子供と遊ぼう!

子供と遊ぼう!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

コアロハパパ

コアロハパパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2006年09月09日
XML
カテゴリ: 日記風

今日、チビ達を連れて近くのホームセンターに買い物に行きました。
買い物が終わってレジに並んでいるとちょうどレジの上にカマキリがとまっていたんです。

いくら和歌山が田舎でも、和歌山駅近くの街中だし周辺は公園もない商業地なんですが、、、こんなところでカマキリを見つけるなんてビックリしました。

しばらくカマキリを連れて(肩に乗っけて)スーパーで買い物してたんですが、後でチビ達と一緒に一番近い公園まで行って草むらに放してあげました。

私の推測では多分ですがホームセンターに搬入された荷物の包装に紛れ込んでいたんじゃないかと思っています。

でも、街中でちょっとだけ自然を感じた気がしてなんかうれしかったです。

明日は一日中、大阪で講習会です。来週は連休なのでキャンプにでも行きたいと思ってるんですが、、、いけるかな?

今日もポチッとお願いしま~す<(_ _)>
blogranking
人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月09日 23時49分07秒
コメント(6) | コメントを書く
[日記風] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホームセンターにカマキリが、、、(09/09)  
tomicom  さん
カマキリさんも、自然に帰れてよかったですね!
もう、着いてこないようにね!

(2006年09月10日 07時20分11秒)

珍しい  
xxxibaxxx  さん
お客様でしたね!
子ども達はウキウキしたのでは無いでしょうか?
もしかしたら、どこかのお宅で飼われていて
卵からかえって逃げ出したカマキリさんかもですね(笑) (2006年09月10日 11時43分35秒)

Re:ホームセンターにカマキリが、、、(09/09)  
aloha_boy  さん
そう言えば子供の頃は見かけた、バッタ、カマキリ、アマガエルetc...見なくなりましたね~

ところで一昨日、芋虫がマンションの植栽に居たので調べたのですが、ガの芋虫でした。
残念です。(ー。ー)フゥ (2006年09月10日 18時40分58秒)

Re[1]:ホームセンターにカマキリが、、、(09/09)  
hide1084  さん
tomicomさん
>カマキリさんも、自然に帰れてよかったですね!
>もう、着いてこないようにね!
-----
当のカマキリが一番驚いていたかもしれませんね(^-^)
(2006年09月10日 20時51分46秒)

Re:珍しい(09/09)  
hide1084  さん
xxxibaxxxさん
>お客様でしたね!
>子ども達はウキウキしたのでは無いでしょうか?
>もしかしたら、どこかのお宅で飼われていて
>卵からかえって逃げ出したカマキリさんかもですね(笑)
-----
そうですね。チビ達が一番興奮してましたね。長男は触りたくって、指を挟まれてました( ̄∇ ̄;) 結構痛かったようですが、本当に痛いというより普段カマキリに挟まれたことなんかないからビックリしたんでしょうね。
(2006年09月10日 20時53分42秒)

Re[1]:ホームセンターにカマキリが、、、(09/09)  
hide1084  さん
aloha_boyさん
>そう言えば子供の頃は見かけた、バッタ、カマキリ、アマガエルetc...見なくなりましたね~

>ところで一昨日、芋虫がマンションの植栽に居たので調べたのですが、ガの芋虫でした。
>残念です。(ー。ー)フゥ
-----
自宅の周りにはいないですね。まだ和歌山にはちょっと郊外に行くといくらでも自然がありますから、虫も多いと思うんですが、、、もっとチビ達にも本当の自然を教えてあげたいですね。
(2006年09月10日 20時55分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: