me-luさん

中期くらいから大丈夫みたいですね~。
引っ付き虫されちゃうと、離乳食作りも『だいたい』になっちゃいますよね。
うちはおんぶで寝るので、その間にやっちゃいますが。
甘王は2パック買いました (2009年04月19日 23時33分42秒)

☆うちゃこのドタバタ育児日記☆

☆うちゃこのドタバタ育児日記☆

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

バーバリー アウトレット@ ktnjrp@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…
バーバリー コート メンズ@ qfmobyxhzz@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン ヴェルニ@ ospsuubttyn@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
グッチ バッグ@ sbnzphli@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
バーバリーブルーレーベル@ zjppbzve@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年04月16日
XML

離乳食96日目

*・*・*・* 朝 食 *・*・*・*

カボチャリゾット&鰹とグリーンピース・キャベツのスープ煮.JPG かぼちゃのリゾット&鰹とグリーンピースとキャベツのスープ煮
リゾット(7倍がゆ50g+カボチャ角切り大さじ1+粉チーズ)
スープ煮(鰹・グリーンピース・キャベツみじん切り各小さじ2+野菜スープ)

*・*・*・* 夕 食 *・*・*・*

コーンとグリーンピースのお粥&レバーと野菜のスープ煮.JPG 春色がゆ&レバーと根菜の煮物
春色がゆ(7倍がゆ70g+コーン〔BF〕小さじ2+グリーンピースみじん切り小さじ2)
煮物(レバーみじん切り小さじ1+ジャガイモマッシュ小さじ2
+玉ネギみじん切り小さじ2+人参みじん切り小さじ1)

特売で”あまおう”が198円だったので迷わず購入。

細かく刻んで口に入れたら
酸っぱそうな顔しながらも食べてくれました。

さすが”あまおう”(笑)

離乳食97日目

*・*・*・* 朝 食 *・*・*・*

納豆がゆ&レバニラ&ポテトサラダ.JPG 納豆がゆ&レバニラ&ポテトサラダ
納豆がゆ(7倍がゆ70g+ひきわり納豆小さじ2)
ニラレバ(ニラみじん切り小さじ1+レバーすり潰し小さじ1)
ポテトサラダ(ジャガイモマッシュ小さじ2+パプリカ・キャベツみじん切り各小さじ2)

*・*・*・* 夕 食 *・*・*・*

大根入りきな粉がゆ&野菜のダシ煮.JPG 大根入りきな粉がゆ&野菜のダシ煮
大根入りきな粉がゆ(7倍がゆ70g+大根みじん切り小さじ2+きな粉)
野菜のダシ煮(サトイモマッシュ小さじ2+人参・小松菜みじん切り各小さじ1+ダシ)

今日は初めてニラを食べさせてみました。

柔らかく茹でてみじん切りにしたものを
レバーのすり潰しにませてレバニラにしてみました。

匂いが気になるかなぁ~と思いましたが
抵抗なく食べてくれました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月16日 23時47分48秒
コメント(26) | コメントを書く
[離乳食★モグモグ期] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ニラレバ~(04/16)  
あまおう激安ですねーそれなら私も買います!!
それにうーたん「ニラレバ」食べたんですね♪
偉いですねー尊敬です(^-^)
相変わらず、きのこタンは口開けません(笑) (2009年04月17日 08時49分50秒)

Re:ニラレバ~(04/16)  
さゆりはん  さん
離乳食のメニューが豊富ですね(*^v^*)
うちは冷凍ストックを使うので、メニューが似たりよったりです(×_×)
もう少し頑張ります☆ (2009年04月17日 09時19分37秒)

Re:ニラレバ~(04/16)  
まぁこまる  さん
いつ見ても、彩り豊かで美味しそうな離乳食(´∀`)私が今までイメージしてた離乳食とは全然違う~。これなら、こどもも食べることが大好きになりそうですね★見習います! (2009年04月17日 10時25分52秒)

Re:ニラレバ~(04/16)  
久しぶりのコメになってスミマセンm(。≧Д≦。)m
いつも離乳食のメニュー参考にさせてもらってます♪
でもめんどくさがりなのでなかなか同じようには出来ないんですけどね・・・(^ω^;lll)
ニラレバ食べれるんですね~(; ゚ ロ゚)!
私がレバー苦手なんで我が家の食卓には並んだことがないんですがえぃたんには好き嫌いの無い子になって欲しいのでチャレンジしてみようと思います!! (2009年04月17日 11時58分11秒)

Re:ニラレバ~(04/16)  
ニラ食べれたんですね♪
うちはまだ食べたことがないので、今度機会があれば食べさせてみようかな(^^)
いろんなメニューがあってうらやましい♪♪
(2009年04月17日 12時31分17秒)

Re:ニラレバ~(04/16)  
smily61  さん
おー!!うーたん大人~。
ニラレバ食べれるんですねー。
うちはまだ食べさせたコトがないです^^;

それにしてもいつもとっても手が込んでますね~
見習わなきゃ。
参考にさせてもらいまぁす!! (2009年04月17日 14時41分39秒)

Re:ニラレバ~(04/16)  
ニラレバ、抵抗ないですか~すごいな~!
うちはBFのレバーいまいちって顔で食べてます。
確かに私が食べてもいまいちなんですが・・。
ニラも今度挑戦してみよ~^^ (2009年04月17日 18時36分16秒)

Re:ニラレバ~(04/16)  
ドロンパ♪  さん
ニラレバ、食べられたんですね!!
うーたん、すごいなぁ~。
うちはまだニラもレバーも食べさせてません。
そろそろBFのレバーデビューしてみようかな??
(2009年04月17日 19時02分32秒)

Re:ニラレバ~  
akkey_h さん
うーたん、えらい!!ニラレバ食べたんですね(◎_◎)
↓カメロンパンかわいい(*^_^*)
美味しい離乳食と手作りパン、うーたんがうらやましいな。 (2009年04月18日 01時51分28秒)

すごぉい!!  
♪鈴蘭♪  さん
私はまだ自分で調理してレバーあげた事ないです!
粉末かキューピーの瓶に入ってるやつをいっつもあげてます(^^;粉末のはすごい臭いなんですよね~(><)
メニュー色々工夫されてて、参考になります! (2009年04月18日 13時17分48秒)

Re:ニラレバ~(04/16)  
もうお料理に近づいていますね♪
レバニラなんて食べるようになるんだぁぁぁ~♪なんか凄く成長したように感じますね☆

あまおう安い♪この間、いちごが高くてその中でも安いのを買ったら酸っぱかったようで、とても酸っぱそうにしていました(笑)
あまおうが安売りしていたら即買しますね!! (2009年04月18日 13時42分15秒)

Re:ニラレバ~(04/16)  
me-lu  さん
すご~~い。もうニラって食べられるんですね!
それもニラレバ!!えらいよ~。うーたん(*^_^*)

どれもこれも美味しそうなメニューですね♪
うちは最近、私の方が中弛み気味で、いつも似たようなのばかり食べさせてます(^_^;)

あまおう198円!!安い!
2パックぐらい買っちゃいますね! (2009年04月18日 15時36分53秒)

Re:ニラレバ~(04/16)  
ぴぴこまま  さん
最近は読み逃げばかり、かなり久々のコメントでごめんなさい><
うーたんのゴハン相変わらず美味しそう☆
私が食べたいくらいです。
なにか本とか参考にしてるんですか??
BFもどれがいいか分からず、まだ使ってないので良いのがあれば教えて下さい。
うちは野菜そのままだけど、そろそろおかず風にしてもいいのかなぁ??
でもそうなるとストック作りが大変になりそう^^;

↓カメロン超かわいいです。
よく行くパン屋さんに売ってますが、usakoさんのが可愛くできてますよ~!!

↓↓我が家も楽天のホーム球場が徒歩10分くらいなんで今年は行きたいと思ってます。
写真だけでもすごく迫力ありますね~!!


(2009年04月19日 14時16分55秒)

Re[1]:ニラレバ~(04/16)  
usako611  さん
みなときのこさん

激安でしょ~2パック買いました。
でも、それ以降は食べてくれません(^^;

離乳食はほっといても食べるようになるから、焦らなくていいのよ~と中学生2人のママに言われました。きのこタンもいつかはモリモリですよ (2009年04月19日 23時18分04秒)

Re[1]:ニラレバ~(04/16)  
usako611  さん
さゆりはんさん

うちも冷凍ストックですよ。
ちょこちょこ作ったりして増やしていってますが、基本的にはあり物で作るので味付け(!?)変えてるくらいです。
さゆりはんさんは盛り付けがとっても可愛くて尊敬します (2009年04月19日 23時19分29秒)

Re[1]:ニラレバ~(04/16)  
usako611  さん
まぁこまるさん

ありがとうございます。
産院の母親教室で彩りも大切だと言われたので、色々混ぜまぜしてます。
(2009年04月19日 23時20分25秒)

Re[1]:ニラレバ~(04/16)  
usako611  さん
えぃたんままさん

参考にしていただき光栄です。
わたしも最近かなり面倒になってます・・・。

子供は好き嫌いの無い子に育って欲しいですよね~。 (2009年04月19日 23時22分38秒)

Re[1]:ニラレバ~(04/16)  
usako611  さん
こばにゃ~んさん

匂いが結構あるので嫌がるかなぁ~と思ったのですが大丈夫でした。
今、お安いので買って試してみました。 (2009年04月19日 23時23分41秒)

Re[1]:ニラレバ~(04/16)  
usako611  さん
smily61さん

基本的に何でも食べますね~うちの子。
酸っぱいのだけは苦手みたいですが~(^^;
離乳食手はこんでないですよ、色んなものミックスしてそれなりの名前をつけてるだけです(笑) (2009年04月19日 23時25分27秒)

Re[1]:ニラレバ~(04/16)  
usako611  さん
Hush,Little Babyさん

BFはうちもダメでしたよ。
何か変な匂いだったし、味も美味しくなかったので・・・。なので、生を茹でてみました。
違いが分かるんですかねぇ??? (2009年04月19日 23時26分53秒)

Re[1]:ニラレバ~(04/16)  
usako611  さん
ドロンパ♪さん

レバーはBFがいいよと聞いていたので試したら、拒否されたので本物にしてみました。
違いが分かるみたいです(^^; (2009年04月19日 23時27分58秒)

Re[1]:ニラレバ~(04/16)  
usako611  さん
akkey_hさん

結構何でも食べます。
酸っぱいもの以外なら『ばっちこい!』みたいです。
カメロンパンはもうちょっと上手に作れるようになりたいです。 (2009年04月19日 23時29分09秒)

Re:すごぉい!!(04/16)  
usako611  さん
♪鈴蘭♪さん

粉末タイプ、くっさいですよね(^^;
案の定、拒否されました。
なので、自分達の夕飯ついでに生を調理してみました。 (2009年04月19日 23時30分09秒)

Re[1]:ニラレバ~(04/16)  
usako611  さん
ラブリーモッチさん

大人の晩御飯からの取り分けが上手に出来るようになりたいなぁ~と思うのですが、まだまだです。
冷凍庫が離乳食ストックで占拠されてて、ちょっと困ったなぁ~って状態なので(^^;

甘王はホント、即買いでした (2009年04月19日 23時31分46秒)

Re[1]:ニラレバ~(04/16)  
usako611  さん

Re[1]:ニラレバ~(04/16)  
usako611  さん
ぴぴこままさん

わたしも最近、読み逃げ多いです。
何かバタバタしちゃってたり・・・育児してると思うようには行かないですよね(^^;

離乳食・・・本は「フリージングで離乳食」持ってますが、最近はあまり見てません。適当です。
後は、お気に入り登録させてもらってるtsubaki*さんのレシピ参考にしてます。

カメロンパン、写真では分からないようにしてますが足とかシッポがひどい状態になってるんです。
でも、顔は可愛いかな(笑)

男の子だから、もう少し大きくなったら野球場とか喜びますよねきっと。
(2009年04月19日 23時37分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: