海水生活

海水生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

gongon8591

gongon8591

カレンダー

お気に入りブログ

とにかく楽しくMarin… プラチナウルフマンさん
aaa SVENさん
また~り行こうやw フリソデエビ♪♪さん
はじめての海水魚飼… はじめての海水魚飼育日誌さん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

フリーページ

2006年08月16日
XML
カテゴリ: 淡水魚
カージナルテトラが白点にかかってしまった(>_<)

家に連れてきた時に
ちょっと尻尾がボロボロになってたテトラがいたんですが
なかなか餌を食べなかった。
まだ水槽に慣れてないんだなぁ
なんて思っていたら・・・
買って一週間くらいたった時、白い点を発見。

白点病だ!!

なんとか自力で治ってくれないか?
少し様子を見ることに。。。


徐々に他のテトラにも白点が!!

・・・そして最初に白点にかかったテトラが
結局餌を一回も口にする事がなく
ヤマトさんの餌となってしまった

その数日後また1匹が・・・・

ここで初めての白点治療をすることに!
4日前から薬浴させるも2匹が落ちてしまった
残り1匹。
よーく見てみると白い点はなくなってる。

te.JPG

でも同じ水槽に戻しても菌がウヨウヨしてるんだろうなぁ。
・・・と色々調べてみると、

仔虫の遊泳時間は4~6時間程度でそれ以内に魚体に到達しなければ、24時間以内に死滅する。

魚に寄生出来ないと死ぬんだぁ。 (知らなかった^^;)

・・・て事は
菌はもうほとんど死んでる!?

でも念のためあと2日くらい様子を見てみます。
餌を食べてないのがちょっと心配ですが・・・

水も換えました。全部とまではいきませんが4/5程度です。
s.JPG


水入れは今日はここまで。。。


人気blogランキングへ

週刊ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月16日 21時59分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[淡水魚] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白点!!(08/16)  
バン3105  さん
白点。

自分は、昔飼っていたときも今もいまだに飼っている魚がなったことがないです。

でも、怖い病気の一つだと思います。かかると広がるのが早いし、魚体を急激に弱らせますからね~。 (2006年08月17日 04時19分16秒)

Re[1]:白点!!(08/16)  
gongon8591  さん
バン3105さん

ホントにあっと言う間に広がりました(>_<)
あやしいなと思ったら買わないで我慢がするのが一番ですね。。。



(2006年08月17日 21時30分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: