体育館での運動会は、天候に左右されないので良いですね!娘さんの楽しんでいる様子が伝わってきましたよ!

私も夫も子供が幼稚園時代は、パパママリレーに参加したものです。幼稚園時代しかしかできないことですから積極的に参加しきました。写真を見ると懐かしく感じますね・・・

hideさんもたくさんお子様達と楽しんでくださいね!

(2006年10月02日 08時20分21秒)

子供と遊ぼう!

子供と遊ぼう!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

コアロハパパ

コアロハパパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2006年09月30日
XML
カテゴリ: 日記風

今日は朝から幼稚園の運動会がありました。
過去2年は続けて雨で延期になっているので、今年は県立体育館を借りて行われましたが、今年は天気が良かったです(^-^)

unndoukai3

園児は200名ほどですが、保護者の方も入れて700人くらいいたと思います。
でも、それほど多い感じは無かったですね。
キレイで良いんですが、やっぱり運動会は外が良いかなって思いました。

unndoukai4

年少の娘も頑張って走ってましたよ。

unndoukai5

親子の競技やお遊戯などもあって、盛り上がってましたね。
クラス対抗リレーなんかは担任の先生も、子供たちが頑張って走っているので最後のほうは(T-T) ウルウルきてたりして、、、

長男もリレーで頑張ってましたが、見ていても全部の子供たちを応援したくなっちゃうくらいみんな頑張ってました。




blogranking
人気blogランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月30日 23時28分09秒
コメント(10) | コメントを書く
[日記風] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幼稚園の運動会(09/30)  
園児200人の運動会ですかぁ…
かなり大きい幼稚園なんですかねぇ?
みんな楽しそうな顔してますわ。
でも、こんな天気なら外の方がって思いますね(^^ゞ
(2006年10月01日 00時09分08秒)

大きな体育館の運動会も良いですね(^^)  
aloha_boy  さん
子供たちにの晴天の下で頑張っている姿も見たいですが、体育館ものんびり見られて良さそうですね。

うちは来月あるのですが、壮絶な場所取り合戦とビデオカメラの放列にはちょっとゲンナリしてしまいます。(ー。ー)フゥ

私立なので園児だけで300人近くもいますから、その両親、祖父母までが集まるので、壮絶な場所取り合戦な訳です。

それ故、毎座って見る事ができず、立ってウロウロとしている有様。

体育館良いですね~
後ろの階段席なんか最高ですね。 (2006年10月01日 07時56分28秒)

体育館  
xxxibaxxx  さん
私も経験あります。
私のところで借りた体育館は小さかったから
リレーとかちょっとかわいそうでした。
これくらい大きければ迫力あるリレーだったでしょうね。
子ども達は場所に関係なく応援を受けて頑張っている姿が見られますよね。
頑張った子ども達全員に拍手ですね♪ (2006年10月01日 08時41分48秒)

Re:幼稚園の運動会(09/30)  
tomicom  さん

Re:幼稚園の運動会(09/30)  
ぴぃろり  さん
園児200人は多いですね!私も甥っ子、姪っ子の
運動会を観に行きましたが、やっぱり一生懸命な子供の姿は可愛いものです。思わぬハプニングがあったりして、目が離せないんですよね。 (2006年10月02日 10時21分23秒)

Re[1]:幼稚園の運動会(09/30)  
hide1084  さん
ほまぴょん0325さん
>園児200人の運動会ですかぁ…
>かなり大きい幼稚園なんですかねぇ?
>みんな楽しそうな顔してますわ。
>でも、こんな天気なら外の方がって思いますね(^^ゞ
-----
大きいのかな?3学年で近くの小学校よりは大きいですが( ̄∇ ̄;)
この幼稚園は縦割り学級で年少から年長までが同じクラスにいますので、小さい子は大きい子にいろいろ教わり、大きい子は小さい子の面倒を見て、自然に他人との関わりを学ぶことが出来てすごく良いなって思います。だから一つのクラスで40人くらいいるんですよ。
(2006年10月02日 20時31分10秒)

Re:大きな体育館の運動会も良いですね(^^)(09/30)  
hide1084  さん
aloha_boyさん
>子供たちにの晴天の下で頑張っている姿も見たいですが、体育館ものんびり見られて良さそうですね。

>うちは来月あるのですが、壮絶な場所取り合戦とビデオカメラの放列にはちょっとゲンナリしてしまいます。(ー。ー)フゥ

>私立なので園児だけで300人近くもいますから、その両親、祖父母までが集まるので、壮絶な場所取り合戦な訳です。

>それ故、毎座って見る事ができず、立ってウロウロとしている有様。

>体育館良いですね~
>後ろの階段席なんか最高ですね。
-----
人数が多いと大変そうですね。
席取り頑張ってくださいね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

でも、席にも座らずにビデオを撮っている保護者の群れはすごいですよね。子供に合わせて民族大移動のように動いてましたよ(^-^)
私もその中の一人ですが、、、ビデオは回さずにカメラだけでした。
(2006年10月02日 20時34分09秒)

Re:体育館(09/30)  
hide1084  さん
xxxibaxxxさん
>私も経験あります。
>私のところで借りた体育館は小さかったから
>リレーとかちょっとかわいそうでした。
>これくらい大きければ迫力あるリレーだったでしょうね。
>子ども達は場所に関係なく応援を受けて頑張っている姿が見られますよね。
>頑張った子ども達全員に拍手ですね♪
-----
そうですね。子供たちにとっては外でも中でも関係ないのかも?一生懸命な姿がとても輝いてましたね。
(2006年10月02日 20時35分25秒)

Re[1]:幼稚園の運動会(09/30)  
hide1084  さん
tomicomさん
>体育館での運動会は、天候に左右されないので良いですね!娘さんの楽しんでいる様子が伝わってきましたよ!

>私も夫も子供が幼稚園時代は、パパママリレーに参加したものです。幼稚園時代しかしかできないことですから積極的に参加しきました。写真を見ると懐かしく感じますね・・・

>hideさんもたくさんお子様達と楽しんでくださいね!
-----
はい、このブログのタイトルどおり、チビ達と少しでも遊ぶのが今の楽しみです。楽しい思い出をいっぱい作ってあげたい、そして、私自身も子育てを楽しみたいと思ってます。子供が小さい時って色々制約もありますが、今だけですものね。
いつもtomicomさんのブログを見ては、こんな素敵な家族になれたらなって思ってます(^-^)
(2006年10月02日 20時42分03秒)

Re[1]:幼稚園の運動会(09/30)  
hide1084  さん
ぴぃろりさん
>園児200人は多いですね!私も甥っ子、姪っ子の
>運動会を観に行きましたが、やっぱり一生懸命な子供の姿は可愛いものです。思わぬハプニングがあったりして、目が離せないんですよね。
-----
やっぱり多いんですね(^O^)
ここの幼稚園は私立で結構小学校受験をする子供たちが多いようです。長男のクラスも年長さんは13人ほどいますが、小学校受験をしないのはうちのチビを入れて3人くらいだそうです。うちのは面接で落ちるの確実ですから( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
私がこの幼稚園を選んだのは、私が行った幼稚園だからってだけなんですが、、、時代は変わりますね。ぴぃろりさんの甥っ子姪っ子さんは受験しないんですか?
(2006年10月02日 20時47分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: