夢追いランナー笑石人の部屋

夢追いランナー笑石人の部屋

PR

プロフィール

笑石人

笑石人

フリーページ

大会(予定・実績)


2004年の実績


2005年の実績


2006年の実績


2007年の実績


2008年の実績


2009年の実績


2010年の実績


2011年の実績


2012年の実績


2013年の実績


2014年の実績


2015年の実績


2016年の実績


2017年の実績


2018年の実績


2019年の実績


2020年の実績


2021年の実績


2022年の実績


2023年の実績


2024年の実績


2025年の予定と実績


2026年の予定


完走記


'04 日本山岳耐久レース ~「長谷川恒男CUP」


'05 24時間グリーンチャリティリレーマラソン


'05 Spartathlon (Greece)


'06 山口100萩往還マラニック


'06 サロマ湖100kmウルトラマラソン


'06 東京国際48時間走 in 東京学芸大学


'07 神宮外苑24時間チャレンジ


'08 IAU 24H World Challenge in Seoul


'09 別府大分毎日マラソン大会


'09 IAU 24H World Challenge in Bergamo


'09 東京国際72時間走 in 東京学芸大学


'10 IAU 24H World Challenge in Brive


'10 Spartathlon (Greece)


'11 別府大分毎日マラソン大会


'11 さくら道国際ネイチャーラン


'11 山口100萩往還マラニック


'11 サロマ湖100kmウルトラマラソン


'11 日本24時間インドアウルトラマラソン


'12 別府大分毎日マラソン大会


'12 ULTRA-TRAIL Mt.FUJI


'12 IAU 24H World C. in Katowice


'12 神宮外苑24時間チャレンジ


'12 福岡国際マラソン大会


'13 東京・柴又100K~東京⇔埼玉⇔茨城の道~


'13 神宮外苑24時間チャレンジ


'13 屏東單車マラソン大会(臺灣)


'14 小江戸大江戸203K


'14 橫越臺灣國際超級馬拉松賽(臺灣)


'14 鶴沼ウルトラ100kmマラソン大会


'14 山口100萩往還マラニック


'14 富士登山競走


'14 鶴岡100kmマラソン


'14 雁坂峠越え秩父往還142km走


'14 苗場山麓ジオパーク津南ネイチャーラン


'14 えちご・くびき野100kmマラソン


'14 神宮外苑24時間チャレンジ


'14 屏東單車マラソン大会


'14 はが路ふれあいマラソン


'15 健絡通香港超級馬拉松(香港)


'15 さくら道国際ネイチャーラン


'15 Spartathlon (Greece)


’16 横越臺灣國際超級馬拉松賽(臺灣)


'16 日本横断「川の道」フットレース(254km)


'17 日本横断「川の道」フットレース(514km)


'17 日光100kmウルトラマラソン


'18 臺北超級馬拉松(臺灣)


'18 南砺100キロマラニック


'18 うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン


敢闘記(反省記)


'04 チャレンジ富士五湖


'06 つくばマラソン


軌跡(記憶と記録の頁)


初マラソンなど


種目・距離別自己ベスト


獲得称号など


全日本マラソンランキング


星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン


山口100萩往還マラニック


奥武蔵ウルトラマラソン


サロマ湖100kmウルトラマラソン


さくら道国際ネイチャーラン


立山登山マラニック


雁坂峠越え秩父往還走


甲州夢街道シルクロード215kmラン・ウォーク遠足


日本山岳耐久レース ~「長谷川恒男CUP」


鶴沼ウルトラマラソン大会


富士登山競走


24時間走


フルマラソン参加歴


迷惑カキコ対策


迷惑コメント削除方法


サイド自由欄

【strava】
日々の練習内容や大会結果は↓(2020年~)↓


【チーム凰】(所属チーム公式Facebookページ)
超ウルトラな世界を知りたいなら↓


【NPO法人スポーツエイド・ジャパン】
アットホームで刺激のある大会を走りたいなら↓


【JUA】(ウルトラマラソンのパスポート)
国際的なウルトラマラソン大会を走りたいなら↓

お気に入りブログ

すー。T 到着 New! す-。さん

SAROMAN BL… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん
あんよは上手 ♪ 世界♪さん
アロハ野郎のRun & U… Aloha3さん
マラソンの小部屋-ミ… ミカン_さん
願わくばエバーグリ… TAKA38さん
体育会系OLの走って… kuriy77さん
スローダウン! 素浪人6438さん
おサルの大冒険 おサル1964さん
無理しない 頑張ら… あきやまひろみさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025年06月09日
XML
カテゴリ: ウルトラマラソン

「​ 第40回サロマ湖100kmウルトラマラソン ​」のナンバーカード、パンフレット、参加記念Tシャツ等が届きました♪スマイル




サロマンブルー(※1)メンバー(100km10回完走者)のナンバーカードの番号は、参加者の中で完走回数順に番号が振られます。
ナンバーカードの色は青色がサロマンブルー、金色がグランドブルー(※2)です。
※1: サロマンブルー(サロマ湖100kmを10回以上完走した者に与えられる称号)
※2: グランドブルー(サロマ湖100kmを20回以上完走した者に与えられる称号)

私の今年の番号は「25」。初めて金色のナンバーカードを頂いた'19年は「47」でした。
年々グランドブルーの先輩の参加が減り番号が若くなっていきます。なんだか寂しいですね。

大会HP ​には​「 サロマンブルーメンバー 」のページがあり、全員の名前を確認することができます。
2025年6月9日現在、サロマンブルーメンバーの数は1,063人(内グランドブルーは93人)です。

昨年、初めてサロマンブルーメンバーの数が1,000人を超えました。
国内で現存する最古の100kmウルトラマラソン大会だけあって本当に凄い数ですね!!びっくり

このリスト中の番号はサロマンブルー獲得順の番号です。永久欠番でIDと言えますね。
ただ、リストの並び順はグランドブルーが先なので、番号が綺麗に並びません。

私は191番目のサロマンブルーメンバーです。数年前までは2ページ目に掲載されていました。
今は、グランドブルーなので1ページ目に移動しているのでした。

ちなみに「1」は、第一回大会から連続で完走しているレジェンドランナー、越智さんです。
パンフレットのランナー名簿を見ると彼の年齢は61歳だそうです。

第1回大会の時は21歳?その年齢で100kmに挑戦したことも凄いし一度もDNFがないのも凄い事だと思います。まさにサロマ湖100kmのレジェンドですね♪びっくり

一方、私の初100kmは'97年のこの大会で、32歳でした。骨折などで2回お休みしたので連続完走ではなく、今回で24回目の挑戦です。私も今のところDNFはないです。この点だけは同じですね。ぽっ

私のこの大会の戦歴はこちら↓
「サロマ湖100kmウルトラマラソン」参加歴

脱線しましたが、​ 大会HP ​には40回記念の特設ページ「​ それぞれのMY STORY ​」が作られていました♪
今年は第40回大会ということですが、新型コロナウィルス蔓延により3回('20,'21,'22)開催されなかったので、今回で37回目の開催なんですよね~。

実はこの特設ページのバーナー画像と特設ページに私の写真が載っているんです!!

​​​​
スパルタスロン優勝経験のあるレジェンド・ウルトラランナー、能渡さんとのツーショット写真です♪

能登さんは50kmの部なのですが、100kmを走る仲間達を見送るために100kmのスタート会場に来られていました。二人で談笑していた時にオフィシャルカメラマンが撮影してくれたのでした。ウィンク

この特設ページにはサロマ湖100km参加者がこの大会への思いを綴ったコメントが掲載されています。
走友のコメントがあるかも?時間のある方は探してみてくださいね!
あっ、私のはありません。コメントの募集期間中、多忙で書けませんでした。


是非、自分のものや走友のを探してみてくださいね!ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月11日 10時45分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[ウルトラマラソン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: