【運命0%】化学物質過敏症と自分~日々是闘い~

【運命0%】化学物質過敏症と自分~日々是闘い~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなっち0630

すなっち0630

カレンダー

お気に入りブログ

ネコブ線虫対策のた… New! choromeiさん

小谷堂本店 まさ3141さん
わたしのシャインマ… シャインドリームさん
かーぷふぁん。 ひろしまん。さん
ぼくのらくがき帳 ぽてとふらいさん
2007年06月18日
XML
カテゴリ: 更新情報
訪問ありがとうございます。

完熟小梅の実。

会社の構内を散歩していると、

実を拾っていたおばちゃんがいたので、

声をかけると少し頂けることになりました。

なんとも有り難いことです。

きれいな黄色の実で、仄かに桃様の香り。

思わず噛りそうになりました^^;

塩がなく、お酒も飲まないので、砂糖煮にしました。



まさしく適材適所な食材ですね。

自然の流れ、それを利用するヒトの知恵。

本当に感心です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月19日 13時26分51秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


梅(^^)d  
まる子 さん
お砂糖で煮るとどんな味がするんかな~?昔実家の庭に大きな梅の木があってなんか急に懐かしくって先月初めて梅酒を漬けました♪我が家はアルコールの習慣がないのでみんなが寝静まったら冷えた梅酒飲みながら図書館で借りてきた本でも読もうかな♪♪ (2007年06月19日 19時37分20秒)

Re:思わぬ恵み(06/18)  
梅の砂糖煮ってどんなんだろ。
シロップ漬けみたいになるんかなぁ。
青梅は生で食べちゃいけないと言うけれど・・・
完熟したのは食べられるのかなぁ。 (2007年06月19日 23時00分54秒)

Re:思わぬ恵み(06/18)  
楽楽ゆめみ  さん
梅の砂糖煮はどのようにして作るの??
暇な時に教えてね!! (2007年06月19日 23時59分18秒)

まる子様  
Sunachi さん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
実家ではよく紫蘇漬けにしてます。
両親はお酒好きなのに、自分はダメ。
どうなってるんでしょうかねぇ。 (2007年06月20日 07時42分25秒)

まゆころりん様  
Sunachi さん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
自分も砂糖煮は初めてですねぇ。
祖母の案です。
まだ食べてないのでわからんですが、
祖母が言うんで大丈夫でしょう。
きっと… (2007年06月20日 07時46分51秒)

楽楽ゆめみ様  
Sunachi さん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
今度の休日に食してみます。
もし大丈夫なら、作り方も書きますね~。 (2007年06月20日 07時54分12秒)

梅の砂糖煮♪  
まる子 さん
なんか…皆さんが、どんなものか?どんな味?と興味シンシンなのが伝わって来てなんか(^^)(^^)ほのぼのです…(*^^*) (2007年06月20日 22時31分08秒)

まる子様  
Sunachi さん
なんだか嬉しいですねぇ。
なるべく早く載せることにします。 (2007年06月21日 07時34分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: