期間社員のブログ

期間社員のブログ

2011.01.16
XML
カテゴリ: 普通の日記
今朝の室温14.5度、晴れ。

昨日よりちょっと遅く起きただけで部屋の温度が上がっていてヒーターを使わなくてよいです。

昨日、その招待券で「僕と妻の1778の物語」を見てきました。

基本、洋画の方が好きなんのですが、時間的にこの映画の上映時間が良かったのでこの映画にしました。

草なぎ君の映画は「よみがえり」でも観ていて、その時も演技がうまいと思っていましたが、この映画もなかなな良い演技をしていると思います。

見ていてなんか生生しいかったので後から調べてみると「狙われた学園」でしられるSF小説家・眉村卓さんとがんで亡くなった悦子夫人との実話を映画化したラブストーリーでした。

がんと知らせて闘病生活をする妻に夫は毎日、一遍の小説を妻に読ませてる事で少しでも笑いのある生活をして寿命を延ばしたいとう物語です。

だんだん弱っていく妻に寝不足でも小説を書き続ける愛のつながりを感じる映画でした。

僕の家族で亡くなった人はいないので分かりませんが、病人を抱える家族って大変なんだな~と感じました。



あまりにも上達しないし、飽きてきたので辞めようかと思って仕事を理由に休会を申し出たら引き留められて月2回にしてまた通うようになりました。

だって月謝9千円も払って楽しくないし、うまくもならないってもったいないでしょう。

なので練習方法を変えてもらいました。

練習して成果が表れる物が欲しいですからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.16 11:07:59
コメント(2) | コメントを書く
[普通の日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:僕と妻の1778の物語(01/16)  
iwao さん
ピアノ飽きたのですか?
上達なんて簡単にしないですよ。
頑張ってみて下さいね。 (2011.01.17 07:14:27)

Re[1]:僕と妻の1778の物語(01/16)  
iwaoさん
>ピアノ飽きたのですか?
>上達なんて簡単にしないですよ。
>頑張ってみて下さいね。
-----
飽きてきまた。
でもHANONっていう練習曲を教わって練習し甲斐があります。三日月の飽きて西野カナさんのifの練習にしまいした。先生もあれこれ考えてくれました。 (2011.01.17 07:26:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: