アラカン対策~京の夢大阪の夢

アラカン対策~京の夢大阪の夢

2004.01.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
通常郵送する書類を急ぎのため会社に持っていった

今日中に確認と明日の配送お願いしますといった。
そして次の日午後3時過ぎ留守電に24日の配送は不可能という内容、エ、エーー??
手渡しすれば23日でも送れるのなんでYOーーー
直ぐ電話すると書類は、「郵送でしたか?」ととぼけたことをいいやがる。
私「あのォ急ぎだったんで持参して担当の科のかたに
手渡ししましたけど、、」
「エ、、あの、、確認します、、」

「はい、、あの、確認しますので」
私「確認てことは条件によっては送れるということですか?」
「はい、、何か方法はあるかもしれませんので」
(3時の時点で送れないとか眠たいこといってないで今言ってる「条件によっては出来ること」をするべきじゃないか?)

「調べたところ、先方には25日の午前配送に変更となっています。
私「それは、先方の希望?」
「え、、だから書類の方が届いていなくて、、」

私「今日は送れないけど、明日でもよいということですね,それで話が済んだのならいいですが
 私は、今日送ってもらいたかったから持っていったんですよ。
こういうことで大きな問題になることはよくありますよね。
 極力そういうことは避けたいので、原因を知っておきたいのですが何が原因だったのですか?」

私「〆の関係?????????そんなことってあるんですか?(きーたことなぁーーい)」
「めったにあることではなく大変申し訳ありません」

このめったにないことが1年に3回以上起こっている

だいたいこんなことであろう。

私が書類を手渡した女がその書類をぽんと机の上に積み上げた資料やらファイルの上におく

「うーーやっべーどうしよう、、しゅ、主任ど、どうしましょうこれ昨日確認で今日送りだったんですよーぉ」」
主任(?)「とにかく今電話しろ」

「主任、明日でOKでした。ひぇーあっせったぁー、、」
主任「よかったよかった、だいたい平気だよ。」


腹が立つのが恐らくこの電話をしたやつはいかにも
客に「今こちらに、発注掛かったんですけど、明日のお届けはむりなんですよォ」
みたいなことを言っているに違いない。
しかし、結論は、事務所内部で起こり内部で解決したことを
どういうわけか、私にどうなってるのかと聞いてきたバカがいたわけだ。
仕事をするということは絶えず、こういうことに付き合うってことだ
ええ、私も似たようなことしてきましたよ。

しかし、今回のことは私も手渡しに安心しきったというところが
甘いといえば甘かった。

~の方は、私もたまに使っちゃうけど
2つのどちらかを選ぶときか、方向を示すときに、使うんだよ
あの女連発してた、マナー研修うけろってーの。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.25 07:58:29
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

きよみず58

きよみず58

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: