のんびり薬剤師のしゃべり場♪

のんびり薬剤師のしゃべり場♪

PR

カレンダー

お気に入りブログ

わたしのブログ ひろ789さん
あば88の日記もど… あば88さん
じん @きゃささん
kirara☆彡さん

コメント新着

のの77 @ Re:冥利(03/23) ひろちゃん ほんとにうれしかったよ~~o(…
のの77 @ Re:冥利(03/23) kiraraさん ご無沙汰しております~~~(^…
ひろ789 @ Re:冥利(03/23) すご~~く嬉しい一言やねヽ(*^。^*)ノ いい…
kirara☆彡 @ Re:冥利(03/23) 接客業をする人にとって最高の言葉だわね…
のの77 @ Re:冥利(03/23) あばちゃん うん!うれしかった! ちょっ…

プロフィール

のの77

のの77

2012年04月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先週は引っ越し
今日はいよいよ門出でした~~
旅立っていきました。。。

おめでとう!
がんばれ!
だけど寂しくて涙が止まりません。。。

お婆ちゃんに挨拶をして、
弟に挨拶をして、
旦那は寝ていたのでパスで、


元気よく別れたあとは、車の中で(;.;)
家の近くでひとしきり泣いて渇かしてから帰宅(f^^)

でも、お婆ちゃんの姿を見たらまた(;.;)

でもでも!
そうはしていられない!
長男の部屋はさっそく片付けて、
シーツも全部はがしちゃった!

あ~
動いてないとダメ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月01日 09時07分44秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:門出(04/01)  
@きゃさ  さん
うんうん…
合格を喜んだのもつかの間…この日が来るのよね。。
ず~~~~~っと一緒だと思ってたよ~
いつもあの笑顔が『腹減った~』って帰ってくると思ってたよ~
いつの間にかこんなに大きくなっていたんだ…
でも!
もっと・もっと大きくなって帰ってくるよ!!
寂しい気持ちをおさえて子供の背中を押すのも親の務めなのね。。
息子も母もファイト\(~o~)/ (2012年04月01日 09時24分05秒)

Re:門出(04/01)  
のの77  さん
きゃささん
ありがとう。。。
今度はありがとうの涙が止まらないよ。。(;.;)
ありがとう! (2012年04月01日 09時50分21秒)

Re:門出  
まり さん
ついに旅立ちましたね。
いつかは来る!と覚悟をしていても、いざ来ると…
ねっ(ToT)
そうそう、綺麗に片付けながら、思い出に浸るのもいいと思う。
時がたつのが癒しの薬です。
子どもは親の愛情と暖かい眼差しがあるから安心して旅立てます。
親があまり不安になりすぎて、過干渉になると不安になり先へ進めません。
おおらかな気持ちで見守っててあげましょう。
頑張れ ののさん。
応援してるよ! (2012年04月01日 23時07分42秒)

でもでも  
あば88  さん
4年経ったら立派になって帰ってくるんだし。
しばし、ちょっと送り出すだけ。
成長したのだね。
きっと男前になったでしょうね。
忙しくしてるお母さん。
お疲れ様。

でも、旦那さん寝てたって・・・・ (2012年04月01日 23時11分41秒)

Re:門出(04/01)  
のの77  さん
まりさん
ありがとう!平気なつもりだったのに、この日が近づくにつれておセンチになっていました。。一日経ってちょっと落ち着いたけど(f^^)
あんなに甘えん坊だったのになぁ~~あっさりと出て行ったわ。。でも、まりさんの言うとおり、親がしっかりしてたら安心して先へ進めるんだよね(^^)ありがとね。。 (2012年04月02日 08時25分09秒)

Re:門出(04/01)  
のの77  さん
あばちゃん
4年後。。帰ってこない気がするなぁ~(^^ゞ田舎やしなぁ~でも、一人暮らしは長男にとってとてもいい経験だよね!成長するかも!するに違いない!ってことで。。
そして親ばかと笑ってください~~ジャニーズ系でとってもかわいいんですぅ~~~~(^^)♂♂ (2012年04月02日 08時30分56秒)

Re:そっか。。。  
kirara☆彡  さん
なんだか・・その気持ちその感じが胸にグサっときて、何も言えない。

小さい時は、早く大きくなってほしい、なんて思って子育てしていたけど、
大きくなってしまうと、小さい時に戻ってほしい、なんて思っちゃうよね。

大きくなったことに感謝しようか。。。

慣れるまで時間がかかるね。
それまでは、メソメソしちゃおう。

わが子もお嫁さんにいったら、どうしようか。。ねー。。

会うたびに眩しく感じるだろう成長を楽しみしてようね。 (2012年04月05日 23時41分00秒)

Re:門出(04/01)  
ひろ789  さん
とうとう、長男君行っちゃったのね(;_;)
寂しいね。。。

元気な顔で送り出したののちゃん、えらいよ。
母の明るい笑顔がなにより子供にとって安心できるものね。

4年間で大きく成長するだろうね。
ののちゃんや家族の愛情を感じて、立派な、たくましい青年になっていくと思うよ、きっと。

寂しいけれど、ののちゃん、頑張って!!



4年間でりっぱに成長するだろうね。 (2012年04月06日 00時40分14秒)

Re:門出(04/01)  
のの77  さん
kiraraさん
聞いただけでぐさっと来た?(f^^)これ、子を持つ親の宿命なのね。。。葉っぱ掛けて送り出しても、残された親は老いるのみ。。。いやいや、まだまだこれからだぞぉ~~~p(^^)q (2012年04月06日 08時07分39秒)

Re:門出(04/01)  
のの77  さん
ひろちゃん
行っちゃったよ~~(;.;)
いたらいたで、やかましいなぁ~なんて思うけど、行ってしまうとさみしい。。。しかも、行った途端に長男はさっぱりと親離れしてるみたいやん(^^ゞ
成長するかな?成長するよね?今はまだ、親のありがたみがわからないみたいだけど~~~ (2012年04月06日 08時10分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: