LOHAS(ロハス)なクリエイターへの道。  心と体に効く創造力!最新動画ニュース配信!

LOHAS(ロハス)なクリエイターへの道。  心と体に効く創造力!最新動画ニュース配信!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

超・安田02号

超・安田02号

2005.06.20
XML
カテゴリ: 動画ニュース系



記念イベントは、7月16日に開催する予定だ。同イベントでは、大物歌手の Bob Dylan 氏と Norah Jones 氏がライブ演奏を披露し、ホスト役はコメディアンで作家の Bill Maher 氏が務める。そのほか、ミュージカル仕立てのパフォーマンスや、作家による朗読、DVD シリーズ『Lord of the Rings』の舞台裏独占映像の公開なども行なう。Amazon.com によれば、同社サイト利用者の人気をもとに、出演者を選んだという。

マーケティング面に目をやると、イベント公式 Web サイトでは、後援企業 JPMorgan Chase の露出を図るほか、イベントのストリーミング配信の視聴画面でも、ユーザーインターフェース上の目立つ位置に、JPMorgan Chase のロゴを表示する。

10周年記念イベントのライブ配信は、Eコマースとマーケティングにコンテンツを融合させるという Amazon.com の取り組みの一環だ。この戦略に沿って、同社はこれまでにも複数のイベントやプロモーションを実施している。今年行なっているのは、 AmericanExpressおよびTribecaFilmFestivalと共同開催の短編映画コンテスト だ。2004年のホリデーシーズンには、『 AmazonTheater 』と銘打って、短編映画コンテンツをオンラインで上映した。この映画シリーズの中では、同社サイトで販売している商品が登場し、その商品購入者にインセンティブを与えるというマーケティング手法を用いた。そして2003年には、Amazon.com で販売している作品の著者やミュージシャンなどによる、独自コンテンツを提供するプロモーションを実施した。(japan.internet.com 6/20更新)



今後、集客を図りたいときのキラーコンテンツとして、ストリーミング配信による映像コンテンツ提供が広まるだろう。
ブロードバンド時代のプロモーションは、映像が担っていると言っても過言でない。



最後に、今日の一言
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
イベントはコンテンツ勝負!



映像コンテストBlog 詳しくはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.20 13:03:07 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: