鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
URIZIP102 マメちゃんがやってきた
5ヶ月
待ちに待った日本行き!551の豚まんが食べられるー。
安定期に入ったので、体調もかなり落ち着いている。でもやはりキムチとご飯を炊くにおいはダメ。ご飯は食べられるのに、炊くときのにおいは…。
胎動も、ようやくマメ父がさわってもわかるくらい、大きくなってきた。
日本で里帰り出産予定の市民病院に検査に行く。さすが市民病院。人がいっぱいで予約していったにもかかわらず、3時間かかった。私より4ヶ月妊婦の先をいっている従姉妹のお姉さんと病院で待ち合わせて、一緒にお昼ご飯を食べた。お姉さんも同じ病院で、先週、検査があり、予約時間に遅れていったら、結局5時間待ったそう。うひゃー。
韓国で行ってる病院は、自分で体重と血圧を測って待って、診察室に呼ばれたら先生にちらっと挨拶して、すぐに超音波検査。それだけだけど、日本の市民病院では、尿検査・体重・血圧を済ませて、呼ばれるのを待って、先生との問診、超音波(別の先生だったのだが、話し好きの方で、一人マシンガントークだった。私がはじめて行って、しかもマメが韓国人とのハーフ!?ということもあってか、超音波だけで15分くらいやってた)さらに、内診(触診)、最後にもう一度担当先生とのお話。
今回、初めて内診があったので、発見されたのだが、ポリープができているとのこと。以前にもあったので、特に驚きはなかったが、内診のときすっごく痛かった!先生も生まれるときに、一緒に出てくると思うので、わざわざとらなくても大丈夫と。しかし、2日後に、出血が!多分ポリープと思ったけど、心配なので、病院に行ってみると、案の定。すぐにポリープを取った。が、すごい痛かった!ポリープを取るだけでもこんなに痛いのに、出産…耐えられるだろうか…。
日本から戻ったら、4キロ体重が増えていたので、あわてて落とす。韓国での定期検診までにちょっとは戻っていた。マメはもう超音波の写真に入りきらなくなっていて、先生は上半身・下半身の2枚を合成してくれた。背骨がはっきり見える。
検査費
日本 問診・エコー・内診 7,000円
韓国 エコー 15,000W(値下がりした?)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
障害児と生きる日常
特別支援学校で段ボールの車制作。
(2025-11-19 21:40:51)
働きながらの子育て色々
美味しいごはん
(2025-11-16 23:15:19)
子供服セール&福袋情報★
【2026冬福袋】【pom ponette junior…
(2025-11-18 08:23:35)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: