PR

サイド自由欄

ブログ村にGo! にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ

ブログ村にGo! PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村にGo! にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

コメント新着

kiboring @ Re[2]:日本が仲間入り!(02/19) とっこ♪♪さんへ そう、デマだったんです。…
とっこ♪♪ @ Re:日本が仲間入り!(02/19) えっ!デマなの? 日本はもう入っててもお…
kiboring @ Re:日本が仲間入り!(02/19) この情報はデマでした。 ごめんごめん
kiboring @ Re[1]:Les Paulの弦を交換(02/16) とっこ♪♪さんへ コメントありがとうござい…
とっこ♪♪@ Re:Les Paulの弦を交換(02/16) こんばんは 記録って大事なので、この場で…

プロフィール

kiboring

kiboring

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Nov 22, 2009
XML
カテゴリ: 今日の出来事

今日は法事で鎌倉に。

普段手にしないモノを購入しました。(¥525)

ポケット 般若心経

DSCN4530b.JPG

たまにある法事などで和尚さんの歌うようなお経を

聴くのは好きなのですが、自分で読む程では・・・

なのですが、ふと手にして気になりました。

中は蛇腹になっていて漢字が整列。

DSCN4531b.JPG

裏側は、文字が読めなくても唱えられるように

絵で音を表現しています。

釜をひっくり返して「マカ」って ホントそのままです

DSCN4533b.JPG

「アーノクターラーサンミャクサンボーダイ」 

チャンと唱えれば、

1冊はオヤジにオミヤゲ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 22, 2009 08:10:09 PM
コメント(4) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:普段は手にしないモノ(11/22)  
akiko189  さん
うらが面白いですね!!
(Nov 22, 2009 08:07:42 PM)

Re:普段は手にしないモノ(11/22)  
lele-azarasi  さん
レインボーマン、懐かし~。
“インドの山奥で~♪”(^^)
(Nov 22, 2009 09:55:22 PM)

akiko189さん  
kiboring  さん
>うらが面白いですね!!

そう。
かなり変です。
文字が読めない時代はこうやって
習ったんですかね。
唱えれば、意味がわかんなくても
アリガタイって。


-----
(Nov 23, 2009 06:17:51 PM)

lele-azarasiさん  
kiboring  さん
>“インドの山奥で~♪”(^^)

反応できるヒト 貴重!

死ね死ね団なんて今は地上波で
放送できないですよね。

しばらく前に CATV でやってましたけど
久しぶりに見るとやっぱり面白かったです。

-----
(Nov 23, 2009 06:20:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: