PR

Profile

うおみ

うおみ

Comments

あんちゃん@ Re:輪島塗ルアー(01/12) こちらどちらで購入可能でしょうか? 興…
うおみ @ Re[1]:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) たけちゃんさんへ コメントありがとう。 …
たけちゃん@ Re:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) ニコ生でうおみさんの動画を拝見していた…
high quality backlinks@ lxzWGDhazvyaZ 3Uou1e Awesome article post.Really than…
うおみ @ Re[1]:タコ来たーーーーー!(11/22) ここあさん >思わず、ああ~~っと叫んで…
ここあ@ Re:タコ来たーーーーー! 思わず、ああ~~っと叫んでしまいそうな…
June 15, 2006
XML
カテゴリ: 雑感-
あははは♪はじめましてぇ!!って言えばいいかな??

アクセスカウンターの機能修正が適用されたようですが、カウンターが0になってしましました。
うーむ、前はいくつだったか思い出せないから、心機一転・・・『はっじっめまっしってぇぇぇぇ~♪』ってなもんだな。

とりあえず、いつものお魚日記は コチラ です。カレイ対ナマコは必見!

うーむ、アクセス数お知らせメールがじゃんじゃん届くのかぁ~情けない・・・

ちなみに、リセットボタンも無くなりましたね。ふぅ~っ


【【【【追記】】】】
管理ページの右側の「最新訪問者」のリンク先には、修正ボタン( 「アクセスカウンターに不具合がある場合は、ボタンをクリックして修正してください」ってやつ)がなかったけど、右側の「アクセス記録表示」のリンク先にはありました。


なんなんだぁ~??

と思ったら、「最終訪問者」の方にもボタン復活!

さては、一旦システム戻したなぁ~!

問題は、その間に修正した日記の内容が飛んでしまったようだ。なんだかねぇ~



本館へGO!

高画質動画も置いてますよ。もちろん無料動画サイト♪

★★★ 本日の運試し!  さかならべ  3枚揃うかな?   ★★★
リロードやコメント書いたりするとスロットが回転します

もし揃ったらリンクするから こちら にコメント頂戴っ♪お待ちしてまーす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 15, 2006 07:48:31 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アクセスカウンターが機能変更したらゼロになっちゃったぁ~(06/15)  
野鳥大好き  さん
あらぁ~、もう1年以上されているのに、20ですかあ?。ご苦労…、じゃなくてえー。いやだー。アクセス数の多いPほどなるって楽天ブログ様のところに…。こら、困ったですわね。トラバつけてこられたら? (June 15, 2006 07:50:17 PM)

Re:アクセスカウンターが機能変更したらゼロになっちゃったぁ~(06/15)  
あ~こ。  さん
前に日記も読ませていただきました。
「カウプレ」とか「キリプレ」等やってます。
なんだかすごいことになってしまってビックリしてます。
0になってしまうなんて。。。ちょっとショックですよね~そうでもないですか??? (June 15, 2006 07:58:29 PM)

Re[1]:アクセスカウンターが機能変更したらゼロになっちゃったぁ~(06/15)  
うおみ  さん
野鳥大好きさん
>あらぁ~、もう1年以上されているのに、20ですかあ?。ご苦労…、じゃなくてえー。いやだー。アクセス数の多いPほどなるって楽天ブログ様のところに…。こら、困ったですわね。トラバつけてこられたら?
-----
おおお、開設736日にして『はじめましてぇ~』だよん♪
アクセス多いところが危ないのでしたら、そちらもお気をつけあそばせ。

ま、文字通り0からの再出発ですぞ。ふぉ~ふぉっふぉっふぉっふぉ (June 15, 2006 09:58:26 PM)

Re[1]:アクセスカウンターが機能変更したらゼロになっちゃったぁ~(06/15)  
うおみ  さん
あ~こ。さん
>前に日記も読ませていただきました。
>「カウプレ」とか「キリプレ」等やってます。
>なんだかすごいことになってしまってビックリしてます。
>0になってしまうなんて。。。ちょっとショックですよね~そうでもないですか???
-----
いらしゃいませ。ようこそようこそ。
キリ版プレイは注意が必要ですね。お気をつけあそばせ。

『0』はショックですが、刺激の少ない生活にピリリとしたスパイスが・・・ピリピリ。

ま、初めての方が書き込んでくれた嬉しさでチャラですよ♪ (June 15, 2006 10:01:04 PM)

Re:アクセスカウンターが機能変更したらゼロになっちゃったぁ~(06/15)  
ご訪問ありがとうございました!
足跡からおじゃましました。
私のページも今日いきなりアクセスカウンターがゼロになり、非常にがっかりしていたのですが、修正ボタンで無事復活しました。。。
でも、楽天スタッフブログによると、この修正ボタンも廃止になるそうですよねぇ~。今後は大丈夫なのかなぁとちょっと心配になってしまいました!

お魚の写真素敵ですね~♪
私はスキューバダイビングをやるので、お魚の写真も大好きです!これからもまたおじゃまさせてくださいね(^o^)/~~~~~
(June 15, 2006 10:26:33 PM)

Re[1]:アクセスカウンターが機能変更したらゼロになっちゃったぁ~(06/15)  
うおみ  さん
Flutist♪さん
>ご訪問ありがとうございました!
>足跡からおじゃましました。
>私のページも今日いきなりアクセスカウンターがゼロになり、非常にがっかりしていたのですが、修正ボタンで無事復活しました。。。
>でも、楽天スタッフブログによると、この修正ボタンも廃止になるそうですよねぇ~。今後は大丈夫なのかなぁとちょっと心配になってしまいました!

>お魚の写真素敵ですね~♪
>私はスキューバダイビングをやるので、お魚の写真も大好きです!これからもまたおじゃまさせてくださいね(^o^)/~~~~~
-----
カウンターには、お互いビックリしましたねぇ。お仲間お仲間♪
まあ、楽天的に構えるしかないのでは・・・文字通り。

私は潜らないけどお魚動画はどんどんアップしていきますね。
また、いらっしゃいませぇ~ (June 15, 2006 10:29:45 PM)

Re:アクセスカウンターが機能変更したらゼロになっちゃったぁ~(06/15)  
こんにちは。はじめまして。
野鳥大好きさんところからやって来ました。
カウンター、今は元に戻ってられますね。
私も一度、0に戻ってしまってビックリしました~。
そのまま、0からのスタート。とっても刺激的な出来事でした。
またお邪魔しますね。よろしくお願いします。 (June 16, 2006 04:53:02 PM)

Re[1]:アクセスカウンターが機能変更したらゼロになっちゃったぁ~(06/15)  
うおみ  さん
あさちん1004さん
>こんにちは。はじめまして。
>野鳥大好きさんところからやって来ました。
>カウンター、今は元に戻ってられますね。
>私も一度、0に戻ってしまってビックリしました~。
>そのまま、0からのスタート。とっても刺激的な出来事でした。
>またお邪魔しますね。よろしくお願いします。
-----
いらっしゃいませ。
カウント「0」はビックリですよね。
まあ、初心に帰るのもいいかと思いましたが、修正ボタンを押したら元に戻ってしまいました。う~む、どっちがよかったかな・・・

ま、こちらは魚メインのページですが、またおいで下さいませませ。 (June 16, 2006 05:29:17 PM)

はじめまして  
山ざくら  さん
おはようございます。

野鳥大好きさんのところから来ました。
釣り好きな主人の為に、先日、潮表をいただきました。

私もカウンターが0になって驚きましたが、修正しないまに戻っていました。
PCオンチなので、何かあるとドキッとします。
(June 18, 2006 08:42:59 AM)

Re:はじめまして(06/15)  
うおみ  さん
山ざくらさん
>おはようございます。

>野鳥大好きさんのところから来ました。
>釣り好きな主人の為に、先日、潮表をいただきました。

>私もカウンターが0になって驚きましたが、修正しないまに戻っていました。
>PCオンチなので、何かあるとドキッとします。
-----
シギチバージョンも野鳥さんの所で配布しています。魚版と鳥版。どちらがお好みかな?

カウンターはビックリですね。楽天さんが色々やってきますが、まあ、なるようにしかならないでしょうから、のほほん♪っと構えてましょう(笑) (June 18, 2006 10:25:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: