ツバメはもう何十年も肉眼では見ていません。
巣作りに適さない環境になってしまったのですか?
どこに住んでいるのでしょうね。

どれも動きがあって撮るのに苦労されたのでしょうね。
2でお願いします。 (2012/05/11 10:28:01 AM)

南風のメッセージ

南風のメッセージ

2012/05/11
XML
昨日から愛鳥週間が始まったようで、ニュースでやっていましたがツバメが減っているそうです。
石川県の調査では、40年前と比べてツバメの数が三分の一に減ってしまったとのこと。
日本野鳥の会によれば、ツバメが減った理由は「農家が減って田んぼや虫が減ったこと。巣を作ろうとしても壁に泥がつきにくい加工が施されていて巣が作りにくいこと。天敵であるカラスが増えたこと。」などがあげられていました。

私もこの時期はツバメを探して観察をしています。


さて、先日の河津桜メジロの投票結果発表です。(3/12撮影分)
投票数をカウントしていたら、最初のうちはきれいにばらけていました。
ところが、途中から一極集中のように・・・で、一番人気は圧倒的に7番になりました。


7.河津桜メジロ7

河津桜メジロ7
河津桜メジロ7 posted by (C)みなみたっち







今日は、それから二週間後に再度河津桜を見に行った時の写真です。(3/26)
ちょうどメジロが来ていました。
1~10の中から一枚お選びいただければ幸いです。m(_ _)m

1.第二弾河津桜メジロ1

第二弾河津桜メジロ1
第二弾河津桜メジロ1 posted by (C)みなみたっち











2.第二弾河津桜メジロ2

第二弾河津桜メジロ2
第二弾河津桜メジロ2 posted by (C)みなみたっち










3.第二弾河津桜メジロ3

第二弾河津桜メジロ3
第二弾河津桜メジロ3 posted by (C)みなみたっち











4.第二弾河津桜メジロ4

第二弾河津桜メジロ4
第二弾河津桜メジロ4 posted by (C)みなみたっち













第二弾河津桜メジロ5
第二弾河津桜メジロ5 posted by (C)みなみたっち











6.第二弾河津桜メジロ6

第二弾河津桜メジロ6
第二弾河津桜メジロ6 posted by (C)みなみたっち








7.第二弾河津桜メジロ7

第二弾河津桜メジロ7
第二弾河津桜メジロ7 posted by (C)みなみたっち













第二弾河津桜メジロ8
第二弾河津桜メジロ8 posted by (C)みなみたっち











9.第二弾河津桜メジロ9

第二弾河津桜メジロ9
第二弾河津桜メジロ9 posted by (C)みなみたっち











10.第二弾河津桜メジロ10

第二弾河津桜メジロ10
第二弾河津桜メジロ10 posted by (C)みなみたっち


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村 ←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(何とか2位)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/05/11 07:56:06 AM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
オスン6757  さん
おはようございます。

河津桜が優しい色で素敵ですね。
今回は迷いますね・・・3番で・・・ (2012/05/11 08:25:17 AM)

Re:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
saltyfish  さん
たしかにツバメを街中でも見ませんね。こちらでは白鳥よりも遭遇する機会が少ないかもしれません。 (2012/05/11 09:44:35 AM)

Re:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表  
吟遊詩人 さん
ツバメの減少、比較するのがずいぶん古い気はしますが(苦笑)、3分の1とは驚きました。
(」゜□゜)」
結局原因は、人間の身勝手な生き方に行きつくんでしょうね。
投票ですが5番でお願いします。
「ん、なんだ?」って感じが面白いので。
(^∀^) (2012/05/11 09:50:40 AM)

Re:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
cocoa さん

Re:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
写 素人 さん
どれもこれも抜群の写真ですので選ぶのに手が進めません。
3番か5番で迷いましたが最終的に3番に投票します!河津桜とのバランスが最も出ていると思いましたので。(^_^;)

ツバメの減少傾向知り、一寸ショックです。4月末川べりでイワツバメの群れを撮ったばかりです。 (2012/05/11 03:44:07 PM)

Re:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

花の中で天を仰ぐ?6番にします。

ツバメが減少していると言ってましたねテレビ。
雀も減っているし。
私の周囲はそんな気配もないですが。
(2012/05/11 05:55:57 PM)

Re:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
猫のマンマ さん
こんばんは(^^)
遅くなりました・・・<m(__)m>

燕、そういう理由で減ってしまいましたか・・・なんとも
悲しいですねぇ!
でも、やっと巣が出来てきました・・・こちら・・抱卵
巧くしてくれるといいのですが…(^^)

わぁお!またまた可愛いメジロちゃんばかりで・・・
これは難しいですよぉ~~!!

蜜吸っているのもいいし・・・キョトンと見てるのも
可愛いし・・・・迷います・・・・!!

あ~~決まらない・・・全部っ!!
ダメですねぇ(^^:
では・・・5番にします。ちょっとなんだぁ~と引いた
感じが面白いので・・・。

あくまで、全部イイですが・・(^_-)-☆

(2012/05/11 07:20:18 PM)

投票  
春の使者がやってきたような、

8.第二弾河津桜メジロ8

に一票! (2012/05/11 07:56:18 PM)

Re:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
大三元 さん
そう言いば、ここ数年ツバメを見てないなあ。
ツバメの数が三分の一に減っている。
私の近くには田んぼないですね。
昔、住んでた所は田んぼが有り、家のなかにツバメの
巣があり、夜は一緒に過ごしたことがありました。

8、第二弾、河津桜メジロ8に1票を。
私の市には公園はたくさん有るけれど、池のある
公園は無いような気がします。
水を飲んで休まる環境でないので小鳥さんが
いないのかなあ。川は利根川、鬼怒川、小貝川と
恵まれているのに。それと山林もなくなってます。(^<^)

(2012/05/11 08:11:22 PM)

Re:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
こんばんは。

前回の写真も素晴らしいものばかりで悩みましたが
今回の写真も素晴らしいものばかりで悩みます。
伸び上ってお食事している4番に投票します。
お腹の羽毛もふわふわで気持ち良さそうですね。

今日は福岡市植物園に行っていました。
バラ園が見頃になっていましたしアジサイが咲き始めていました。
大急ぎで編集してアジサイの写真をUPしました。
(2012/05/11 08:36:38 PM)

Re:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
みえこ55  さん
さすが,人気投票1位だけありますね!!
メジロちゃんがとても生き生きしています。

河津桜は迷いますねえ!!
4.第二弾河津桜メジロ4でお願いいたします。

(2012/05/11 08:52:10 PM)

Re:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
toyono さん
7.河津桜メジロ7:たしかこれに一票でした。今回は2.第二弾河津桜メジロ2:これに一票投じます。何かどこかの国の
大統領選挙に投票している様な・・・世の中は動乱模様のようで・・・富士山の下を活断層とのこと。色々目くらましの様な情報ばかり。惑わされない様にするが肝心かですね。10%UP・・・10%以上UPどさくさにまぎれてか。困ったものです。
(2012/05/11 09:10:49 PM)

Re[1]:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
オスン6757さん
>河津桜が優しい色で素敵ですね。
>今回は迷いますね・・・3番で・・・

河津桜、大好きです。
投票してくださって、ありがとうございます。m(__)m
(2012/05/11 09:42:45 PM)

Re[1]:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
saltyfishさん
>たしかにツバメを街中でも見ませんね。こちらでは白鳥よりも遭遇する機会が少ないかもしれません。

ハクチョウよりも少ないってすごいですね。(^^ゞ
(2012/05/11 09:46:11 PM)

Re[1]:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
吟遊詩人さん
>ツバメの減少、比較するのがずいぶん古い気はしますが(苦笑)、3分の1とは驚きました。(」゜□゜)」
>結局原因は、人間の身勝手な生き方に行きつくんでしょうね。

そういうことでしょうね。(^^ゞ

>投票ですが5番でお願いします。
>「ん、なんだ?」って感じが面白いので。(^∀^)

なんだ?に投票してくださって、ありがとうございます。
m(__)m
(2012/05/11 09:47:33 PM)

Re[1]:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
cocoaさん
>ツバメはもう何十年も肉眼では見ていません。
>巣作りに適さない環境になってしまったのですか?
>どこに住んでいるのでしょうね。

田んぼや川の近くが可能性が高いです。以前は駅によく巣を作っていました。

>どれも動きがあって撮るのに苦労されたのでしょうね。
>2でお願いします。

投票してくださって、ありがとうございます。m(__)m
(2012/05/11 09:51:38 PM)

Re[1]:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
写 素人さん
>どれもこれも抜群の写真ですので選ぶのに手が進めません。
>3番か5番で迷いましたが最終的に3番に投票します!河津桜とのバランスが最も出ていると思いましたので。(^_^;)

わーい、ありがとうございます。(*^.^*)
ご丁寧にすみません。
投票してくださって、ありがとうございます。m(__)m

>ツバメの減少傾向知り、一寸ショックです。4月末川べりでイワツバメの群れを撮ったばかりです。

いるところにはいるのですよね。(^^ゞ
(2012/05/11 09:52:43 PM)

Re[1]:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
昼顔desuさん
>花の中で天を仰ぐ?6番にします。

投票してくださって、ありがとうございます。m(__)m

>ツバメが減少していると言ってましたねテレビ。
>雀も減っているし。
>私の周囲はそんな気配もないですが。

そんな気配もないのはお幸せなことです。(^_^)
こちらでは巣を見つけるのに苦労しています。(^^ゞ
(2012/05/11 09:54:18 PM)

Re[1]:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
猫のマンマさん
>燕、そういう理由で減ってしまいましたか・・・なんとも
>悲しいですねぇ!
>でも、やっと巣が出来てきました・・・こちら・・抱卵
>巧くしてくれるといいのですが…(^^)

最近、カラスの多さが目につきます。こわいくらいです。
無事に抱卵、育雛してくれるといいですね。

>わぁお!またまた可愛いメジロちゃんばかりで・・・
>これは難しいですよぉ~~!!
>蜜吸っているのもいいし・・・キョトンと見てるのも
>可愛いし・・・・迷います・・・・!!
>あ~~決まらない・・・全部っ!!
>ダメですねぇ(^^:
>では・・・5番にします。ちょっとなんだぁ~と引いた
>感じが面白いので・・・。
>あくまで、全部イイですが・・(^_-)-☆

身に余るお言葉をありがとうございます。(*^.^*)
投票してくださって、ありがとうございます。m(__)m
(2012/05/11 09:55:47 PM)

Re:投票(05/11)  
hasepはせぴぃさん
>春の使者がやってきたような、
>8.第二弾河津桜メジロ8
>に一票!

春の使者って素敵ですね。(^_^)
投票してくださって、ありがとうございます。m(__)m
(2012/05/11 09:56:34 PM)

Re[1]:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
大三元さん
>そう言いば、ここ数年ツバメを見てないなあ。
>ツバメの数が三分の一に減っている。
>私の近くには田んぼないですね。
>昔、住んでた所は田んぼが有り、家のなかにツバメの
>巣があり、夜は一緒に過ごしたことがありました。

おうちの中にツバメの巣があったなんて良いですね。
うらやましいです。(^_^)
田んぼや川の近くでないと巣はやはりないのでしょうかしら。

>8、第二弾、河津桜メジロ8に1票を。

投票してくださって、ありがとうございます。m(__)m

>私の市には公園はたくさん有るけれど、池のある
>公園は無いような気がします。
>水を飲んで休まる環境でないので小鳥さんが
>いないのかなあ。川は利根川、鬼怒川、小貝川と
>恵まれているのに。それと山林もなくなってます。(^<^)

川が多いので、きっと何か良い鳥がいることと思います。(^_^)
(2012/05/11 09:58:36 PM)

Re[1]:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
ひーじゃーまんさん
>前回の写真も素晴らしいものばかりで悩みましたが
>今回の写真も素晴らしいものばかりで悩みます。
>伸び上ってお食事している4番に投票します。
>お腹の羽毛もふわふわで気持ち良さそうですね。

いつも悩んで投票してくださって、ありがとうございます。m(__)m

>今日は福岡市植物園に行っていました。
>バラ園が見頃になっていましたしアジサイが咲き始めていました。
>大急ぎで編集してアジサイの写真をUPしました。

もう紫陽花ですか。
そちらは季節の先端をいっていますね。(^O^)
(2012/05/11 10:00:23 PM)

Re[1]:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
みえこ55さん
>さすが,人気投票1位だけありますね!!
>メジロちゃんがとても生き生きしています。

ありがとうございました。m(__)m

>河津桜は迷いますねえ!!
>4.第二弾河津桜メジロ4でお願いいたします。

迷って投票してくださって、ありがとうございます。m(__)m
(2012/05/11 10:01:23 PM)

Re[1]:【投票】河津桜メジロ第二弾/第一弾結果発表(05/11)  
toyonoさん
>7.河津桜メジロ7:たしかこれに一票でした。今回は2.第二弾河津桜メジロ2:これに一票投じます。何かどこかの国の
>大統領選挙に投票している様な・・・

大統領選もどき?に投票してくださって、ありがとうございます。(^O^)

>世の中は動乱模様のようで・・・富士山の下を活断層とのこと。色々目くらましの様な情報ばかり。惑わされない様にするが肝心かですね。10%UP・・・10%以上UPどさくさにまぎれてか。困ったものです。

富士山の近くに活断層事件?には驚きました。(>_<)
(2012/05/11 10:02:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

空夢zone @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! この子はとっても狩りが上手のようですね…
USM1 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 早い よく撮れますよ 最近むかしいたとこ…
曲まめ子 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 急いで撮って、こんなに撮れるって凄い! …
昼顔desu @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! すばらしいお写真の数々 魅入っておりま…
和活喜 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New!  凄い!!!  (^。^)  こんにちは。…
5sayori @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 若いなあ・・ でもお魚ゲットも早いからベ…
トンカツ1188 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! おはようございます 営巣期も終わり こ…
Saltyfish @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 営巣が終わって・・・子育てのために体力…
マルリッキー @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! おはようございます♪ この日は、カワセミ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

嘉手納飛行場 New! 誤算丸子さん

MVP、やったね! New! 空夢zoneさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

津久見のF港へアジ… New! 大分金太郎さん

こどもの森の紅葉 New! 隠居人はせじぃさん

丼物のおうちごはん New! 曲まめ子さん

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: