全20件 (20件中 1-20件目)
1
今日から次男の職場体験学習が始まった。(去年から、中2の生徒が自分が体験したい職場に自分で電話をして3日間体験学習させてもらうという準備をしていた。)次男の希望先は動物病院。今朝は7時半頃、ペアの友達と家を出て夕方の4時半頃に帰ってきた。犬の散歩をさせたり、診察をみせてもらったり、猫の避妊手術を見学させてもらったり充実した学習だったようだ。緊張や立ちっぱなしで疲れたみたいで、夕食前の今は寝てしまった。レポートも書かないといけないけれど、少し休ませてあげよう。いろんな指導をしていただく職場の方には感謝です。仕事が増えるだけですもんね。私は明日も弁当づくりがんばろうっと。
2007年01月31日
コメント(4)
今日はおもいきってマンモグラフィ検診の予約をして、子宮癌検診に行ってきた。女の人ならわかってくれると思うが、産婦人科って行くのが気が重い、、。子供2人も産んでて何をいまさら恥ずかしいんだろ?と思うかもしれないけど(笑)で、前回の検診は15年の春。40才をこえ癌年齢でもあるし、少し不安になってきた。でも、悪い結果が出たら厭だななんて子供みたいな事思ったり。行った産婦人科は、次男を産んだ所。少し変わってた所もあったが、なつかしい~個人の医院なので、先生も同じだし。先生もそれなりに年齢を重ねられてて^^でも、声とか口調は変わらずなつかしい。診察の時はやはりお腹に力が入って、リラックスするのに深い呼吸をしたりした。痛みはほとんどないのだけど、今回は頚部だけでなく体部も調べてもらったので少し時間はかかった。筋腫もできてないし、卵巣も腫れてないと言われてホッ。少し安心して、来たかいがあったというもの。帰りごほうびにデパートで服を買った♪(セール品だが^^;)検査の結果は1週間後。ひっかかりませんように。
2007年01月30日
コメント(6)
今日は午後から次男の中学の参観へ。今回は体育で「バスケットボール」シュートの試験なんかもあって、球技が得意でない次男はなかなか入らず。クラブにはいってる子は華麗にシュートを決めていた。けれどうちの子だけ下手でないと知り、ちょっとホッ。参観の後は職場体験のことや、まだ先だけど修学旅行や入試の事についてのお話があった。あ~。来年の今頃は高校入試の追い込みだ~。子供より親の方がユーウツになってもしかたないのだが、、。二回目とはいえ、長男の頃とは入試制度も少し変わってるし慣れないわ。
2007年01月29日
コメント(2)
今日、買い物のついでに長男とゼームセンターへ。彼がはまってるクイズのゲーム「QMA3」と、もうひとつ「太鼓の達人9」に挑戦。特に後者は簡単そうにみえて難しい、、^^;「簡単」のレベルはついていけても、「普通」になると間違いが。。長男は10回以上やってるらしく、「難しい」のレベルでもついていってる。(バイトのお金をこんなところに使ってるのか^^)それにしても回りは若い子ばかりで、少し恥ずかしかったがまた機会をみてやろうっと。
2007年01月27日
コメント(4)
朝、ジーパンをはこうとしたらき、きつい。。特にふともものあたり。お正月以降、おもちもよく食べてるからね~^^;まずはストレッチでも始めなくては!!
2007年01月26日
コメント(2)
夫の同僚のお母さんが「オレオレ詐欺」にあったようだ。被害は400万。一度に振り込むと「オレオレ詐欺」と疑われるから、何回かに分けて振り込むように言われたとか。銀行の人に「オレオレ詐欺ではないですか?確かめてください」と言われたにもかかわらず、振り込んでしまったとか。親心を利用して、許せない!前、テレビでやってたけど一度パニックに落ちいると、回りの声に耳をかたむけられないようだ。私も気をつけよう。こんな近くで起こってるんだし、、。
2007年01月24日
コメント(2)
昨日の夜、家族で「大型家電店」にでかけた。外食の帰りに夫がシェーバーの替えの刃を買いにいくのに、つきあっただけなのだがほんといろんな電化製品があって、実際に選ぶとなると大変そう。我が家の電化製品の長寿ナンバーワンは電子レンジとオーブントースター。もうすぐ、21年働いてくれている!毎日、使うものなのにね。今は省エネになってるから、買い替えたほうが経済的かもしれないけど愛着もあるし、命つきるまで頑張ってもらおう。
2007年01月22日
コメント(0)
昨日、夫と昼から梅田のデパートに「ピカソとモディリアーニの時代展」をみに行った。そんなに混んでなく、ゆっくりみられてよかった。が、デパートはバーゲンの影響もあって人が多かった。普段、静かなところで暮らしてるので、梅田は人が多すぎてうるさすぎて^^;若い時は平気だったのにな。これも老化現象?^^
2007年01月21日
コメント(4)
去年の秋に植えたチューリップの芽が1センチほど出てる!暖冬とはいえ寒い冬。春がきて花が咲くのが楽しみ~♪
2007年01月19日
コメント(0)
次男が昨日の朝からひどい寝違いで、首が動かせない!「痛い!」とつらそう。起き上がるのも「手かして~」という有り様。とうとう今日は、学校を休んだ、、。いったいどんな寝方をしてたんだろう??
2007年01月18日
コメント(0)
某朝ドラをみている。最近昭和45年頃の話になって、ドラマに出てくる人の服や物がほんと、なつかしい~フォークソングはまだ子供だったので、ピンとこないのだが服はあんな服着てたな~あんな靴はいてたな~って感じ。歳がばれ ばれ^^;
2007年01月17日
コメント(0)
昨日、年賀状が当たってるかな?とみてみた。え~ッ。末等も当たってない、、、。毎年、切手は当たるんだけどな、、。コレクションしていってるのにどうしよう。ま、新年そうそう運を使わなかったということで^^;前向きに考えようっと。
2007年01月16日
コメント(6)
昨日、去年の暮れに訪ねて「臨時休業」だった「ねこカフェ」へ。もちろん今度はぬかりなく電話で確認して行った。6帖ほどの部屋の中には、カップル2組、若い男の子がふたりがいた。若い男の子は、ねこと遊ぶというよりは本格的なカメラを持ち込んで写真を撮る為にきているようだった。これが前に行った別の「ねこカフェ」とは違うところだった。猫のおもちゃがあったので、使ってみたが上手に遊ばせられない^^;帰って次男にその事を言うと、「床にはわせるようにして動かさないと、、」と言われた。どうりで無反応だったわけだ、、。けれど、写真を撮ってたおとこの子は空中で動かして遊ばせてたんだけどな、、。1時間ほど過ごしてワンドリンク付きで休日料金850円也。
2007年01月15日
コメント(0)
今日、お友達(といってもかなり私よりおねえさん)がお土産を持ってきてくれた。家族で冬休みに沖縄とフランスに旅行されたのでフォションのクッキーと、ディオールのトワレとリップグロス。日本でも手にはいるけど、我が家には縁がない^^;のでうれし♪しばし、フランスの風にふれた感じ。新婚の時に行ったけど、今度私がでかけられるのはいつかな~??
2007年01月13日
コメント(2)
3か月ぶりの歯科検診。歯茎も健康。虫歯もなし。前は虫歯ができないと行かなくて、行けば治療に時間とられてたけど最近はそれがなくなってきた。「予防歯科」ということか、、。でも、暇がないとなかなかできないし、検診が終わると次の予約を入れとかないとなかなか難しいと思う。
2007年01月12日
コメント(2)
今日、高校時代の親友に電話した。年賀状のやりとりはあって、3年前ぐらいに1度一緒にランチしたのだがそれからご無沙汰していた。年賀状をみて、どうしてるのかな~と思い電話したのだ。若い女の子が電話にでて(大学4回生だそう)友達にかわってくれた。学校時代の友達って、長い間の時間を飛び越え、きさくに話ができるから不思議。久しぶりに会いたいなと思ったけど、受験生をかかえておられるそうで受験がすんでからという事にした。今年こそ、いい春がきますように!
2007年01月11日
コメント(0)
今朝は冷えた。冬休みは朝のんびりしてたので、早起きがつらい。そのうち慣れると思うけれど、、。次男の中学はあさってから給食が始まる。今日はいったん帰ってクラブに行ったけど、明日はお弁当もちらしい。今夜は早く寝よう、、。
2007年01月10日
コメント(4)
今日は子供から預かったお年玉を貯金ならびに預金してきた。いただいた中から使う分だけとって、残りは貯金するという毎年のパターン。バイトしてる長男は迷わずすべて預金。次男は7割貯金。なかなか堅実である。少しずつでも、長男みたいにたまると大きく使える(教習所の費用)のであなどれない。母もがんばろ~^^;
2007年01月09日
コメント(0)
今日は夫と車で10分ぐらいのカフェへ。初めて、「ホットみかんジュース」を頼んだ。頼んでから、冷たいのにしたらよかったかなと思ったけど意外とおいしかった!!この時期、暖かい部屋で冷たいものって飲んでる時はいいんだけどあとで体が冷えてしまうから、ホットにしたのだけどハズレじゃなくて良かった~
2007年01月08日
コメント(6)
今日、帰宅。実家からバスで帰り、途中まで夫に迎えにきてもらった。久しぶりに弟家族とも会えたし、いとこにも、高校時代の友達にも出会えたし良かった。実家の両親は少し歳をとったかな。いつまでも甘えるわけにはいかず、いたわらなくてはならない歳になってきた。さみしいけど、しかたない。
2007年01月06日
コメント(2)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()

![]()