☆うちゃこのドタバタ育児日記☆

☆うちゃこのドタバタ育児日記☆

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

バーバリー アウトレット@ ktnjrp@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…
バーバリー コート メンズ@ qfmobyxhzz@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン ヴェルニ@ ospsuubttyn@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
グッチ バッグ@ sbnzphli@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
バーバリーブルーレーベル@ zjppbzve@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年03月11日
XML
カテゴリ: お出かけ♪

090310-02.JPG
お座りしてるの?

昨日は天気も良かったので、3種混合(3回目)に行ってきました

体温を測っていくのを忘れたので、病院で測ったら・・・37.5℃。
「37.4℃までしか接種できませんので・・・時間を置いてもう1度測りましょうか。」
と言われ、 もしかして熱あるの って焦りましたが、測りなおすと 36.7℃ でほっとしました(^^)
注射は・・・予想通り泣きました(^^;

喉を診られた時点で微妙な顔になり、聴診器でもしもしされると 「うぇ~ん号泣
「気づいたかな(笑)」
って先生に笑われながら、接種終了。
それから抱っこ紐を装着するまで泣いてました。ホント、最近ますます 泣き虫 さんです。
まぁ、色んなことが分かるようになってきたってことなんでしょうけどね~

遅くなりましたが、先月行った嬉野温泉旅行のことをちょっとだけ

私たちが泊まったのは 茶心の宿・和楽園 さん。
スタッフの方の対応も良くて、凄く気持ちのいい宿でした
ロビーには子供用チェアや絵本・積み木なんかも置いてあって、自由に使ってくださいとのことでした。

夕食まで3時間ほどあったので、部屋でマッタリ。
昨日徹夜で仕事して、朝帰って来たにもかかわらず、お風呂に入って少し寝た後、昼まで仕事に行っていたパパ(旅行するために頑張って仕事をしたそう・・・)は、すぐにお昼寝してしまい・・・。
仕方ないので、うーたんと部屋でゴロゴロしたり遊んだりしてました。

6時ごろにパパが起きたので、うーたんを預けて大浴場へ
9時から貸切露天風呂を予約してるけど、せっかくだから大浴場も満喫。

大浴場は室内風呂が1つ、露天風呂が1つ。

特に気持ちが良かったのが露天風呂
お茶風呂 といって、特産の嬉野茶をたっぷりと浸したお湯で、特性お茶のパックが置いてあって、それで顔や体をマッサージしながら入ります。
お茶の匂いが気持ちよくて、すっごくリラックスできました
日本三大美肌の湯 というだけあって、お肌もツルツル
久々の温泉、ついつい長湯してしまいました。

部屋に戻ると、うーたんがう○ちをしたみたいで、パパがテンパりながらオムツ交換してました。
オムツ交換なんてほとんどしたことない上に、う○ちだったから焦ってて。
使用済みのお尻拭きの山ができてました
私が居ない間は、ご機嫌で遊んでてくれたみたいで助かりました

パパがお風呂に入っている間にうーたんの離乳食

090228-02.JPG 持参したバンボでゴキゲン

持参したベビーフードを温めてもらうようにお願いしていたのですが、最初、夕食と一緒の予定でしたが、仲居さんが気を利かせてくれて 「少し早めの方がいいでしょ。一緒だとゆっくり食べられませんもんね」 と、30分ほど前にBFをとりに来てくれました。
同じことを思っていたので、その気遣いがとっても嬉しかったです(^^)
離乳食用のスプーンやマグマグを洗って熱湯消毒までしてくれて、本当に助かりました。
うーたんは、持参したバンボに座って、初めてのBFをパクパク食べて上機嫌

夕食は佐賀牛&ポークのお茶しゃぶがメインでしたが、お刺身や焼き物もあってすべて美味しかったです。

茶しゃぶ.JPG

ureshino.JPG

P1010250.JPG

メインのお茶しゃぶがとにかく絶品
パパとふたりで感激しちゃいました~。佐賀牛がとろけるくらい柔らかくて美味しかったです。
あと、お茶の葉を擦ってお刺身にかけて食べる食べ方も、初めてでしたがお茶の風味が口の中に広がっていつもと違った美味しさでした

貸切露天風呂もステキだったのですが、ネムネムのうーたんが泣いてしまって・・・最初はどうなることかと思いましたが、湯船につけると気持ち良さそうにしてくれたので良かったです。7ヶ月記念に温泉デビューしました

環境が変わると寝付けずに夜泣きする赤ちゃんが多いと聞いていたのですが、相当眠かったみたいで10時ごろには夢の中でした。ただ、布団が暑かったみたいで夜中に何度か起きて寝苦しそうにしてました。バスタオルを2枚重ねてかけてあげるとスヤスヤと眠ってくれたので、私も良く眠れました。 朝方、授乳で起きたあと、寝てる2人を残してちゃっかり朝風呂に
朝の露天風呂も空気が冷たくて気持ちよかったです

朝方、授乳で起きたあと、寝てる2人を残してちゃっかり朝風呂に
朝の露天風呂も空気が冷たくて気持ちよかったです

090228-01.JPG090301-01.JPG
肩車で御機嫌さん        座椅子に座ってニッコリ

090301-04.JPG
佐世保バーガーログキット前でパチリ

090301-03.JPG
佐世保バーガー デカイッ

翌日は佐世保までドライブ
佐世保バーガー ログキット でスペシャルバーガーを食べました
うーたんの顔よりでかくてビックリ!!パパと半分個して食べたけど、とっても美味しかったです

その後、佐世保市街をウロウロして帰ってきました。
とっても楽しい旅行でしたが、ものすご~~~く疲れました(^^;
やっぱり子連れの旅行は大変ですね。
でも、家族水入らずの旅行はいい思い出になりました。
これからも色んなところに連れて行って、たくさん思い出を作りたいと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月11日 10時48分05秒
コメント(26) | コメントを書く
[お出かけ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
me-lu  さん
三種混合お疲れ様でした(^^)

お茶しゃぶ美味しそ~~~~~♪食べてみたいな。
佐世保バーガーって名前は聞いたことあるけど、こんなに大きいんですね☆
これもまたまた食べてみたい!

家族旅行いい思い出になってよかったですね。
うちはいついけるかな~♪ (2009年03月11日 11時13分01秒)

Re:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
三日月子  さん
わあぁ~いいなぁ♪
温泉はいりたーい☆
うちも今週末行く予定だったのですが、オットのお仕事が忙しくてキャンセルしました(泣)
来月は行けるかな~・・・
飛行機代がかからないうちに海外にも行きたいデス! (2009年03月11日 14時48分59秒)

Re:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
美味しそうなお料理に温泉!うらやましい~^^
いい思い出になりましたね♪夜もちゃんとうーたん寝てくれてよかったですね~!場所見知りで夜泣きされちゃったら、疲れを癒しに行ってるのか疲れに行ってるのか分からなくなっちゃいますものね(笑)うーたん、えらかったね♪
でもやっぱり赤ちゃん連れで遠出は疲れますよね^^;うちも日帰りで岐阜に行ったらものすごーーーーーく疲れました・・・。 (2009年03月11日 16時15分21秒)

Re:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
ドロンパ♪  さん
楽しい旅行だったんだなぁって伝わってきました☆
私も温泉旅行したいな~。
ダンナ様におねだりしてみようかな・・・。

子連れ旅行ってやっぱりちょっと躊躇しちゃうけど、でも母もたまには
羽をのばしたいですもんね。
これからもいっぱい思い出作りしましょーーー。
(2009年03月11日 17時28分19秒)

Re:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
 旅行いいですね~~~!うちわ旦那が旅番組好きなくせに実際には行動しない派で、久しく外出してません~~~~。羨ましすぎます~♪

 うーたんお座りしっかりしてきましたね!すご~い(*´∀`) (2009年03月11日 19時51分56秒)

Re:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
お茶しゃぶ!??初耳です♪食べてみたいです☆
旅行とっても楽しそうですね♪
家族での思い出たくさん残したいですね~
子連れ旅行は楽しさも倍増だけど、常にハラハラというか気疲れも倍増ですよね(笑) (2009年03月11日 21時56分24秒)

Re:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
ゆい105  さん
旅行楽しかったようですね(*^^)v
子供に優しく、気の利く旅館で良かったですね!
子連れ旅行は何かと大変だと思いますが、こうやって気を使ってくれると嬉しいですね!

お茶しゃぶ、おいしそう!!そのほかのお料理も写真見ただけでもおいしいのが伝わってきますよ(^_-)-☆

うーたんも夜泣きもなく、良かったですね!うちの息子も先日の旅行は夜泣きどころか爆睡でしたよ!

旅行大変ですが、いい思い出になりますし、リフレッシュもできますよね♪ (2009年03月11日 22時01分54秒)

Re:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
三種混合、無事できて良かったですね^^お疲れ様です。
素敵な温泉旅行でしたね!
お茶しゃぶ、お茶風呂、佐世保バーガーと魅力的なポイント満載☆
うーたんもおりこうさんでよかったですね^^ (2009年03月11日 22時15分06秒)

温泉デビュー  
tsubaki*  さん
おめでとうございます☆
とっても素敵な温泉ですね!
子連れには優しい心遣い、また行きたくなりますね♪
私も温泉に行きたくなりました(*^_^*)
(2009年03月11日 22時44分24秒)

Re:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー  
ぴぴこまま さん
まずゎ、うーたんお注射頑張りましたね♪
だんだん分かるようになってくるから、ごまかしが効かなくなるんですよね~(>_<)
旅行記☆
とっても素敵な旅行になりましたね(o^-')b
子連れで行った時の旅館の心遣いって本当に有り難く思いますね。
お茶しゃぶ、美味しそう!!
朝から露天風呂、なんて羨ましい!!
温泉旅行、パパにおねだりしてみようかなぁσ(^◇^;) (2009年03月11日 23時12分59秒)

Re:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
温泉いいですね~
料理もとっても美味しそう☆
うちももうちょっとしたら旅行行きたいです(*⌒∇⌒*)
1枚目の写真のうーたん 正座してるのにビックリしました! (2009年03月11日 23時53分05秒)

いいなぁ~  
のん1495  さん
 家族旅行だなんて羨ましいな~
うちの旦那は旅行とか嫌いなんですよねぇ
もっぱら遠出なんて旦那の実家ぐらいなもんです。

 温泉デビューしたうーたん。
うちの子はいつになるやら・・・
機嫌よく寝てくれたみたいだし、朝風呂も満喫できてよかったですね。
リフレッシュできただろうし育児も頑張れますね。 (2009年03月12日 00時25分06秒)

旅行良いですね  
三種混合お疲れ様でした~
熱泣くってよかったですね。
旅行。うらやましいです。
お料理もおいしそうだし、気遣いのいい仲居さんが
いて良かったですね(^-^)
私もどこかに行きたいです~ (2009年03月12日 12時51分50秒)

Re[1]:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
usako611  さん
me-luさん

お茶しゃぶは緑茶の香りが良かったです。
私も佐世保バーガーは名前と大きいって事しか知らなくて、実物の大きさに驚きでした。 (2009年03月15日 22時36分50秒)

Re[1]:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
usako611  さん
三日月子さん

キャンセルになっちゃったんですね~。
パパさん、お仕事忙しいんですね~来月いけるといいですね。
海外行くなら飛行機代かからないうちがいいですよね。 (2009年03月15日 22時38分05秒)

Re[1]:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
usako611  さん
☆*みほ*☆さん

場所見知りしなくて良かったです。
リフレッシュのつもりがストレス溜めることになったらたまりませんもんね(^^;
帰ってきてからドーッと疲れがきましたけど。 (2009年03月15日 22時39分31秒)

Re[1]:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
usako611  さん
ドロンパ♪さん

日頃頑張ってるママもゆっくりのんびり羽を伸ばすことは必要ですよ~。
パパさんにおねだりしてみてください(^^) (2009年03月15日 22時40分40秒)

Re[1]:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
usako611  さん
みるぷう3054さん

旅番組好きなんですね~見るだけで満足しちゃうのかな?
うちは出かけるの好きみたいですが、いきなりなので大変です (2009年03月15日 22時41分35秒)

Re[1]:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
usako611  さん
ラブリーモッチさん

確かに気づかれはありますね~。
でも、子連れ対応の宿も結構あるし、子連れ歓迎プランのある宿なら安心かもですね。 (2009年03月15日 22時42分48秒)

Re[1]:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
usako611  さん
ゆい105さん

いいリフレッシュになりました。
旅館の方の気遣いがあったので、とてもくつろげました。
大変さもありますが、思い出作りできるし色んなところに旅行したいです (2009年03月15日 22時46分36秒)

Re[1]:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
usako611  さん
Hush,Little Babyさん

うーたんがお利口にしてくれてたので、旅行を楽しむことが出来ました。
ベビーカーに乗らなかったので、佐世保市街ウロウロするときは大変でしたが(^^;
まぁ、それも思い出かな(笑) (2009年03月15日 22時48分06秒)

Re:温泉デビュー(03/11)  
usako611  さん
tsubaki*さん

スタッフの対応次第で全く違いますもんね。
とっても親切だったのでまた行きたいと思いました。
(2009年03月15日 22時49分44秒)

Re[1]:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
usako611  さん
ぴぴこままさん

そうなんですよね~月齢が進むにつれていろんなことに誤魔化しが効かなくなるんですよね(^^;

朝から露天風呂、ひんやりとした空気が気持ちいいんですよね~ (2009年03月15日 22時51分29秒)

Re[1]:嬉野温泉旅行記☆佐世保バーガー(03/11)  
usako611  さん
えぃたんままさん

あの短い足でよく正座できるな~って感じです。

温泉を選ぶ基準に、料理って凄く重要ですよね。
今回の宿は料理もスタッフの対応、温泉すべてステキでした。 (2009年03月15日 22時53分18秒)

Re:いいなぁ~(03/11)  
usako611  さん
のん1495さん

温泉でゆっくり出来たので、また育児を頑張ろうって気持ちになりました。
うちのパパは温泉好きなので、行きたいみたいなのですが休みがなかなか取れず・・・今回やっと実現しました (2009年03月15日 22時54分33秒)

Re:旅行良いですね(03/11)  
usako611  さん
みなときのこさん

熱なくて本当に良かったです。
せっかく行ったのに、何もせずに帰るのは・・・なので。病院自体は近いんですけどね~行く回数は少ないほうがいいので (2009年03月15日 22時56分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: