など)全てです。
本当にちゃんと見ると1つを1日でも回れないを思うけど
初めてだったので欲張って色々行ってみました。
さすがに何箇所も行くと疲れますね(^^ゞ
でも建物の中だけでも見てるだけですごい!
天井や壁がきれいだったなぁ~♪
top
食べ物・買い物
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
カレー
米沢牛黄木 お肉屋さんの黒毛和牛カ…
(2025-11-22 00:00:10)
食べ歩き
西明石de食べ歩き「第4回 西明石グ…
(2025-10-30 13:48:39)
パン!ぱん!パン!
学校給食部会 揚げパン〈第12回越…
(2025-11-22 22:49:33)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: