PR

サイド自由欄

ブログ村にGo! にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ

ブログ村にGo! PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村にGo! にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

コメント新着

kiboring @ Re[2]:日本が仲間入り!(02/19) とっこ♪♪さんへ そう、デマだったんです。…
とっこ♪♪ @ Re:日本が仲間入り!(02/19) えっ!デマなの? 日本はもう入っててもお…
kiboring @ Re:日本が仲間入り!(02/19) この情報はデマでした。 ごめんごめん
kiboring @ Re[1]:Les Paulの弦を交換(02/16) とっこ♪♪さんへ コメントありがとうござい…
とっこ♪♪@ Re:Les Paulの弦を交換(02/16) こんばんは 記録って大事なので、この場で…

お気に入りブログ

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

「片手でタイヤ?そ… New! SPサイアンさん

今更気がついた事、… とっこ♪♪さん

北の国へ yume1483さん
うぇぶめも VIA♪さん

プロフィール

kiboring

kiboring

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Sep 13, 2010
XML
カテゴリ: ウクレレのこと

 別れ~るこ~と~は 辛い~け~ど~

 しかた~がないぃんだ 君のた~め~

 別れに 星影の ワルツを歌お~う

 冷た~い 心ぉ じゃぁ ないん~だよ~

 冷た~い 心~じゃ ないんだ~よ~

 今で~もぉ すぅきぃ~さ 死ぬほどに~

Over 40 なら

口ずさんでしまう日本人はかなりいると思います。

1968年 年間第1位 千昌夫の「星影のワルツ」です。 

幼すぎて on time で聴いてはいませんが、

「北国の春」がヒットするまでは、

ほぼ毎年のように紅白で歌うんで、体に染みこんじゃってます。

昨日のレッスンで譜面をもらいました。

ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 13, 2010 08:27:10 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ウクレレのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:DNAに染み込む(09/13)  
とっこ♪♪  さん
今度、弾き語りもアップしてみてはいかがでしょう~♪ (Sep 13, 2010 11:44:52 PM)

Re:DNAに染み込む(09/13)  
lele-azarasi  さん
「星影の~」は、私が最初に買ってもらったレコードです。
サビのところで1オクターブ上がるんですよね、
音域の狭い私は歌えない・・・。
(Sep 14, 2010 12:27:39 AM)

とっこ♪♪さん  
kiboring  さん
>今度、弾き語りもアップしてみてはいかがでしょう~♪

ジャカジャカストロークでも
歌い出すと手が止まる弾き語りできない症候群です。
なんでみんなできるんだろう?

-----
(Sep 14, 2010 08:36:44 PM)

lele-azarasiさん  
kiboring  さん
最初のレコードですかぁ
ぃぃ曲買ってもらいましたね。

私は「黒猫のタンゴ」でした。

>サビのところで1オクターブ上がるんですよね、
>音域の狭い私は歌えない・・・。

そうそう、1回目と2回目でAからAに上がります。
もらった譜面のキーはオリジナルらしいです。
ウクレレだとLow-Gがないとです。

高いAはでないし、「今でも好きさ」でCまでのぼるので
大変ですね。
歌い出しを低くすれば出るんじゃないですか?

-----
(Sep 14, 2010 08:42:32 PM)

Re:DNAに染み込む(09/13)  
(N)  さん
星影のワルツ。幼い記憶で歌謡番組で見ていた記憶があります。
僕の最初のアイドルは伊東ゆかりでしたが。。。(爆^0^)

(Sep 14, 2010 09:04:28 PM)

(N)さん  
kiboring  さん



小指の思い出(1968)ですか?
おませなオコチャマですね。

-----
(Sep 14, 2010 11:55:04 PM)

Re:DNAに染み込む(09/13)  
へぇ~。
こういう歌謡曲みたいなものも、なさるんですか?
譜面いただくということは、練習曲として、というカンジ? (Sep 16, 2010 12:14:44 PM)

ちゃおりん303さん  
kiboring  さん
ウクレレ教室の先生がご年配で、
戦後のウクレレブームで腕をならした方なので、
昭和歌謡や和製ハワイアンの譜面をいただきます。

最近の曲は手に入れやすいし、コードも難しいので
昭和がちょうどいいんです。

「東京の花売り娘」なんて知らなかったけど
やってみると楽しいです。

エコーを効かせて弾いてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=2iAPzlAsL58

-----
(Sep 16, 2010 10:17:57 PM)

Re:ちゃおりん303さん(09/13)  
kiboringさんへ
-----
聞かせてもらいましたぁ!

エコーがきくと、音が涼やかになる気がします。
なんだか、可愛い曲にヘンシンしたみたいでした!
楽しかったデス☆ (Sep 17, 2010 02:39:15 PM)

ちゃおりん303さん  
kiboring  さん
聴いてくださってありがとうございます。
昭和シリーズはもっとやってみようと思います。

-----
(Sep 17, 2010 10:28:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: