神社☆エール!頑張れ日本神霊界

神社☆エール!頑張れ日本神霊界

PR

Calendar

Profile

瑚☆月

瑚☆月

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Favorite Blog

展示会の後日談(筥… 【 たまのを 】さん

ぷち・すぴ ぴ子さん
ゆっくり歩こう♪ さいころりん♪さん
steps wakka00さん
2009.10.28
XML
カテゴリ: 音楽:エネルギー

今回も第五チャクラ活性系です。
名実ともに有名なギタリスト、「 ギターの神様」と呼ばれている
「エリック クラプトン(Eric Patrick Clapton)氏」

ウキペディアより>
クラプトンの功績は、「アフリカからアメリカに奴隷貿易によって連れてこられた黒人たちが起源の黒人の大衆音楽」=「ブルース」を、白人の感覚で解釈し直したことにある(ホワイトブルース)。ブルースの精神をロックと融合させることによって、より広い世界で鑑賞できる音楽に発展させた。また、ギターを単なるヴォーカルの伴奏から脱皮させた功績も大きい。



>>>>>>>>>>>>


有名だから大御所・・・というのではなく、
例の如く白昼夢のMY WORDからの話なのですが、
仮に音楽対する音楽ソウル・・・というものがあったとしたら・・・



クラプトン氏はかなり高位なようなんですね。
5次元くらいいかれているよう。
(生活ソウルは4次元~3次元間をいったりしてるかな。)



この方も同じ曲でも若かりしより今の方が、第五チャクラに響きます。
薬物依存症、息子さんの死や、自身の病、愛別離苦と人生の年輪を刻むことによって
「一芸の深み」を進んでいったのでしょうか。



映画に使用されている曲や有名な曲なので、どこかでお聞きにかった方も多いと思います。



今回ご紹介する曲は、ブログに載せたほうがいい曲ってのでリーディングしたものですが
2曲ともアコースティックギターでの演奏です。
(ほかにもロック♪って感じの曲もありますので、ご興味がある方はまた探してみてくださいませ)


一曲目
【チェンジ・ザ・ワールド】


二曲目は事故でなくなった息子さんに送った曲です
【Tears in heaven】

歌詞>
Would you know my name if I saw you in heaven?
Would it be the same if I saw you in heaven?
I must be strong and carry on
'cause I know I don't belong here in heaven


もし天国でお父さんがお前に会ってもお前は私の名前がわかるだろうか
もし天国で会っても昔のままだろうか
私は強くなくてはいけない, 生き続けなくてはいけない
私は天国にいるような男じゃないことはわかっているから


Would you hold my hand if I saw you in heaven?
Would you help me stand if I saw you in heaven?
I'll find my way through night and day
'cause I know I just can't stay here in heaven


もし天国でお父さんがお前に会ったら手を握ってくれるだろうか
もし天国で会ったら私が立っていられるように助けてくれるだろうか
昼も夜もがんばって生きていこう
私は天国にいられないことはわかっているから


Time can bring ya down
Time can bend your knees
Time can break your heart
Have ya beggin' please beggin' please


時には落胆するときもある
時にはひざまずきたいときもある
時には失望するときもある
時にはお願いだからと乞うときもある お願いだからと


Beyond the door there's peace, I'm sure
And I know there'll be no more tears in heaven


この扉の向こうに安らぎがある, きっと
そして私は知っている 天国にはもう涙はいらないことを


Would you know my name if I saw you in heaven?
Would it be the same if I saw you in heaven?
I must be strong and carry on
'cause I know I don't belong here in heaven
'cause I know I don't belong here in heaven


もし天国でお父さんがお前に会ってもお前はお父さんの名前がわかるだろうか
もし天国で会っても昔のままだろうか
私は強くなくてはいけない, 生き続けなくてはいけない
私は天国にいるような男じゃないことはわかっているから
私は天国にいるような男じゃないことはわかっているから






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.28 23:17:32
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわ~  
ねこきち さん
2曲とも大好きな曲です。
にもかかわらず・・・久しぶりに聞きました(^_^;)

1曲目は胸の真ん中から喉へと何かがのぼってくる感じで・・・

2曲目は、いきなり涙。
まあこれは、歌詞の内容が内容なので、泣いちゃっただけかもしれませんが。

聞き終わって、頭がスッキリしています。
ありがとうございました~(^.^)/~~~ (2009.10.28 23:52:56)

おお!  
Marchang さん
クラプトンの曲で唯一カラオケで歌うのがTears in Heavenです。歌いながら泣けてきちゃうんですよね・・・。この曲は原曲のクラプトンの声聞いてるだけでも泣けてきちゃうんですが。
Change the worldはいつも『ほにゃらっら ユーニバ~ス♪』とかですけど(笑) (2009.10.29 01:53:03)

Re:第五チャクラ系大御所?:歌エネ第4弾(10/28)  
mun さん
わーい!今回はクラプトンなんですねー。
イーグルスもクイーンもクラプトンも高校生の頃聞いていて勿論好きなのですが、25年のときを経て聞くとまた違った感覚で揺さぶられますね。

体なのか?魂なのか?記憶なのか?歌を聴くと勝手に反応するのですよね。
人の奥底に働きかける曲を生み出せるって本当に素晴らしいですねー。
語彙の乏しい私はいい年して「すげー!すげー!」の連呼です。「なんもいえねえ」ってやつです。

これからも兎月さんがどんな歌を紹介してくれるのかとても楽しみです。
ありがとうございました。 (2009.10.29 10:59:52)

涙…  
water さん
はじめまして(^^)

クラプトンいいですよね~

1991年、息子を亡くしたクラプトンを励ますために、ジョージ・ハリスンが誘ったというコンサートに行った時のことを思い出しました…
その時を思い出し、涙、涙です…

ベストチョイスを有難うございました♪ (2009.10.30 19:40:53)

お返事  
兎☆月  さん
◆ねこきちさん
感度いいですね!。のっけたかいがございました~。
こちらこそありがとうございます!

◆Marchangさん
日本語もままならないわたくしは、英語の曲なぞ蜘蛛の上~。今日は同僚に付き合って2年ぶりにカラオケにいきましたが、曲の合間の英語フレーズですら撃沈・・・・。うらやましっす。

◆munさん
色々な曲や歌手がおられると思うのですが、相方がよく聞く曲でリーディングしちゃうんで、どうも70年代色が強くなります。
けど、同じ曲でもほんと、若い頃と今歌われているんのでは違うんですよね。人が味をだすには、いい歳の取り方って大事なんだな~と思いますです。

◆waterさん
お初コメントありがとうございます~。
コンサートいかれたんですか。
私は相方さんの影響で近年おなじみになったのですが、一回コンサートで生音を拝聴したいとおもいますです。 (2009.10.31 00:34:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: