ラブリーモッチさん

今日も血液検査されてしまい・・・4箇所くらい刺した後が><熱でしんどい上に押さえられて採血されて・・・本当に可愛そうでした(涙)
うーたん、今回のこととかはとっても成長していいおにいちゃんになったな~って思うのだけれど、基本的にイジワルしてるからねぇ><
今日はダンナと2人でお出かけ中♪
(2011年04月16日 13時40分57秒)

☆うちゃこのドタバタ育児日記☆

☆うちゃこのドタバタ育児日記☆

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

バーバリー アウトレット@ ktnjrp@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…
バーバリー コート メンズ@ qfmobyxhzz@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン ヴェルニ@ ospsuubttyn@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
グッチ バッグ@ sbnzphli@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
バーバリーブルーレーベル@ zjppbzve@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年04月14日
XML
カテゴリ: * 自己紹介 *
今週はママ友数組とカフェや自宅で集まってワイワイ楽しく過ごしていたのだけど、今朝からまとっちが発熱。

珍しく朝からグズグズのまとっち。でも、兄ちゃんにごはん食べさせたりしなきゃだったから、いつもの後追いか昨日の疲れ(大人4人+子供7人で自宅ママ会)でグズグズなんだろうと思いおんぶで寝てもらって朝ご飯。

いつもは寝んねから起きたらご機嫌なんだけど、今日はグズグズのまま。離乳食も食べないし、授乳してたら口の中が熱い(>_<)

急いで小児科を受診。
熱を測ったら38度6分。感染症疑いでVIPルームに通され診察&RSウイルスの検査。

検査の間、加湿&鼻水吸引(鼻水は出てなかったんだけど聴診で少し痰がからんでいたみたい)。もちろん嫌がって泣くまとっちを見た兄ちゃん「まとちゃん、がんばれ~がんばって~」と涙目になりながら応援。終わったあとも「まとちゃん、おはないたいいたいなったね。がんばったね~」とヨシヨシしてくれた。優しいお兄ちゃんだわ~。

検査の結果、RSは陰性でインフルエンザでも無さそうとのこと。念のため血液検査しましょうと言われまとっちのみ処置室へ。
しばらくしてまとっちの泣き叫ぶ声が聞こえてて落ち着かない兄ちゃん。最初は面白がって「見に行く~!」とか言ってたんだけど、途中で怖くなったみたい。でも、VIPルームで大人しくしてるはずもなく(;^_^Aウロウロしながら「まとちゃん、ないてる」「おそといく」とか帰ってくるたび色々言ってたな。

しばらくしてまとっちが帰ってきたけど涙で髪の毛が濡れててかわいそう。ムチムチの腕が災いして「難しくて失敗しちゃいました…」と看護師さん。


検査結果から分かったことはウイルスではなく細菌が関与して白血球数が高くなってると。抗生物質が飲めなければ入院して点滴しなきゃいけないと言われてしまった。去年もこの時期、兄さんの白血球数が高くなって入院したんだよね(T_T)

とりあえず抗生物質と鼻水の薬を処方してもらい帰宅。薬はスポイトで上手に飲んでくれるようになったのでお昼の分を飲ませ、布団では寝てくれないまとっちなのでおんぶ。肩がガチガチ~(>_<)

熱は一時38度4分になってたけど(誤差の範囲だけど)さっき測ったらまた38度6分。小さいから解熱剤は使わない方がいいからと言われたので、教えてもらったようにワキに小さなアイスノン挟んで冷やしつつおっぱいしてたらスヤスヤ。ママ温計(手)では少し下がってるっぽい。このまま落ち着いて内服だけで乗り切れたらいいな。

明日の夜はパパが帰ってくるのにな~。週末は自宅でのんびりになっちゃうな。いちご狩りに行きたかったけど仕方ない。おでかけはオトコふたりで行ってもらうかな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月14日 21時48分00秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はつねつ。  
ラブリーモッチ さん
血液検査は可哀想ですよね。泣き声聞いてるだけで泣きたくなってしまう(涙)
それにしてもうーたんすっかりお兄ちゃんだね。
妹を心配できる優しいお兄ちゃんだ☆
旦那さんと過ごす週末はうーたんにとって楽しい週末になるでしょうね♪
まとっち早くお熱下がりますように(ノд<。)゜。 (2011年04月15日 09時42分21秒)

Re:はつねつ。(04/14)  
うーたん、お話も上手になって、妹も気づかって優しい言葉も
かけてあげてエライですね
まとちゃん、早くよくなるといいですね
ガンバレ!まとちゃん!
男二人でお出かけ♪いいですね! (2011年04月15日 14時04分12秒)

Re:はつねつ。(04/14)  
三日月子  さん
血液検査するんだね~!すごい!
うちの近所の病院は、抗生物質を出しておしまいだよ。


タイムリーにも、うちは長男は久々の発熱で39度ぐらい。
もしや今さら突発性!?と思ったけど、ぐったりしているから風邪なのかなぁ。
週末は大阪で結婚式なのだけど、オットだけ行ってもらうかな。。 (2011年04月15日 20時21分53秒)

Re[1]:はつねつ。(04/14)  
usako611  さん

Re[1]:はつねつ。(04/14)  
usako611  さん
アルいっちゃさん

お話は上手になりましたね~。
意外にもまとっちを気遣っていたのでビックリしました。そういう感情が自然に出てきたんだな~と。

今は男2人でお出かけ中♪ (2011年04月16日 13時42分15秒)

Re[1]:はつねつ。(04/14)  
usako611  さん
三日月子さん

正直わたしもビックリ。
抗生物質出して終わりが普通だと思う。今朝も採血されてかわいそうだったし。多分、突発性だと思うんだけど熱が高いからかわいそう。

結婚式はご主人だけ行ったのかな?
長男くんも熱でてるんだね~季節の変わり目、侮れない>< (2011年04月16日 13時44分57秒)

まとちゃん・・・  
愛☆ さん
咲より髪が長い…☆
なんて言ってる場合じゃなく…看病と通院お疲れ様です><

う~たん、まとちゃんに愛情湧いてきてるね~☆

そういえば、突発っていう存在、忘れてた…><
陽は突発無かったんよね…><
咲もまだ…><
なんだかんだで咲も1歳4ヶ月になろうとしてるから、
このまま突発無いといいな~><

まとちゃん、早く元気になります様に☆
来週、何かあったら速攻電話してね☆ (2011年04月17日 01時04分36秒)

愛☆さんへ  
うさこ さん
毎日通院し、小児科まで3往復した日も…やっと解放される~!!
愛情湧いてきていると感じることも増えてきたんだけど、イジワルも増えてきちゃって。まぁ、本人としてはDVD消される(デッキが気になるみたいで触るからね)とかオモチャ触られるのがイヤとか理由はあるんだけど、突き飛ばしたり抱えて倒したりと乱暴だからねぇ。困ったわ~。 (2011年04月18日 20時54分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: