ご無沙汰しています。お元気ですか?
つい先日、長野から戻ってきました。
5ヶ月、とは言ってたけど、已む無い事情があって・・・
詳しくは日記に書きますね。

(2008年07月14日 08時20分49秒)

【運命0%】化学物質過敏症と自分~日々是闘い~

【運命0%】化学物質過敏症と自分~日々是闘い~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなっち0630

すなっち0630

カレンダー

お気に入りブログ

ネコブ線虫対策のた… New! choromeiさん

小谷堂本店 まさ3141さん
わたしのシャインマ… シャインドリームさん
かーぷふぁん。 ひろしまん。さん
ぼくのらくがき帳 ぽてとふらいさん
2008年05月15日
XML
カテゴリ: がんばれ自分
こんにちは。

5月ももう半ばに差し掛かり、新緑深き頃となりました。

前回の更新からまた彼是1ヶ月以上が経ちます。

とはいえ、とりわけ大事があるわけでもなく、ぼちぼちな毎日を送っています。



岡山では、お米と大豆を完全有機栽培している農家にお邪魔してきました。

ほんの2,3日ですが、ボランティアという形で色々なことさせてもらいました。

結果的にそこへ行くことにはなりませんでしたが、いろんな意味で貴重な経験ができたと思います。

帰宅してからは、またハローワークや本屋に行ったりと、ぼちぼちと仕事場探し。

また、それとは別に休耕田だったところを畑にしようとえっちらおっちら始めました。



やっぱり自分にはこれが性に合ってるのかなぁ。



そうこうしている間に、ついに働く場所が決まりました。

場所は、長野県のこれまた完全有機栽培で野菜を育てている農家さんです。

ちゃんとした雇用ではなく、題名にもあるようにボランティアバイトではありますが。

まあ、そういうのを気にはしていられませんし、ボランティアという主旨も寧ろ気に入っています。

今度は短期間ではなく、5ヶ月くらいなので、また暫くはご無沙汰することになると思います。

先はどうなるかわかりませんが、とりあえず農業を勉強するという気持ちでがんばってきます。





それでは、行ってきます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月15日 10時52分37秒
コメント(7) | コメントを書く
[がんばれ自分] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ボランティアバイト(05/15)  
あらら・・・ひさしぶり~と思ったのにもう行ってしまったのかな?
ぼちぼちと心と体のケアのつもりで行ってらっしゃい。 (2008年05月15日 22時15分37秒)

Re:ボランティアバイト(05/15)  
あらら・・・
しばらく僕がブログお休み中に次のステップへ行かれたようで^^

じゃあ僕も次なるステップを踏むとしましょう^^
(2008年05月25日 23時12分00秒)

長野ですか(^^)  
まる子 さん
上高地へ何度か行きました。岐阜から上高地そして長野へ…上高地から降りて電車に乗換えると一面田畑…でした。
上高地お休みに行って見て♪人混みは嫌やけど大正池はなんか癒される。。
社会復帰した私もちょっと人間関係で疲れてます(--;) Sunachiさんにそんなんせず子育て頑張りなさい!って言われるかなぁ?
でももう少し頑張ってみます(^^)
(2008年06月12日 22時38分26秒)

まゆころりんさんへ  
Sunachi  さん

のんびり畑さんへ  
Sunachi  さん
ご無沙汰しています。元気でやっとりますか?
次のステップ・・・かもしれないですね。
当時はそういう気持ちじゃなかったけど・・・
けど、本当にいい経験が出来たのは間違いないかね。
のんびり畑さんも次なるステップを踏まれたようで。
身体に気をつけてぼちぼちやりんさい。
(2008年07月14日 08時27分28秒)

まる子さんへ  
Sunachi  さん
ご無沙汰しています。

人間関係で疲れる方は本当に多いですね・・・。
行き過ぎた文明発展がそうさせているのかなぁ。
畑仕事やってるとそう思わずにはいられないです。

自分が出来るって思ったときに、出来る範囲でやってみるのは善いことと思います^^
子育てを大事にしてほしいと思ってるのはあくまで自分なので、
まる子さん自身が何を一番大切にしたいかで決めたらいいんじゃないでしょうか?
第一、人に○○しなさい!って偉そうなこと言えた立場でもないので(笑)
とりあえず何事も自分の身体あってのこと。これだけは間違いないです。
無理のないようにがんばってくださいね。

(2008年07月14日 08時50分43秒)

Re:まる子さんへ(05/15)  
まる子 さん
Sunachiさん
>まる子さん自身が何を一番大切にしたいかで決めたらいいんじゃないでしょうか?
>無理のないようにがんばってくださいね。
-----
ありがとう(^^)
何事も自分で価値基準を決めて一つづつ進みます(^^)大事なものを大切に思えば自分を見失う事もなく強くなれるかな(^^)
(2008年07月19日 22時43分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: