海水生活

海水生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

gongon8591

gongon8591

カレンダー

お気に入りブログ

とにかく楽しくMarin… プラチナウルフマンさん
aaa SVENさん
また~り行こうやw フリソデエビ♪♪さん
はじめての海水魚飼… はじめての海水魚飼育日誌さん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

フリーページ

2006年08月31日
XML
カテゴリ: 海水魚
その後のハタタテ君の様子です。

心配だったサンゴへの攻撃は今のところないようです(´▽`) ホッ
最初はライブロックをジーと見つめては突いたり
スタポやイソギンもジーーと見つめてて少し焦りましたが、
今は少し落ち着いたのか
水槽の隅から隅までゆ~ったりと泳いでます^^

餌も最初こそは気づくのが遅かったですが
今では覗くと寄って来ます。
でも食べ方はまだヘタクソ^^;


・・・・それにしても

sui.JPG

水槽の右半分が暗い
やっぱりネオビーム1灯じゃ足りないです。
もう1個増やすか1ランクアップするか・・・
1ランクアップの方がいいかも。

でも今月は新しい物を追加するのでもう無理
少しの間我慢です。。。

あーー、お金かかるーー!!



人気blogランキングへ

☆ブログランキング☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月31日 22時06分02秒
コメント(12) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:その後のハタタテ君(08/31)  
バン3105  さん
海水ってほんとものが高いですよね。珊瑚やイソギンチャクは、何千円単位ですし、魚もみんな高いし維持費もかかりそうですね。

でも、それ以上にいいものがあると思いますけどね。綺麗ですし、淡水と比べると…。 (2006年08月31日 22時47分37秒)

Re:その後のハタタテ君(08/31)  
ハマTAKA  さん
そのジレンマがやみつきになるんですよw (2006年08月31日 23時12分50秒)

Re:その後のハタタテ君(08/31)  
金かかりますよね~^^;
僕もネオビーム欲しいけど買えません^^; (2006年09月01日 17時29分38秒)

Re[1]:その後のハタタテ君(08/31)  
gongon8591  さん
バン3105さん

>でも、それ以上にいいものがあると思いますけどね。綺麗ですし、淡水と比べると…。

そうですね。だからお金かけてしまいます^^;
でもその分大事にも出来ます^^
(2006年09月01日 17時40分29秒)

Re[1]:その後のハタタテ君(08/31)  
gongon8591  さん
ハマTAKAさん
>そのジレンマがやみつきになるんですよw

あっ、もうやみつきかも!?
(2006年09月01日 17時42分10秒)

Re[1]:その後のハタタテ君(08/31)  
gongon8591  さん
+ぴろりん藻+さん
>金かかりますよね~^^;
>僕もネオビーム欲しいけど買えません^^;

ネオビームは試し感覚で買ったんですけど
買ってしまうとやっぱりどんどんいいものが欲しくなりますね~^^;
(2006年09月01日 17時45分32秒)

Re:その後のハタタテ君(08/31)  
loospi さん
 今までの照明を併用すると良いですよ。。
ハタタテももう少し慣れればガンガン餌を食べるでしょう^^ (2006年09月01日 20時02分01秒)

こんばんは!  
確かに右半分が暗いですけど、その暗さがまた奥ゆかしいのではないんでしょうか??

魚も少し暗いところがあるほうが落ち着くと思いますし(・o・)それに十分綺麗です!! (2006年09月01日 23時24分19秒)

Re:その後のハタタテ君(08/31)  
ましぇーん  さん
やっぱり海水はきれいですよねぇ。
うちの水槽は家にあった鑑賞魚用の蛍光灯の在庫かき集めてどうにかしてます。24wと13wと5wだったかな・・・(暗い)。お金かかりますねぇ。飼い易い魚でも高いっ!
(2006年09月02日 00時20分20秒)

Re[1]:その後のハタタテ君(08/31)  
gongon8591  さん
loospiさん
> 今までの照明を併用すると良いですよ。。

実はもう一つ水槽を増やす予定でして・・・^^;

>ハタタテももう少し慣れればガンガン餌を食べるでしょう^^

早く上手になってくれたらいいのですが。。。
今はモタモタしてるとあっと言う間に取られてしまいます(>_<)
(2006年09月02日 12時31分46秒)

Re:こんばんは!(08/31)  
gongon8591  さん
よろずや1212さん

>魚も少し暗いところがあるほうが落ち着くと思いますし(・o・)それに十分綺麗です!!

魚たちには十分なんですが、最近あのサンゴも欲しい、このサンゴも欲しい、って事は光がーー!
・・・てな状況です^^;
(2006年09月02日 12時41分05秒)

Re[1]:その後のハタタテ君(08/31)  
gongon8591  さん
ましぇーんさん
>やっぱり海水はきれいですよねぇ。
>うちの水槽は家にあった鑑賞魚用の蛍光灯の在庫かき集めてどうにかしてます。24wと13wと5wだったかな・・・(暗い)。お金かかりますねぇ。飼い易い魚でも高いっ!

ホントお金かかります。サンゴに興味を持ってしまった私はこれからもっとかかりそう^^;
でも!癒されますし、めんどくさがりだったのが色んな事でマメになったような気がします。これも魚たちのおかげですね^^
-----
(2006年09月02日 12時58分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: