献立上手への道

献立上手への道

PR

プロフィール

umapko

umapko

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.10.09
XML
カテゴリ: 子育てのこと
9月中ごろのこと。
初めての予防接種で、近くの小児科を受診した。

私自身は注射が嫌いでないのですが、坊ちゃまにとなるとどんな感覚なのかが不明だったため緊張した。
おそらくその緊張が伝わったのか。。。
注射をグサっとさされる2秒前から「ホヘっ」と泣いてしまった坊ちゃまでした。
9/17
可愛いシールをはってもらっても、本人はなんのことやらわからないでしょうが、母としては一仕事終え、腕の可愛いシールにニンマリしてしまいました。
母たるもの緊張してはならん。どっしり構えよ! ですね。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

妊婦のときに中京区の母親教室で友達になった友達6人に呼びかけをし、ベビーマッサージの
先生の出張講習をしてもらうことにしました。
妊婦のときは6人だったけど、、、
9/19
1人双子ちゃんがいるので、ママ6人に対し、子供は7人という大所帯。
どこで開催するかがかなり悩みました。
(画像は一組入ってません)

マッサージを教えてくださったのはベテラン保育士のおばさま。
こちらの先生です→ コロコロたまご

京都にもたくさんのマッサージ教室がありますが、ベテランそうなところに惹かれました。
全4回をこなして、家で毎日マッサージしてあげると、赤ちゃんとママとの信頼関係ができ、

おススメですよ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.09 18:20:31
コメント(3) | コメントを書く
[子育てのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


赤ちゃんコロコロ・・・ 可愛い♪  
BMW さん
予防接種、三種混合を最初にやったの~??
ウチはBCGからやりましたなぁ。(すでに遠い目・・)
あ、その前にシナジスを4回打ったけど。
今週始めに三種混合1期追加を打って、ひと通り終了したよ。
二日くらい副反応で腕が真っ赤でパンパンに腫れた!
三種混合は結構腫れるよね。2回目・3回目も腫れたなぁ。(すでに遠い目・・)

今年はインフル(季節性&新型)がまだあるわ!Σ(´□`;)

フーは病院慣れしていて、診察も注射も ちぃとも恐がらんのでラクです。
(↑単に、何度行っても状況がつかめていない お間抜けさんの可能性も高い) (2009.10.09 20:26:29)

BMWさん  
umapko  さん
フーは注射慣れかぁやるな~。もっと大きくなったら病院→怖い・注射→痛い→抵抗ってな感じになるんやろ。とほほだね。フーは腕がパンパンに腫れるんや!消毒液負けとか? 坊ちゃんは1回目はしこりが残ったくらいかな? インフル注射は保育園児だしうったほうがよかろうね・・・
(2009.10.14 10:20:41)

お久しぶりです  
Fumie さん
なんだか、楽しそうな会を開いてるね!!!
私もいよいよ予定日まであと4日になりました。
いつ陣痛がくるか、ドキドキワクワクな毎日を過ごしてます。
(2009.10.14 13:02:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
umapko @ Yokoさん 美男かい★ありがとう~ でもさ、寝てる顔…
umapko @ makikoさん わかってくれるのね!! ほっぺと上唇が…
Yoko@ re.. 可愛すぎ!! 美男ですね。かなりの。
makiko@ 相変わらずうまそなり~!! 小さなお子さんが出来てもまだお料理頑張…
makiko@ かわゆい!! なんか分かる気がするな! でもずっと見…
umapko @ ち~ゆ。さん なるほど。旦那は確かに自分のテンパが嫌な…
ちーゆ。 @ Re:涙の断髪式?!(11/06) ダンナちゃんは自分のテンパがいやだった…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: