☆うちゃこのドタバタ育児日記☆

☆うちゃこのドタバタ育児日記☆

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

バーバリー アウトレット@ ktnjrp@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…
バーバリー コート メンズ@ qfmobyxhzz@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン ヴェルニ@ ospsuubttyn@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
グッチ バッグ@ sbnzphli@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
バーバリーブルーレーベル@ zjppbzve@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年03月31日
XML
カテゴリ: 1歳

今日はお昼頃から雨。
せっかく満開の桜がキレイなのに、花散らしの雨になってしまいそうで残念。


前回の日記で心配をおかけしましたが、おかげさまで復活しました。
うーたんのロタがわたしにうつることもなく、パパの体調不良もお腹の風邪だったようで週末ゆっくり過ごしたら元気になりました(^^)

土曜日は検診に行ったのみで、一家でダラダラ寝て過ごしたのですが日曜日はちょっとだけおでかけ♪

あまりの引きこもり生活でうーたん(&わたし)のストレスが溜まってるということで、お花見兼ねてちびすけの放牧へ。
行ったのは海沿いにある小戸公園。
お天気が良かったこともあってお花見してる人が沢山。

100328-02.JPG 久々のお出かけで大喜びすると思いきや
座り込むちびすけ(^^;

楽しそうに走り回るちびっこ達がたくさんいて、うーたんも最初は掛け声をあげながら闊歩していたのだけれど・・・インドア生活でスタミナ不足なのかすぐに座り込んじゃって(^^;

100328-03.JPG 海沿いの公園をお散歩♪

一見、パパとお散歩を愉しんでいるように見えるこの写真も実際は・・・ずっと手を広げて抱っこを要求しながら追いかけてたりする(笑)

100328-01.JPG ずっとこんな感じで抱っこを要求(^^;

抱っこして欲しいとアピールしながら、ずーっとパパを追っかけてました。
しかも泣きながら(^^;
まぁ、ハトとか犬を見つけるたびに「あっ!あっ!!」と指差してケロッとしてるから嘘泣きなんだけどかなり甘えてる感じ。
そんな感じで嘘泣きするもんだから、ゆっくり桜を愛でることも出来ず・・・せっかくのお花見が(;_;)桜の下で写真とか撮りたかったのになぁ~。

「歩きたい!」「外で遊びたい!!」ってアピールするくせに、実際に外に連れ出すとすぐに抱っこを要求するうーたん。何でなんだろ?
やっぱりスタミナないのかな??
この日も「公園来た意味ないやん!」なんて言いながら、駐車場までパパ抱っこで帰りましたとも。公園滞在時間30分・・・短すぎっ!!!

月曜日は元気を持て余すうーたんを連れて二人でお出かけ。
天神ブラブラしてから児童館~♪って思っていたら、月曜は休館日でした(^^;
なので街ブラのみすることに。
って言っても、デパ地下ウロウロして試食しまくっただけだけど(苦笑)

100318-01.JPG これは先日のママ会あとに行ったときの写真
滑り台がお気に入りの様子

そして昨日も朝から予定が盛りだくさん。
午前中スーパーで食料の買出しに行き、帰ってお昼を食べさせた後は久々のヘアカットへ。母としては長い方が好きなんだけれど、さすがに伸びすぎ。前髪はピンで留めれば問題ないけれど、後ろがモシャモシャでとんでもないことに><
そりゃそうよね~前回カットしたのが10月始めだもん(笑)

美容院では想像通り大暴れ。
じっと座ってることが嫌な上にケープで手が自由にならないことも気に入らない。泣いて喚いて大騒ぎ。連れてくるんじゃなかったって思ったほど。
何も出来ないくらい大暴れで、日を改めた方がいいのかな・・・なんて思っていたら(他のお客さんに迷惑かけちゃうし)「フットルームでカットしましょうか。ちょっと暗いですけど、お母さんも気にするだろうし・・・」とスタッフさんが提案してくれて別室へ。

フットケアをするため(?)の個室へ移動し、オムツいっちょでカットしてもらうことに。
座ると暴れるから重いけど立って抱っこしたまま。最初は文句言っていたものの、ちょっと暗い照明とオルゴールのBGMが良かったのか(騒ぎ疲れたって言うのもある)途中から寝始めたので、寝てる間にチャチャチャ~っとカットしてもらいました。
大騒ぎに付き合うのも大変なので、出来るだけ短くってお願いしちゃった。あんまり似合わないんだけど~仕方ない。

100330-01.jpg わんぱく坊主の出来上がり♪

カットの後はフッ素塗布&妊婦歯科検診へ。前回は受けなかった歯科検診だけど、今回はフッ素塗布のついでにお願いしちゃいました。虫歯はないけど詰め物が1つ古くて水銀が含まれてるものらしいので、後日スケーリング&詰め替えをすることに。

うーたんはあと3本乳歯が生えれば、すべて生えそろうみたい。
虫歯もなく、気になっていた下の前歯の歯石も歯石ではないそうで一安心。
まぁ、フッ素を塗ってもらうところでは大騒ぎしたけどそれは仕方ないね。今度は7月1日に予約したけど、臨月なんだよなぁ・・・連れて行けるかしら。

で、最近のうーたんはとにかく食欲が凄い。
ロタで食べられるものが制限されていた頃から、食べたい気持ちが大きくなって今爆発してるのかもしれないけれど・・・見てて恐ろしくなるくらい。

今朝なんて朝ごはんに卵焼き+レーズン入りロールパン2個+いちご4粒+豆乳を完食したにもかかわらず、掃除してる間に隠してたロールパンの袋を見つけ「食べさせろ!」とアピール。「あとでね」って言って掃除機かけ終わってうーたんを見ると・・・

100331-01.JPG

パンの袋を破って食べてるし><
しかも両手に持ってかぶりついてる~。大人でも4個ってなかなか食べないよ・・・。この後も普通にお昼ご飯、晩御飯とモリモリ食べておりました。
いつまで続くんだろ・・・この食欲(^^;


最初のほうにも書いたけれど、土曜日は1ヶ月ぶりの検診でした。
帰省で増えた体重も、うーたんの看病疲れのおかげで元にもどり注意されずに済んでラッキー(笑)
腹囲は測る場所が上のほうだったみたいで先月より1cmマイナス。確実に大きくなってるんだけど~。エコーのときに看護師さんに「大きくなったねぇ~」って言われたくらい。

で、気になっていた性別・・・
今回は結構時間をかけて見てくれたんだけれど「うーん・・・まだわからんねぇ。男の子はついてればハッキリ言えるけど、女の子はわからんけんねぇ」って。えーまだ分かんないの?こんなに分からないってもしかして女の子?なんて思いつつも、エコー写真を見ながら先生の説明を聞くわたし達。
頭のサイズは6.3cmになってて、今回も異常なし。「立派な赤ちゃん!!」と太鼓判押してもらった(^^)

その後、ちょっと雑談みたいなことをしていて先生がうーたんのことを女の子だと思っていたみたいで「男の子やったと!?」とかなりビックリしてる様子。まぁ、長い前髪をいちごのパッチン留めで目にかからないようにしてたからね(^^;

そして「じゃぁ、男の子と女の子でバランスよかろうもん」と言い出す先生。
どうやらうーたんを女の子と思っていたから気をつかって本当のことを言わなかったみたいで・・・。「女の子やと思っとったから言わんかったんよ(笑)女よ~」と。
どうやらうーたんには妹が出来るみたい。

最初の妊娠のときに女の子がいいなーなんて思ってたけど、パパの家系は強烈な男家系なので男の子しか出てこないと諦めていたわたし。で、今回も男の子に違いない!!って決め込んでいたもんだから、正直フクザツ(^^;

で、女の子だと義母に伝えたところ・・・かなり沸いておりました。今までの流れで女の子が生まれるなんて奇跡的なことだからね~。さぞ可愛がってくれることでしょう。最近になって「女の子がいい」なんてプレッシャーかけられてたし(^^;

パパは男兄弟が良かったと不服そう。
女の子の名前なんて思いつかない!とか言っちゃって、夏だから「なっちゃん」とか7月生まれだから「ななちゃん」とか適当なことばかり。うーたんの名前に負けないくらい、ちゃんと考えてあげてよね!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月31日 22時52分06秒
コメント(22) | コメントを書く
[1歳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは☆彡  
まぁこまる さん
家族で元気になってよかった~☆
大変でしたね(´Д`)
嘔吐下痢、今からまた保育園でもらってくるんだろうなと思うと想像しただけでいやになります(>_<)なにか特効薬でもできればいいのにな。。。
で、女の子だったんですね~♪♪♪オトコノコとはまた違った可愛さがありますよね、きっと(^^)vいいなーいいなー。私も二人目は出来れば女の子がいいなーなんて思っているのでとってもうらやましいです☆
これで準備やお名前考えたりも本格的にできますね~(^^♪
うーたん、短めも似合っててとっても可愛い☆うちもそろそろいかないと、うしろモッサモッサです(笑) (2010年04月01日 00時32分03秒)

Re:復活&最近の色々。。。  
ラブリーモッチ さん
両手にパンかわいい(笑)
髪の毛さっぱりしましたね~
うちバリカン買いましたよ。長めに切れてしかも吸い取ってくれるので簡単になかなかに出来上がります。美容室で押さえ込むの疲れますよね(;-_-+でもいい美容室でなにより♪
赤ちゃん女の子なんですね~♪
産まれたら旦那さんメロメロだと思いますよ(笑)
嫁いくなと寝顔見て泣くはずです(笑)
(2010年04月01日 08時34分00秒)

Re:復活&最近の色々。。。(03/31)  
うーたん、短いのも男の子☆って感じでよく似合ってますよ~(*^-^*)
でも、私も短いのより長めが好みなので、しょうがないから切ったってusakoさんの気持ち、わかります~^^
って、うちはまだあんまり伸びてないから自分で前髪と横をちょっとしか切ってないけど(^-^;)
初めて短くする時は私の勇気がいりそうです(笑)
で、2人目ちゃんは女の子なんですねーーー!!
いいなぁ~^^私も次子供ができたら女の子がいいなぁて思ってるのでうらやましい~☆
旦那様は、きっと生まれてきたらメロメロになるんじゃないかな~?^^
私が今働いてる病院の院長が子供4人で、一番上が女の子であとは全部男の子なんだけど、
女の子はかわいい!みんな女の子でもよかったのに~!って前に言ってました。
奥様からは、お姉ちゃんだけじゃなく、他の子もみんなあなたの子供なんだから、平等にかわいがってくださいって言われたーって言ってました(笑)
わが子は男でも女でもみんなかわいいけれど、それくらい男親には女の子は特別にかわいいみたいですよ!^^ (2010年04月01日 10時02分14秒)

Re:復活&最近の色々。。。(03/31)  
三日月子  さん
あら!!女の子ですか~^^
先生、遠慮して言わないなんて^^女の子が2人ほしい人もいますよね☆
うーたんの妹だから、もうカワイコちゃんが生まれるんでしょうね!楽しみ~

私も昨日検診でしたが、頭のサイズ6.3cmでした♪
それにしても今回はものすごくお腹が大きいんです><
前回も大きい方だと思うけど、すご~く目立って臨月と言っても信じられるのでは。
やっぱり太りすぎかぁ~^^;
パン作ってる場合じゃないですね!

ニューヘアスタイル、サワヤカでかっこいいですよ☆
うちも抵抗あったけど、結構見慣れちゃうもんです。
前回はたまたまぼーっとしてたけど美容院は大変なので、モッチさんに教えてもらった100円ショップで売ってる櫛にカミソリが合体しているもので時々すくことにしています。 (2010年04月01日 22時39分51秒)

Re:復活&最近の色々。。。(03/31)  
ドロンパ♪  さん
復活おめでとうございます!!
妊婦のusakoさんが感染しなくて、ほんとよかったぁ~。

髪短いうーたんもかわいいですよ!
でも男の子は長めの髪って小さい頃しかできない感じだから、長めにしたい気持ちもわかる~。
うちは、女の子だからって後ろはもう放置しまくりだから、朝起きたらすごいことに・・・><

うーたん、妹ができるんですね~。
きっとかわいいんだろうなぁ☆
そしてそして、生まれたらきっとパパさんはメロメロですよ~。
うちにいい例がいます(笑)
(2010年04月01日 23時57分01秒)

Re:復活&最近の色々。。。(03/31)  
復活おめでとうございます。
本当に大変でしたね^^;
でも、ママに感染しなくてよかった~

そして、女の子なんですね♪
男の子に女の子、理想的^^
服が可愛いからうらやましいです!
(2010年04月01日 23時57分05秒)

Re:復活&最近の色々。。。(03/31)  
大変なカット騒動、お疲れ様でした。オムツ一丁にしてしまうとは、お店の方もかなり大胆! スッキリ男の子になりましたね!似合いますよ!
ベビー、女の子なんですね♪女の子はそんなに頻繁にカットしなくてもいいからラクですよ! (2010年04月02日 10時35分19秒)

Re:復活&最近の色々。。。(03/31)  
akkey_h  さん
こんにちは。
usakoさんやパパに感染することなく回復して安心しました。

うーたん、食欲回復したんですね。
うちもうごい食欲ですよ(><)両手にパンなんて日常茶飯事。

ベビちゃん、女の子なんですね。
私も2人目は女の子がいいなぁ~と思いつつ男の子ならではのかわいさもあるし・・・どっちでもいいかと思ってます。 (2010年04月02日 13時18分45秒)

いいですね~。  
*meg**  さん
うーたんは妹が出来るのですね♪♪
どちらも育てられるって幸せですよね。

それにしても家族で元気になってよかったですね。
usakoさんにうつらなくてよかった~~。

旦那さん、今はそう言ってるけど、めっちゃメロメロになると思いますよ。うちも明らかに扱いが違いますから。でも私も違うけど(^-^;だからバランスとれていい感じです♪
旦那さん、「お嫁にはいかなくていい!」とか絶対言いそう(*≧艸≦) (2010年04月02日 15時24分30秒)

Re:復活&最近の色々。。。(03/31)  
まみんこ さん
元気なってよかったですね♪
そしてうーたん、もりもり食べてくれてうらやましいです。うちは、最近好き嫌いが激しくて毎回イライラします…。いつになったら食べてくれるんだろう。

男の子&女の子ってバランスいいですね。うらやましい!生まれたらパパさんはめろめろになりそうですね(笑 (2010年04月04日 13時22分33秒)

Re:復活&最近の色々。。。(03/31)  
うーたん元気そうでよかったです☆
ロタって高熱でないイメージあったけど、怖いですね。
ビクンビクンにはビビります><
何もない公園に放牧するとうちもすぐに抱っこ~です(笑)
スーパーでは、いつまでも走りまわってますけど・・^^;
女の子、よかったですね~^^*
なんだかんだ、パパさんも生まれたらメロメロなんじゃないでしょうか?
(2010年04月04日 17時30分03秒)

Re:こんばんは☆彡(03/31)  
usako611  さん
まぁこまるさん

ありがとうございます。ホント大変でした。
はートンも保育園に通い始めたし、色んな病気を貰ってくるんでしょうね・・・整腸剤&食事で様子見って言うのが厄介ですよね(^^;

育てるなら男の子も女の子も育ててみたいって思いますよね。なので私はラッキーなのかも。
洋服は当面、うーたんのお下がりになるだろうけど可愛いのも買ってあげたいなぁ~♪
(2010年04月05日 22時04分32秒)

Re[1]:復活&最近の色々。。。(03/31)  
usako611  さん
ラブリーモッチさん

最近なぜかパンにしてもお菓子にしても両手に持たないと気がすまないようで・・・ちょっと困ってます。
髪、さっぱりしたでしょ。なんかサルみたいだけど(笑)

ダンナ、きっと生まれたらメロメロになるはず・・・って私は思ってるんですけどね。だってすでに名前を真剣に考え始めたみたいだし(笑)
(2010年04月05日 22時06分38秒)

Re[1]:復活&最近の色々。。。(03/31)  
usako611  さん
☆*みほ*☆さん

似合ってますか?なんかサルみたいだな~って見るたびに思っちゃうんですが(笑)

ダンナ、きっと生まれたらメロンメロンになっちゃうんだろうなぁ~って思ってます。なんだかんだ言いながらわが子は可愛い(笑)
友達のダンナさんも女の子が生まれてから変わったってききますもん! (2010年04月05日 22時08分43秒)

Re[1]:復活&最近の色々。。。(03/31)  
usako611  さん
三日月子さん

女の子でしたぁ~。
友達に話したら、あの先生が気遣い出来るなんて!!と驚いてました(笑)
カワイコちゃんならいいけど、きっとお転婆娘に違いないと思ってます。

月子さんのベビちゃんも6.3cmなんですね(^^)
私もこの間の検診のあと、またまた急激にお腹が大きくなって最近はつっかえて何かと邪魔になることも(^^;前回の後期くらいの大きさがあります><

100均で剃刀つきの櫛みてみますね。
あれならパッツンきり過ぎることもなさそうだし、時々梳いて時間稼ぎするのもいいかも~ (2010年04月05日 22時13分24秒)

Re[1]:復活&最近の色々。。。(03/31)  
usako611  さん
ドロンパ♪さん

ありがとうございます。ホント感染しなくてよかった~。

短くしたら、なんかサルっぽくなったしより一層やんちゃ坊主になった気がします><
女の子はばっさり切れないし、キレイに保つのが大変そう(^^;

きっとメロンメロンになると私も思ってます。ドロンパさんのところは2人目は男の子だったんですよね。うちと逆ですね (2010年04月05日 22時16分06秒)

Re[1]:復活&最近の色々。。。(03/31)  
usako611  さん
かなりんりん子さん

ありがとうございます。
ホントうつらなくて良かったです。きっと気合が違うんだろうな~なんて(笑)

女の子だから可愛い格好させてあげたいな~って思ったりもしますが、当面はうーたんのお下がりになっちゃいそうです。お出かけ用に可愛いの買うと思いますが (2010年04月05日 22時17分27秒)

Re[1]:復活&最近の色々。。。(03/31)  
usako611  さん
アルいっちゃさん

前回は上半身裸だったんですが、今回はオムツいっちょでお願いしました。お子さんのいるスタッフの方がいたので経験も踏まえていたのかも?

次は女の子でした。
男の子だったら育て方分かってるし~って思ってたけど、またいちから頑張らないとです。女の子育児の先輩としてよろしくです!!
(2010年04月05日 22時19分18秒)

Re[1]:復活&最近の色々。。。(03/31)  
usako611  さん
akkey_hさん

ありがとうございます。何とか感染することなく元気になりました。

食欲が戻ったのはとってもいいことなんですが、本当に沢山食べるのでビックリしてばかりです。
でも、スイミングとか行くと気が散って食べないので困っちゃいます。

男の子しか出てこないと思っていたのが女の子だったのでビックリしてますが、女の子育児も愉しみたいと思います。
(2010年04月05日 22時21分27秒)

Re:いいですね~。(03/31)  
usako611  さん
*meg**さん

そうですね、子育てするならどっちも育てて見たい気持ちもあったので幸せです。不安もありますがー。

megさんのダンナ様も娘ちゃんにメロメロなんですね。やっぱり男の人は女の子が生まれるとそうなるんでしょうね。うちもきっとメロンメロンになるはず!! (2010年04月05日 22時23分37秒)

Re[1]:復活&最近の色々。。。(03/31)  
usako611  さん
まみんこさん

ありがとうございます。
食べるのはいいのですが、食べっぷりが豪快すぎてビックリしてます。
うちも好き嫌いは出てきてますね~。でも、食べなかったものを好きになったりころころ変わるので大変です。

子育てするならどちらも育ててみたいって思っていたので良かったです。ダンナがどれくらいメロンメロンになるのか今から楽しみです。 (2010年04月05日 22時25分32秒)

Re[1]:復活&最近の色々。。。(03/31)  
usako611  さん
Hush,Little Babyさん

ありがとうございます。
ビクンビクンなってたときはホント焦りました。突然笑い出すし・・・頭がおかしくなったのかと心配しました。

りっくんも何もないところで放牧すると抱っこ~ってなるんですね。何でなんでしょうね~。
スーパーでは恐ろしくて自由にはさせられません>< (2010年04月05日 22時27分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: