ワールドワイド田舎暮らし ~植えて 作って 歓喜して~

ワールドワイド田舎暮らし ~植えて 作って 歓喜して~

PR

プロフィール

ochonuevediez

ochonuevediez

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

DIY

(4)

育児

(9)

家庭菜園

(7)

芝生

(0)

ハーブ

(1)

田舎暮らし

(8)

その他

(8)

語学

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.25
XML
テーマ: 自然療法(6)
カテゴリ: ハーブ
自然療法を学んでいる欧州在住の家族が
ハーブティーを送ってくれた。

女性特有のお悩み解決系ハーブである。

紅茶は好きだが
食わず嫌いの多い私はハーブティーは
ハイビスカスティーぐらいしか飲まずに過ごしていた。

だがここに来て
ハーブティーの凄さに驚いている。

レディースマントルティー

この2種類を1ヶ月で交互に飲みはじめると
なんとなく時々あった不正出血は止まり
生理周期がきっかり正常になった。
(本当に個人の感想です)

同じタイミングで飲み始めた家族も
同じ事を言っていて驚いた。

子宮を整える効果があるらしい。
更年期や不妊にも飲まれるそうだ。

気のせいじゃないんかい
これは試してみる価値があるものだ
こっちでも買って続けてみよう

と思っていると


有機JAS オーガニック・ハーブ ラズベリーリーフ 50gキーワード・安産 出産準備 プレママ 妊娠後期 妊婦 ハーブティー 産後


有機JAS オーガニック・ハーブ レディースマントル 50g



母が主婦ネットワークで
挿し木でどうぞと  なんとか言うハーブ
(帰り道でハーブの名前を記憶から落としてきたらしい)
を貰ってきてくれ


他にいただいたハーブとニンニク、
(ローズマリーとローリエの葉)
オリーブ油などで肉用オイルを作った。


友人の実家へ用事で行くと
友人のお母さんが
素敵なお庭だけど
腰痛であまり手入れできないので
庭を縮小する事にしたので
あれもこれも貰ってくれないかと
ハーブを沢山選んで鉢植えで分けてくれた。

引っこ抜いて捨てるには可愛すぎるが
誰かが育ててくれるなら
喜んであげたいという
ちょうど良いタイミングだったようだ


ラベンダーとレモンタイムは植えているので
料理に使えるハーブを増やしたいと思っていたが

ハーブこわい ハーブこわい と
蔓延る系ハーブを地植えして
大変な事になるかもと
恐怖を感じており  植えられずにいたのである

たがしかし友人のお母さんのような
ハーブ玄人が居ると
なんでも聞けてとっても有難い。

そんなわけでレモングラスやローリエ
その他お花ももらってきた。

またスコップもってお邪魔する約束もしてきた。

あぁ今月はハーブ強化月間。
あぁ今度は熱~いハーブティーがこわい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.25 08:05:55
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: