楽しい未来のために

楽しい未来のために

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

CELICA!

CELICA!

Freepage List

2014.09.09
XML
先輩たちが完全引退して
いよいよ殿たちの代となり
新チームとしてスタートを切っています。

殿は新キャプテンとなりました。
中学での苦労 を考えると
エースとキャプテンの2つの重圧を
背負わせたくないと思ってました。
高校ではプレーに専念させてあげたいと。

だけど決まる前から、みんなが何かあるときは

なっていたし、顧問やコーチも殿を通して
指示や連絡を行っていたのでこの流れは・・・と
思っていましたが試合の前日
キャプテンマークの付いた1番のユニフォームを
持って帰ってきたことで
殿がキャプテンになったことを知りました(笑)

3.jpg



決まる前までは、嫌だと言っていたものの
俺しかおらんしねと・・・
決まってからは、キャプテンらしく頑張っております。

特待生は、各中学のキャプテンでエースだった子ばかりなので
みんなそれぞれに苦労してます。

協力してくれてると思います。

8月の末行われた私立高校だけの九州大会がありました。
各県の強豪校の参加で残念なことに
1試合どころか1セットも取れずに終わりました。

2.jpg

1.jpg

セッターがいないんだよね。

一人は、ずっと練習に参加してくれていて
本人は殿たちの高校にきたいと言ってたのですが
親との交渉の段階で別の高校に親を口説き落とされてしまい
取られてしまいました。
アタッカーは揃ってるんです。
なのに、肝心のセッターが
オープンもレフトまで届かない
速攻もコンビネーションもできません。
とにかくどこに上がるかわからないトスに合わせて
アタッカーが跳んで打つしかない。
どうなることやらって感じです。

でも愚痴っても仕方ないし、セッターが湧いて出てくるわけでもないので
セッターにも成長してもらい
アタッカーもどんなボールも打てるようになるしかないのです。

今週末からの連休で久留米の方で大会があります。
去年はグループリーグを一位で通過し
決勝トーナメントに進むことができたのですが
今年はどうかな~。
しかも遠方とあって今のところ応援に行くのは
私一人、寂しい。去年もキャプテンのご両親と私だけでしたが。

まあ一人でも10人分くらいのでかい声で応援しますけどね(笑)
新チームでの1勝目を挙げることができるのか
楽しみにしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.09 16:35:34
コメント(4) | コメントを書く
[キャプテン殿の頑張り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新キャプテンとして(09/09)  
ANEGO1356  さん
ご無沙汰です。
殿君、やっぱり人望があるんですよね。自ずと人が集まる子っているんだよね。そしてそれに応えようと自覚して頑張る殿君もすばらしいと思います。
随分がっちりたくましい背中だね~ 息子が高校の部活引退したとき、あ~ 人生の中で部活にかけられる時間なんて短いんだなあとさびしくなったのを思い出しました。

全然関係ないけど、久留米ってそういえば福岡なんだよね。
こっちには東久留米とか上福岡とか東長崎っていう地名があるんですよ。(私は東久留米、当時は「久留米町」生まれ)
子供の頃は不思議に思わなかったけど、九州出身の人が多かったのかな? (2014.09.09 16:57:18)

Re[1]:新キャプテンとして(09/09)  
CELICA!  さん
★ANEGO1356さん

人望…そうだといいです。
のんびり、ほんわかで優しいけれど
真面目だし、バレーにいつも真剣に
向き合ってるし、案外男っぽいとこもあるから
大変だけどみんなの期待に沿えるよう
頑張ると思います。

殿痩せてるけど、肩幅が広いんですよ~。

先輩が引退した時点で引退まであと1年しかないことにショックを受けました。
このまえ行く高校はあるのだろうか?とか
どの高校に行こうかとか悩んでいたのに
入部したと思ったらもう引退まであと1年
ホントにあっという間ですよね。

東久留米とかあるの?
逆に私の住むとこには、自由が丘や葉山っていう地名がありますよ。
田舎者が憧れて付けたのかな(笑) (2014.09.11 09:55:55)

Re:新キャプテンとして(09/09)  
ガミガミママ さん
こんにちは。キャプテン就任おめでとうございます。高校では特にたった一人の本当に選ばれた子がキャプテンになれると思います。殿君にはみんなをまとめて引っ張っていく才能があるのでしょう。大変だとは思いますがこの先の人生の大きな財産となることでしょう。大学入試や就職にもプラスになりますしね。

ところでセッターがいないということはかなり厳しい現状ですね。エーススパイカーの殿君の負担が激増するのは間違いないし、去年ほどの成績を残すのも厳しいかもしれないですね。セッター経験者ですか?それとも高校から?
どちらにしてもレフトまで届かないことには攻撃できないですね。逆境をバネに今まで自分で道を切り開いてきた殿君がどのように道をこじ開けて進んでいくのかまた楽しみでもあります。 (2014.09.11 13:43:38)

Re[1]:新キャプテンとして(09/09)  
CELICA!  さん
★ガミガミママさん

バレー部人数もそんな多くないし選ばれた
たった一人って感じでもないかもしれません。
反抗する子やふざけたりするは顧問がやりにくいし
技術的にレギュラーになれない子は、
試合の時コート上にいないのでなれないし
後輩にきちんと厳しいこと言えない子はダメだし
消去法かもしれないです。
それでもなった以上は、頑張らないと。

確かに学力的に厳しい殿には、キャプテンの経験は
プラス材料にはなってくれるかもですね。

セッター一応中学ですごく弱いチームの
セッターやってた子です。
気も弱く、運動神経もよくなく、力も弱く
司令塔としては全くダメですが
真面目で一生懸命なのでアタッカーも
頑張るしかないです。

>逆境をバネに今まで自分で道を切り開いてきた殿君がどのように道をこじ開けて進んでいくのかまた楽しみでもあります。

ホントほんとそう!!
いつもいつもすんなりとはいかない。
でも、その時々の精一杯のことをやってる。
私も殿の自分の道を切り開いていく
底力に大きく期待してる一人です。 (2014.09.12 16:43:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: