楽しい未来のために

楽しい未来のために

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

CELICA!

CELICA!

Freepage List

2015.03.18
XML
早いもんで殿が高校に入学して2年です。
1年から2年になるときは
数学が総欠で(1年通して赤点の返上ができなかった)
補講・追試で 保護者呼び出し でした号泣

今年は、英表に苦戦し、1問しかわからんかったと
テスト後に衝撃の告白びっくり
しかもその1問でさえ、自信満々の1問解答ではなく
もしかしてこの答えかもしれない程度の1問。


でも殿、それなりに成長してまして
ぜ~んぜんわからずともとりあえず解答欄を埋めるという
中学時代の殿にはできなかったこともできるように
なっていて、1問以外の他の欄を頑張って埋めたそうです

いや、わかってますよ。甘いって・・・
でもね、私 褒めましたよ。
がんばって答埋めて偉かった。ってね大笑い
きっと1問もあっていなくても先生は諦めずに頑張って
書いた殿に1点くらいくれるかもしれんよ・・・

いや、絶対にないですけどね。
世の中そんなに甘くない(笑)大笑い大笑い大笑い


22点取っていまして



3学期中間29点
期末22点でどちらも赤点

で・す・が!!!!!

なんと前学期に英表で 奇跡の94点
(今となればこの94点取れたことが謎ですが
 問題の出し方、表記の仕方の問題なのかな)
年間通して総欠なしとなりましたスマイル


あ~~~大事なこと書き忘れるところだった!!
あのね、英語って
英表と英コミュがあるんですよ。

さっき書いたように英表は22点で
34人のクラス最下位

でも英コミュが85点でクラス2位だったんですよ
もうびっくりです。嬉しすぎます
そして疑問です。同じ英語なのにこの差は何??
殿の実力よくわかりませんね(笑)

英表は、13教科の最後の最後にテストがありました。
殿曰く、もう脳みそがパンパンで覚えるスペースが
頭の中になかったのだとか。。。
容量オーバーだったってことね

それでも家庭教師の先生とリズムに合わせて
覚えたらしい。

でもそのリズムさえテスト中に全く思い出せなかったとか。
もしかしたら何かのきっかけで1つ思い出せたら
次々答えがでてきたのかもしれないな~。残念

それと昨年総欠だった数学ですが
2年生では40→50→70と点数が取れてきていて
家庭教師の先生もかなり手応えがあると
言ってくれてました



そして他教科は、赤点とっては取り返してを
地道に頑張っていましたので今回は
補講も追試ももちろん保護者呼び出しも
もちろん無しで晴れて4月から
高校3年生となります

良かった~~。みんなと一緒に3年生になれます
心置きなく、甲子園の応援ができます

あっそうそう・・・もう書いたんだっけ?
殿の高校、16年ぶりに
春の選抜甲子園に出ますウィンク

貧乏我が家ですが、寄付しました!
気持ちばかりですが「夢」をみせていただくお礼に

弟二人もはるか昔
甲子園目指した高校球児でしたが
二人とも叶わず。

上の弟は、殿の高校のOB
下の弟は、あと1つで甲子園といういところで
負けてしまったので。

殿の友達や後輩たちの活躍を期待してます。
そして応援してます!

殿たちも3月末に試合があります。
野球部の活躍に負けないように気合入れて
頑張ろう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.18 15:35:46
コメント(4) | コメントを書く
[LDの殿の不思議な世界] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:凸凹殿の不思議な成績(03/18)  
大学生の母 さん
殿くんも、甲子園応援できることも、
せりかさんの寄付も スゴいですね。
姫さんの卒業式、袴姿かしら、スーツかしら。
おめでとうございます。

先日、英表のこと、検索して調べて、書いて
2回も!
書き込むボタン押したのに、
消えたんです。
こちらのパソコンが不調で、、、

英表、英語表現。
「文部科学省、学習指導要領、英語表現」
で検索してみてくださいね。
前2回は、書き写したんだけど、
また消えそうなので、、、

パソコンの調子が良かったら、
追って、書き込みますね。

殿くんの点数が良かったときの理由、
殿くんは、わかっているのではないでしょうか。
おそらく、日本語でも知ってる内容とか分野の英語だったんだと思います。

こちらでも、地理の得意分野の英語問題が出て、
良い点をとったことがありましたから。

数学も、高校の後の進学でも役立つから、
苦手意識がなくて点数もとれることは
本当に、おとくだと思います。


(2015.03.21 03:23:25)

英表 と 英コミュ  
大学生の母 さん
なんだか急にパソコンの調子が良くなったみたいなので、、、

「英語表現1」は、基本的な言語規則に基づいて、様々な場面に応じて適切に話すことや書くことができるようにし、あわせて論理的思考力や批判的思考力を養うことをねらいとして内容を構成する。

「英語表現2」は、スピーチやプレゼンテーション、ディスカッション、ディベートなど高度なコミュニケーションを行うことができるようにすることや複雑な文構造を用いて正確に内容的なまとまりのある多様な文章が書けるようにすること、あわせて論理的思考力や批判的思考力を養うことをねらいとして内容を構成する。

「コミュニケーション英語基礎」は、身近な場年や題材に関する内容を扱い、日常的な事柄についてコミュニケーションを図る活動等を行うおとを通して、4技能(読む、聞く、書く、話す)を総合的に育成することにより、高等学校での学習に円滑に移行させることをねらいとして内容を構成する。

「コミュニケーション英語1」は、4技能を総合的に育成することをねらいとして内容を構成し、総合的な活動が行われるようにするとともに、そうした活動に適した題材や内容を扱うこととする。その際、例えば、社会科や理科など他教科で学習する内容、自国や郷土の風俗、習慣、歴史、その他の様々な伝統や文化に関する内容、発明や発見などの科学技術や自然に関する内容、異文化コミュニケーションに関する内用等、コミュニケーションへの関心、意欲、態度の育成にも資する題材や内用を選択的に取り上げ、体系立てて扱うものとする。

「コミュニケーション英語3、4」は、省略しますね、、、、

最近の変化のようだし、私も、おかげで勉強になりました。

さて、書き込むボタン押します。
消えませんように! (2015.03.21 03:41:52)

英表 と 英コミュ  
大学生の母 さん
なんだか急にパソコンの調子が良くなったみたいなので、、、

「英語表現1」は、基本的な言語規則に基づいて、様々な場面に応じて適切に話すことや書くことができるようにし、あわせて論理的思考力や批判的思考力を養うことをねらいとして内容を構成する。

「英語表現2」は、スピーチやプレゼンテーション、ディスカッション、ディベートなど高度なコミュニケーションを行うことができるようにすることや複雑な文構造を用いて正確に内容的なまとまりのある多様な文章が書けるようにすること、あわせて論理的思考力や批判的思考力を養うことをねらいとして内容を構成する。

「コミュニケーション英語基礎」は、身近な場年や題材に関する内容を扱い、日常的な事柄についてコミュニケーションを図る活動等を行うおとを通して、4技能(読む、聞く、書く、話す)を総合的に育成することにより、高等学校での学習に円滑に移行させることをねらいとして内容を構成する。

「コミュニケーション英語1」は、4技能を総合的に育成することをねらいとして内容を構成し、総合的な活動が行われるようにするとともに、そうした活動に適した題材や内容を扱うこととする。その際、例えば、社会科や理科など他教科で学習する内容、自国や郷土の風俗、習慣、歴史、その他の様々な伝統や文化に関する内容、発明や発見などの科学技術や自然に関する内容、異文化コミュニケーションに関する内用等、コミュニケーションへの関心、意欲、態度の育成にも資する題材や内用を選択的に取り上げ、体系立てて扱うものとする。

「コミュニケーション英語3、4」は、省略しますね、、、、

最近の変化のようだし、私も、おかげで勉強になりました。

さて、書き込むボタン押します。
消えませんように! (2015.03.21 03:42:14)

Re[1]:凸凹殿の不思議な成績(03/18)  
★大学生の母さん

いよいよ甲子園、明日です。楽しみです。
寄付は本当に気持ちだけ(笑)
沢山の寄付はお金持っててOBの弟にお願いしました(^^)

娘の卒業式は袴を着ました。
9割袴でしたよ。ほんの数名スーツと着物の子がいました。

英語のこと調べていただきありがとうございます。
3つ上の姫の時とはまた変わってるんですよね。
殿たちは英表1が1年で英表2が2年なかのかな~。
どの英語も難しそうですね。
単語のつづりが
書けない殿にとっては英語はかなり試練なんですよね。
家庭教師の先生も言ってくれてるけど
殿は理解してるって。
だからやっぱり問題の出され方なんかで
点数がかなり左右されてると思います。
そんな感じなんで点数は、全然気にならないけど
やっぱ評定や進級に関係あるので最低ラインは
確保しないといけないですもんね。 (2015.03.23 11:35:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: