無題なのです

無題なのです

PR

プロフィール

野々村風羽

野々村風羽

カレンダー

コメント新着

Douce_mika @ あはははは 超久しぶりに楽天ブログチェックしたら更…
野々村風羽 @ Re:あっ!(03/23) Douce_mikaさん >何気に20000踏んじゃっ…
Douce_mika @ あっ! 何気に20000踏んじゃった☆ それにして…
野々村風羽 @ Re:あははは(03/21) Douce_mikaさん >運動不足解消でプール…
Douce_mika @ あははは 運動不足解消でプール・・・ でも盛っち…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
Douce_mika @ あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!! うな~さん!!! じゃなくて、野々村さ…
みー@ よかったよかった・・・ とりあえず、ご存命のようで良かったです…
2006.07.06
XML
カテゴリ: 雑記
手持ちの株がこんなに含み損を抱えちゃったよ、どうしよう…という人が今日あたりに急増した頃かなーと思い、何となく

さて、どうして株が含み損を抱えることになるのかというのは、説明するまでも無いですね。買った値段よりも株価がだからですね
では、何故買った値段よりも株価がなのでしょうか?
そんなの、株価が高くなってから買うからです
株に限らず投資商品は、空売りしないという仮定のもとで話を進めますが…安い時に買って高いとき売らないと儲かりません。でも、どうして皆はその安い時に買えないのでしょうか?

人間の心理として、不安を抑えるのは非常に難しいです。これは、動物としての生存本能ですから仕方がありません。無理なものは無理なんです
株価が下がっているときは、もっと下がるんじゃないか。底を打って上昇を始めたばかりのときも、またすぐに反落するんじゃないかという不安を抑えられません。つまり、怖くて安いのが分かっていても買えません。

今、安くて大バーゲンなのに、何で株価が高くなって欲しいの?
私がキャッシュポジションなら、もっと下がれガンガン下がれと思いますよ?
不思議ですね。

人間の心理として、欲望を抑えるのは非常に難しいです。これは、説明不要ですね。分かっていても私がスイーツを注文するように、無理なものは無理なんです
株価がある程度上昇をすると、やっと今まで感じていたまた下がるんじゃないかという不安が少なくなります。そして、前述のとおり欲望に負けます。もうある程度高くなっているのに、まだ上がるに違いないと思い躊躇なく買うのです。もちろん上がるでしょうが、安い時に買った人と比べて遥かにアドバンテージが低いですね。ちょっと下がったら即、含み損転落です。

つまり、株価が上がるのを見ると株が欲しくなり、逆に株価が下がるのを見ると株を買えなくなります。要するに、株価が高いと人は安心して欲に負けて株を買い、低いと不安で買えなくなります。これで儲かる方がおかしいです。
それでいて買うときは「押し目」だと言いちょっと下がったときに買おうとする。根本的に買い方が間違っています。上がる株にそんな押し目なんて存在しません。そう言うのが出てくるときは、一旦天井になり下げるときです。そんな株を買うから、下がるのを指をくわえて眺めることになるのです。

私がもう株を買った後だと書いたとき、大多数のブログで「底はまだか」や「株は怖い」としか書いてありませんでしたね。それで儲かるわけがありませんよ…安い時に買わないのですから。
安い時に買えば利益が出たときに大きくなり、逆に下がって損失が出たとしても損失は軽微なのです。実際、私は手持ちの全銘柄がプラスですし、下がった今日の段階でも未だトータルで7%くらいの含み益があります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.06 16:54:20
コメント(8) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


納得。  
納得。納得。ふむふむ。その通りだ~。あとは自分が肝に銘じて実践するのみですなぁ。儲からない心理がすごく理解できちゃダメな自分です(笑) (2006.07.06 16:59:29)

こうして  
mimirin♪  さん
うな~さんが書いても、アフォ~はアフォ~。
簡単にそうだな、そうしよう!とみんなが思えば、今頃とっくにそうしてますよ(笑)
まぁ、あえて書いている気持ちは大いに分かりますが。
私も放置株を処分して、今のタイミングで株を仕込み良かったと思いますよ。
ただ、以前はデイトレ主流だったので、高いも安いも関係なかったですけど。 (2006.07.06 17:17:14)

Re:納得。(07/06)  
うな~  さん
働く主婦♪かおりんさん
>納得。納得。ふむふむ。その通りだ~。あとは自分が肝に銘じて実践するのみですなぁ。儲からない心理がすごく理解できちゃダメな自分です(笑)
-----
デイトレでも、根本的なことは変わりませんよ。皆が「これから上がりそうだ」と思う株を買いたがるという心理がありますから、そういう銘柄を選ぶことですね。どういう銘柄がそうかは、勉強です。 (2006.07.06 18:50:16)

Re:こうして(07/06)  
うな~  さん
mimirin♪さん
>うな~さんが書いても、アフォ~はアフォ~。
>簡単にそうだな、そうしよう!とみんなが思えば、今頃とっくにそうしてますよ(笑)
>まぁ、あえて書いている気持ちは大いに分かりますが。
>私も放置株を処分して、今のタイミングで株を仕込み良かったと思いますよ。
>ただ、以前はデイトレ主流だったので、高いも安いも関係なかったですけど。
-----
何となく予想通りのコメントが(笑)
ええ、そうです。敢えて書きました。ついでに書けば、そのうち続きを書きます。今度は売り時の方を(笑)
利益確定だ、わーいと言っている人が増えた頃に…(汗) (2006.07.06 18:53:42)

参考になります  
gycjw298  さん
5月の下げはきつかったから
また去年の相場のような
事には絶対ならないと思うけど今年の後半は期待です。 (2006.07.06 21:41:18)

Re:参考になります(07/06)  
うな~  さん
gycjw298さん
>5月の下げはきつかったから
>また去年の相場のような
>事には絶対ならないと思うけど今年の後半は期待です。
-----
自民党総裁選次第ですねー、今年は。政治の不安要因さえなくなれば、上がりますからね。 (2006.07.07 00:28:45)

アソビニキタジョ~  
夢旅人0205  さん
さすがの おことばです・・・・

そのとおりだと すなおにおもいます。

総裁選がおわるころには 復帰できます。

チャンスつかめそうです。

(2006.07.07 01:33:31)

Re:アソビニキタジョ~(07/06)  
うな~  さん
夢旅人0205さん
>さすがの おことばです・・・・

>そのとおりだと すなおにおもいます。

>総裁選がおわるころには 復帰できます。

>チャンスつかめそうです。
-----
人が考えていることと逆のことをするというのは投資の鉄則です。本能には断固逆らいましょう。 (2006.07.07 18:29:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: