子猫が我が家にやってきた!

子猫が我が家にやってきた!

PR

Calendar

Profile

うにゃ子3

うにゃ子3

Comments

名無し@ Re: どうか、ねこまんの想い出のページを削除…
ボワンチョ @ アメンダーのレビューを読みました アメンダーのレビューに400株を超すバラが…
ルイヴィトン 財布@ mudemdtn@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
フェンディ 財布@ ceggvvtlgl@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
グッチ 通販@ pspspzubjyg@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) グ…
2012.02.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


直敷きのカーペットの部屋では、ソファの上か例の猫コタツの中で寝ることが多く
カーペットの上で眠りこけている様子をこれまであまり見たことがありませんでした。

それだから、今日たまたまニャンゴがカーペットの上で降参ポーズで目をつぶっている姿を見かけて
行き倒れ.jpg

「行き倒れでしょうか?」
「いいえ、ただの昼寝です」


全く、この無防備なポーズは何なんでしょうネ。┐('~`;)┌






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.24 08:56:25
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:行き倒れでしょうか(02/19)  
ミスティーパープル大好き さん
こんにちは。バラとニャンゴ君のアップ、どちらも素敵です!!
私の住んでいるところは、今朝の最低気温がマイナス7度でした。予測最高気温は9度らしいです。毎年この時期は、放射冷却が起こり易く、1日の気温差がこれでもかと言う程激しいです(泣)
なのでバラ仕事、全ぜん進んでいません。だって、うにゃ子さんと同じくホースの水も鉢植えの土も、カチカチなのですもの・・・
まだ私自身、冬ゴモリ状態ですが、どうなのでしょうかね・・・もうちょっとは暖かくなってほしいものです。
また素敵なバラ、見せてくださいね。 (2012.02.20 09:54:03)

Re:行き倒れでしょうか(02/19)  
ミスティーパープル大好き さん
遅ればせながら、ニャンゴ君のこれまでの成長日記、はじめて拝見させて頂きました。(遅)
ニャンゴ君の柄も瞳の色も、うちのナツコにそっくりなのは以前コメしましたが、かといって性格の方はどうやら全ぜん違ってますね。思うにうちのナツコは出入り自由の、勝手気ままワガママ状態。
よって、楽しい事はお外に沢山あるので、うちではほぼ寝ている感じ。年齢のせいもあるのかな?(今年十才)抱っこされるのは嫌いで十秒もすると、イヤダ~と唸ります。その癖自分の気が向いた時5分くらい、勝手に膝に乗ってくる!人間は自分の僕・・・状態。
こんな猫イヤ・・・だけど、ま、家族ですものね(泣)
(2012.02.20 10:33:31)

同じく猫のシモベ・・  
うにゃ子3  さん
ミスティーパープル大好きさん、
またご訪問ありがとうございます。

私は三代目にして抱っこ大好き猫にご縁がありました。
初代ねこまんと2代目アントンは抱っこは大嫌いな上に、自分から膝に乗ってくるようなこともありませんでした。

ニャンゴは、私がパソコンに向かっているとチャンスとばかりに、足元ばかりじゃなく、キーボードの上に飛び乗って抱っこをせがみます。
抱っこしてあげるまでしつこく諦めません。

私もお互い様、猫のシモベ状態ですよ~。(笑)

園芸の掲示板にもお立ち寄り頂いたようでありがとうございます。
真冬の薔薇の植え替えの作業は、本当にキツイです。

上下ともダウンのジャットとスボンで完全防寒体制で行うんですが、手先だけは薄いビニール手袋1枚ですから水仕事の途中から寒さで感覚がなくなることも・・。

来年は、もっと早く11月頃から始めるつもりでいます。
大苗の販売って11月末から始まりますから、葉を取り去れば根を掘り上げても大丈夫なんでしょう。

ミスティーパープル大好きさんも、そろそろ冬眠から目覚めて活動期~?!(^-^)v (2012.02.20 20:13:43)

こんにちは  
ロコ子 さん
ニャンゴちゃん、大胆ですね」/笑
向かうところ敵なし?よくわかります・・・

暖かくなってきましたが、ここ2.3日京都はまた雪です
でもしっかり芽は出てますね
挿し木、しっかり勉強させていただきました
絞りもすごいですね
今期3鉢、絞りお迎えしました
楽しみです
こんなにきれいに咲くかしら・・・ (2012.03.13 15:34:53)

挿し木は気長に  
うにゃ子 さん
ロコ子さん
>向かうところ敵なし?よくわかります・・・
ええ、そりゃもう~(笑)(=^・^=)

>挿し木、しっかり勉強させていただきました
挿し木は気長に待つ!それがすべてです。

接ぎ木はほとんど失敗しなくなりましたし、成長も早いので慣れると楽ですよ。

今年は切り花種のイングリッシュローズ新種2種とイブNo.6を接ぎ木しましたが、すべて成功しました。

もう少しして花が咲いたらご紹介しますね。

>今期3鉢、絞りお迎えしました
絞りは華やかで全ての花が一つ一つ違うので楽しいです。
ぜひ可愛がってあげてくださいね。
(2012.03.13 22:39:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: