全5件 (5件中 1-5件目)
1
また浜松で痛ましい交通事故が起きてしまいました。事故を起こした高齢者は事故当時の記憶がないと言ってます。免許更新が出来てたということは認知基準はクリアできてたのでしょうが、何らかの理由で運転してはいけない人だったのでしょうね。私も買い物でよく自転車をつかいますが、後ろから車の音がするときちんと見て運転してよ~と心の中で思ってます。後ろには目がついてないので祈るしかないです。時に徐行せずにすれすれを通り抜けていく車がいてこわいです。また反対に時速50キロ制限の道路を30キロで走る高齢者マークつけた車もいて、追い越し禁止の道路だし抜けずについていくしかないという事も。歳をとると足腰が悪くなるし、都会じゃなければ車は必需品というのも理解できますがあるていど運転できる年齢の上限を決めたほうがいいのではないかと。高齢者自身の為にもそのほうがいいのでは。(取返しつかないことになるより)と思うのです。
2025年03月26日
コメント(2)
お昼ごはんを食べたあと、今日が結婚記念日ということに気がつきました。39回目ともなるとそんなもの^^;人によればプレゼントを送りあったり食事を食べに行ったりするようですが。。まあ午前中買い物に車だしてくれたし、昨日カフェでお茶したし十分です。
2025年03月25日
コメント(2)

先日、次男と長男家族に会いに東京へ行ってきました。京都駅で豊橋駅のポイント切替の不具合とかで20分ほど足止めに。最近、新幹線の遅延や不通のニュースが多いような。。まあ安全第一ですが。今回は初めて「スターバックス リザーブ ロースタリー トーキョー」に行きました。何度か東京に来ていても少し行きにくいとこなので、なかなか行けませんでした。中目黒駅からも徒歩14分 池尻大橋駅からも徒歩14分かかるんですよね。現に中目黒駅のそばにスタバがあるのにどうして?と思ってたら、焙煎工場を作るのに準工業地域である必要があったからとわかり納得しました。観光地化されてるからか、東京だからか平日にもかかわらず人がいっぱいでした。そばには目黒川も流れていて🌸の時季にはもっと人出があるのでしょうね。3泊4日でお天気には恵まれず寒暖差も大きい旅でしたが、久しぶりに孫にも会えて電車の乗り継ぎに頭も体も鍛えられました。^^元気で過ごせて良かったです。
2025年03月23日
コメント(2)
だいぶ春めいてきましたね。奈良は「お水取り」が終われば春が進むと言われてます。ところで、私の習慣というかはまってることは上高地のライブカメラをみること。昨年、上高地を訪れてから河童橋周辺の風景の変化をウオッチングしてます。(暇か)今のじきは冬期閉山中なので、基本誰も映らないのですが工事の車とか関係者がうつってたり、週末には冬山登山の人々がみれたりします。なかには、ライブカメラがあるのをわかってる人が手を振ったり万歳してたりして面白いです。
2025年03月09日
コメント(2)
いつも行くスーパーの途中に舗装されてない駐車場があって、そこに🌸や枇杷や檸檬や金柑や柿や薔薇の木が植わっていて通るたびに変化を楽しみにしてたのですが、ひと月前に通った時、全ての木がなくなっていてびっくり!手入れが大変になったのでしょうか。。残念で寂しい気持ちになりましたひと様の土地だから仕方がないけど。残念に思ってるのは私だけではないだろうなぁ。
2025年03月03日
コメント(1)
全5件 (5件中 1-5件目)
1