子供と遊ぼう!

子供と遊ぼう!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

コアロハパパ

コアロハパパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2008年09月16日
XML
カテゴリ: 旅行

なんかハワイ旅行からまだ2週間なのに、遠い昔のような気がしてきました。
記憶が薄れないうちに、もう少し書きたいと思います。

今回ワイキキには行かなかったのですが、嫁さんがTheBoatに乗りたいといったので、色々と計画を立てました。
TheBoatというのは、公共の交通機関でTheBusがラッシュ時に渋滞するため、ハイウェイの渋滞緩和を目的にオアフ島の西側の町とワイキキを結ぶ目的で就航した船のことです。

boat1

この船、実際に見るとけっこう大きいです。

boat2

コオリナから直線だとすぐ東側のBarbers Point Harborとアロハタワーとを結んでします。
Barbers Point Harborはカポレイからバスも出ていますが、車で直接港まで行くこともできます。

最初は単純に船で往復しようかと思ったのですが、その後のことも考えて、嫁さんとナオキとエイミがTheBoatで行って、私とケイトは車でアロハタワーまで行って合流することにしました。

boat3

船の中は結構ゆったりとしていて、1階は写真のような席で2階は半分オープンスペースになっているようです。


料金はTheBusと同じで片道2ドル!、しかも乗り継ぎでワイキキ方面にもそのままバスに乗っていくこともできます。
時間は約1時間なので、車で行くのと同じくらいか高速が渋滞していれば早いくらいだと思います。
8時台の船だと、私の車のほうが少し早く着きました。曜日にもよるかもしれませんね。

makinochaya

その後、ワードをウロウロしてから、アロハタワーのまきの茶屋でお昼ご飯を食べました。
ここはビュッフェスタイルのレストランでリーズナブルな値段でお寿司やステーキなど食べ放題です。すごい食べまくってしまいました。
食べるのに忙しくて、写真を撮るのを忘れちゃいました(^^;)

bishop1

その後、ビショップミュージアムに行きました。
ここはハワイの歴史や文化などを紹介しているミュージアムです。

bishop2

プラネタリュームでハワイの星空を見たり、芝生の中庭でフラのショーを見たり、

bishop3

ここは新しくできた施設で、ハワイ島の火山について展示しています。
実際にハワイ島から採取してきた火山岩を高温炉で溶かして、マグマが流れ出る様子をシミュレートしたり、模型やビデオなどで分かりやすく解説しています。


http://www.bishopmuseum.jp/

konnpira1

ビショップミュージアムを一通り見学して、すぐ近くのハワイ金比羅神社に行きました。

konnpira2

ここは金比羅神社と大宰府天満宮がひとつになっていて、中では可愛いハワイ柄のお守りなども売っています。
私も交通安全のお守りやチビ達に学業成就のお守りを買ってきました。
なかなかホヌ(ウミガメ)やハイビスカスの刺繍のしているお守りは日本では無いですよね。

ハワイ金刀比羅神社HPです。
http://www.e-shrine.org/home.html



なんか充実した一日でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月16日 18時47分52秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


便利な乗り物なんですね~  
xxxibaxxx  さん
ボートとバスを乗り継ぐことも出来て便利ですね。
プラネタリウム!良いですねぇ~
星空も綺麗ですしねぇ~
(2008年09月16日 21時15分57秒)

Re:便利な乗り物なんですね~(09/16)  
hide1084  さん
xxxibaxxxさん
-----
バスと同じシステムで、乗り換えチケットをもらうと、45分以内なら無料で違うバスに乗れちゃうんですよね。
なかなか良いシステムだと思います。

ビショップミュージアムはハワイ王朝時代の装飾品だとか、色々見ごたえありますよ。
チビ達はクジラの模型とかの方が興味あるみたいです(*^.^*)
(2008年09月17日 00時13分35秒)

Re:TheBoatとビジョップミュージアムと金比羅神社(09/16)  
aloha_boy  さん
TheBoatは便利で面白そうですね~
しかもバスと同じ料金で乗れるとは!
乗継?
もしかしてワイキキまでトランジットで同一料金で行けてしまうのでしょうか? (2008年09月17日 07時15分54秒)

Re[1]:TheBoatとビジョップミュージアムと金比羅神社(09/16)  
hide1084  さん
aloha_boyさん
-----
そうなんですよ。
バスとの乗り継ぎはトランスファーチケットさえ貰っておけば、無料で乗り継げるんです。
つまり、フェリー乗り場からワイキキまで2ドルなんですよ。もちろん、TheBusのマンスリーパスも使えます。
なんかお得ですよね。
(2008年09月17日 08時59分54秒)

Re:TheBoatとビジョップミュージアムと金比羅神社(09/16)  
TheBoatは無料で乗り継げてお得ですね~!
この前行った沖縄のみんな島へ行くときの船の中もこのような感じの船でした。

「まきの茶屋」ですね。覚えておきます!海が見える席で食べたいな~
(2008年09月17日 17時03分40秒)

Re[1]:TheBoatとビジョップミュージアムと金比羅神社(09/16)  
hide1084  さん
とみちゃん.さん
-----
まきの茶屋は良いですよ。おなかが空いている時は、間違いなく満足できます。

みんな島も行ってみたいです。
沖縄にもヒルトンができる予定みたいですし、できたら言ってみたいと思います。
(2008年09月18日 11時02分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: