梅しそ昆布のお針箱

梅しそ昆布のお針箱

2006年12月27日
XML
カテゴリ: 過去の日記


04-ch2


模様替えしました。
背景がこの梅の柄になるとなんだか落ち着きます^m^。

今日は久しぶりに私のハンドメイドをご紹介します。
先月の日記 で日本古来の絽刺しについて
お話しました。

絽刺しはお公家さんの手すさびとして作られ

あこがれと言われた日本古来の刺しゅうです。


こま切れの時間を使ってちょこっと刺すのにいいので
あれ以来、結構はまっています。

この間の日記で紹介したときに作っていたのは
紫のグラデーションの波模様

扇ミラー1

こんな風に完成しました。

扇みたいでしょ。

扇ミラー2

こんな風にずらすと中はミラーです。
着物のときに帯に忍ばせたらおしゃれですね。
おほほ・・・と上品になりそう?

波模様が気に入って色違い

コンパクト

こっちは丸いコンパクト

ほかにもこんなにできました。

all

バレッタに、ミニソーイングセットです。

思いっきり和にひたれる絽刺し。
また何か作ったら紹介しますので、見てくださいね~^m^





aoitori


クリスマスイブに私のところに
素敵なプレゼントが届きました。

手編みの白い帽子。

帽子

さっそくかぶってみました~。

ハチノースケさん からのプレゼントです。

キャー、あったかくてかわいい!!

DSC00170.JPG

きれいな編み目。
そしてラブリーなお花つきです!

今私が使っている帽子はグレーで地味だったので
冬にこんな白い帽子が嬉しいです。

ハチノースケさん、ありがとう♪

thankyou






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月27日 09時41分32秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:絽刺小物が完成しました~(12/27)  
わ~~~~~、素敵!
やっぱり和小物って落ち着きますね。
色合いもキレイ(^O^)
帯の間に忍ばせたいミラーだな~。
帽子もかわいいね。
ぜひ、被って青葉台まで来て~、本物見て見たい! (2006年12月27日 11時55分16秒)

Re:絽刺小物が完成しました~(12/27)  
絽刺小物は上品な柄で、素敵だわ~。
和の世界って伝統があって奥がふかそう。
扇形のミラーは人気でそうよ。

ハチノースケさんの帽子もかわいい☆
冬は耳が隠れる帽子があったかくていいよね。

壁紙も梅柄になったのね。
うん、やっぱり落ち着くね。
私も新春モードにかえたいな。
(2006年12月27日 17時52分00秒)

Re:絽刺小物が完成しました~(12/27)  
みどり006  さん
センスのかわいい= ほしい~~~^^
梅さんなんでもできてすごい!!
これからお正月で和の世界、炸裂してくだいね~ (2006年12月28日 01時14分03秒)

Re:絽刺小物が完成しました~(12/27)  
素敵な小物~~!
糸の色や柄で、いろんな雰囲気の物になりそう。
こたつに入って出来そうだし、
こまぎれの時間で出来るのって魅力ですよね。

紹介していただいて、恐縮です。
ニット帽は、松編みで和テイストにし、
髪の長い梅ちゃんが、束ねた時も考えて、少し深めにしてみました。
(2006年12月28日 08時38分57秒)

Re:絽刺小物が完成しました~(12/27)  
かずぷ~♪  さん
日本古来の絽刺し、と言っても色使いや模様でちょっと洋風にもなりそうだよね。緑の三角のなんて最初ツリー柄かと思った。緑のも紫のもグラデーションに茶が入ってるところが素敵~~~。

帽子も可愛いね♪キュートな梅ちんにピッタリよ。いいなぁ、こんなのが似合って。最近やたらとい可愛いものが恋しいです、年なんでしょうか(^^;) (2006年12月28日 22時17分10秒)

Re:絽刺小物が完成しました~(12/27)  
わ~素敵ですね~。
絽刺しって、こぎんみたいですね~。模様が似てる~。
色の組み合わせもとっても素敵です(^-^)
しかもミラーはいいですね~。もしかしてフリマに登場しちゃったりするんでしょうか☆
今後の作品も楽しみです~(*^^*) (2006年12月29日 22時52分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: