全12件 (12件中 1-12件目)
1
久しぶりに今日は洗濯槽の掃除をした。専用の洗剤を入れて回すだけなのに、ついさぼっていた。^^;洗濯物が入ってないのに、洗濯機を使うのってもったいない気はするけど気持ちはすっきり~~
2007年05月30日
コメント(4)
最近、私の行きたい所に車で連れていってくれるのは長男。免許をとって、7ヶ月。のせてもらってても怖いという感じはなくなった。夫に頼むより頼みやすいし^^でも、助手席に母親じゃますますガールフレンドが遠のきそうで、、。
2007年05月28日
コメント(2)
子供の「おなかすいた~」に対処する為、菓子パン類をたまに買っていたけど今日は残ってたホットケーキミックスで蒸しパンをつくった。節約にもなったな?(微妙)レーズンもトッピングしたけど、甘さは少しものたりないぐらい。市販の蒸しパンがかなり砂糖使ってるのがよくわかった。 ミックス粉にも砂糖は入っているし、もの足りない位が健康にはいいかもね。
2007年05月25日
コメント(4)
長男が今朝、ボソッと「ゆうべ、寝つけなくて、、。でも英語で1日を振り返ってたら寝てしまってた。」と言った。^^;(笑)ほんとかな~頭つかってかえって目がさえてしまいそう。
2007年05月24日
コメント(0)
次男が修学旅行から帰ってきた。こづかいをほとんど使い切って、たくさんのお土産とともに。使い捨てカメラを持っていってたので、早速、現像にだすと風景と友達ばかりで、次男は一枚も写っていない!親としてはがっかり。。そういえば、撮られるのってあまり好きじゃないかも。次男らしいというか、、。ま、楽しかったらしいからいいか。
2007年05月21日
コメント(4)
いつも行くスーパーで、「詰め放題」が始まった!前に入浴剤とかはやったことあるんだけど、食料品ははじめて。にんじんやじゃがいもなどもやりたかったけど、あまりの人の多さに断念。お菓子のコーナーに挑戦。袋は伸びないタイプのビニール袋で、縦が25、横15センチのサイズ。口をビニールのテープで止められたらオーケーらしい。お菓子の種類は、個装された甘納豆とかピーナッツ、ミニどらやき、ラムネ、アメ等。底からしっかり詰めていった。真剣な顔してたと思う^^;値段は300円なので、得してるか?と言われれば、微妙だけど。。楽しかった♪
2007年05月17日
コメント(2)
イライラすること。急いで、ATMでお金をだそうとしてる時通帳とカードが返ってきて、窓口にご用命下さいと表示がでること。(><)そんな時に限って、窓口は混んでてついてない、、。案の定、通帳の磁気が弱ってたのが原因。どうにかならないかな。。
2007年05月15日
コメント(2)
昨日は母の日。お昼はおそばを食べに家族で行って、午後は夫とカフェに行き 次男からはサプリメントのプレゼントをもらった。鉄とコラーゲン^^お菓子タイプのものだからおいしい。皆に大事にしてもらって、うれしい。感謝しなきゃね。
2007年05月14日
コメント(4)
「毎日更新が売りです」なんて書いてるのに、気がつくと1週間もさぼってました^^ 元気にはしてたのですが、ネタがなくって、、。 天気のよい日には薄手のセーターを洗ったり、セラミックファンヒーターを 片付けたりしてました。 久しぶりにパンを焼いたりもしました。 でかけない限りは単調になりがちな主婦の毎日、、。 どうメリハリをつけて生活していくか、難しいです。
2007年05月12日
コメント(0)
今朝、7時前に外をみたら女子高生が通学していた。日傘をさしていた。う~ん。しっかり日焼け予防してるのね。今の子は赤ちゃんの時から、日焼けに気をつけてるもんね~自分の子供時代とは大違い。今の子ぐらいに気をつけてたら、私のシミも違うんだろうな~^^;
2007年05月08日
コメント(4)
昨日、いとこの赤ちゃんに会いにでかけた。2日に生まれたばかりの男の子。ほんとにちいさくて、抱くのもこわいぐらい。赤ちゃんをみてると、「無垢」とか「まっさら」とかの言葉がふさわしくおもえてくる。いくらみてても飽きないけど、新米おかあさんも疲れるしなごりおしくさよならした。そうそう会えないけど、成長が楽しみ♪
2007年05月05日
コメント(6)
今日、パソコンをさわってたら急ブレーキの音が!ベランダからみると近くの交差点に車が止まっていて、人だかりがしていた。少しして救急車とパトカーがきた。あとで聞いた話では、怪我したのは自転車にのった小学生男子だった。親も驚いただろうな、、。
2007年05月02日
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1