裏表山猫のねぐら

裏表山猫のねぐら

2024.05.26
XML
カテゴリ: 日々四方山
南の海に台風の卵がいるようですね
そのせいか関節や筋肉がギシギシゴリゴリのうらねこです
梅雨も近いしなあ


さて
前回、殿下の体重が2か月で800g減ったと書きましたが
そーなんですよ
あの衝撃の 7キロ宣言 から2か月
そんなに目に見えて痩せていってるなあという感じもしなかったんだけど

凄くないですか?
体重の1割超ですよ
うらねこだったら2か月で5キロ以上痩せた計算になる
ひゃあ、よくやったなあ






まあ確かにちょっとスッキリした感はある
かわりにお腹の脂肪が減ってタルタルソース腹になっっちゃったけどね(笑)

勝因は餌を変えたこと
1年ぐらい、あまりよくわからないメーカーのPHケア食をあげてたんだけど
ロイカナPHオルファクトリー・ライトに変えて
さらに他猫の食べ残しをさっと仕舞って漁れないようにした結果です
ようするにただの食べすぎだったってこと


調子に乗ってさっきも量ってみたら6.3キロ
あら、ちょっと戻った(^^;
まあこの辺で下げ止まりなのかもね~

でも、余波でモリナガ君もちょっと痩せた感じ






こないだ健康診断で量った時は5.27キロでした

これ以上は痩せる必要ないからね~






デイさんは不動の2キロ
まったくブレない女だぜ


そういうわけで久々に健康診断に行ったモリナガ君ですが
血液検査は特に問題なし(デイさんも特に心配なし)






ただねえ
歯が弱ってるんですよ
2~3年前から口臭はするし
ここんとこ、ご飯を食べる時に、何かが喉に引っ掛かったかのように
口を開けて嗚咽のようなことをするので気になっていたんですが
獣医さんいわく、餌が歯に当たって痛いんだって
口の中を見てもらったら、悪い歯もあるし歯石もいっぱいついてたので
年齢を考えても、健康診断で問題なければ、一度大きな病院で歯の手入れをしてもらってもいいかもしれないとのことでした

そうかあ、今までの子は歯の心配があまりなかったけど
モリナガ君はそういう体質だったのね
ご飯だってカリカリしか食べてないのにねえ

大きい病院てどのくらい大きい所がいいのかしら
その診察に行くのがストレスになるのがちょっと心配
採血してる時もブルブル震えるぐらいの怖がりなのになあ















猫は抜いたり歯石取ったりで良くなるから羨ましい

無題.JPG

飼い主のはいつまでもつのか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.26 11:48:11
コメント(6) | コメントを書く
[日々四方山] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あやかりたい(05/26)  
空夢zone  さん
うちの子も怖がりで病院に行ったら、大絶叫するんですよ。
あまり連れていかれないです。
引っ掻かれたり、噛まれたりと大変です。
先生は逃げてしますので、寄り着かれないです。 (2024.05.26 14:46:41)

Re:あやかりたい(05/26)  
rururu77  さん
殿下の減量、ほんとすごいですね。
人間だったら2ヶ月で5キロ・・・羨ましい(じゃなくて)
やはりご飯を気を付けてあげるって大事なのですね。
モリナガ君は歯が弱ってしまっているんですね。
大きな病院に行くのも心配もあるでしょうけど
ちゃんと治しておいたら安心できると思うのでがんばってくださいね。 (2024.05.26 15:08:16)

Re:あやかりたい(05/26)  
お久し振りです。

デイジーちゃんとモリナガ君の寝姿癒されるぅ~(*´▽`*)
やっぱりこういうのないとね!我が家では多頭飼いでも見られなかった光景!!
本当に、どうやっても今は見られなくなっちゃいましたが…

猫の減量って難しいですよね。いや自分のも難しいけど^^;
(2024.05.28 23:45:05)

Re:あやかりたい(05/26)  
purige さん
すごい減量ですね!
猫のダイエットはホント難しいのに
素晴らしい!!
ダヤ君もマイ君の残り食べて驚くほど巨漢になってしまいましたから...(-。-;

大きい病院と言うのも不安ですね。
猫さんは病院死ぬほど嫌いですもんねー
けど一度診察行くくらいはいいかな?
いやそこでいろいろ検査されるのが怖いよなー
悩ましいですねー (2024.05.29 12:41:53)

Re:あやかりたい(05/26)  
kawa さん
フードが効果絶大だったのか、食べ残しが理由だったのか?(^m^
いずれにしても おめでとうございます!
その体重ならじゅうぶんですね。
すごいよ殿下~

モリナガくんの歯は心配ですねぇ…
フードを小粒に変えて丸呑みしてもらう、なんてのは、とりあえずの応急措置になりませんかね。(^▽^;
歯の処置は全身麻酔になるイメージですけど、それも心配っちゃ心配ですよねー
悩みますね!
(2024.05.31 15:39:58)

Re:あやかりたい(05/26)  
ま~ビギナーズラックってとこでしょうかね
きっと猫も人間と一緒で、繰り返すうちに全然痩せなくなるような予感が・・・
(飼い主だって昔は痩せたんだ)
そうかあ、ダヤ君も食べ残しの一掃で大きくなったクチなのね
でも骨格そのものも元々大きかったのでは?
歯の治療は悩みますね
一時に比べると少し良くなってる気もするんです(悪い歯が抜けたとか)
でも最近また口臭きつくなったし、やっぱり一度診てもらった方がいいのかな (2024.06.09 14:56:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

にゃんこ紹介

うらん 長女:うらん
2001年10月生まれ
パステル三毛
飼い主の腕枕で寝るのが大好き
特技は飼い主のメガネを外すこと
2019年5月16日永眠

デイジー次女:デイジー
2009年6月生まれ
薄~いシャムMIX
体重:2キロちょい
全身練り物系のおチビ
ちょっとだけモフ毛
特技は段ボールの破壊
マイペース系

モリナガ長男:モリナガ
2014年4月生まれ
黒キジトラ
体重:現在5キロ
一番の巨漢にして甘えた
抱っこ大好き
「きゃお」「うるる」などと鳴くワイルド系

フォアグラ次男:フォアグラ
2014年5月生まれ
薄めの茶トラ(柴犬系)
ちょこっとモフ毛
おっとりされるがまま系
肥満度が一番高い
暑がりなのにコタツっ子
2016年12月15日永眠

三男:のりまき
2019年5月16日生まれ
黒白ハチワレ(鯱系)
通称は「殿下」
ちょび髭イケメン
甘えたで抱っこ大好き
お喋りで遊び好き
なのにすぐ飽きる

Profile

プルートー☆彡

プルートー☆彡

Calendar

Favorite Blog

MVP、やったね! New! 空夢zoneさん

日向ぼっこと、てる… New! つれりんさん

チビタちゃんのお花… rururu77さん

肉球2号店 あこちゃい1919さん
マイケルとダヤン Purigeさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: