南風のメッセージ

南風のメッセージ

2012/05/24
XML
カテゴリ: 園芸
毎週月曜日は宮部みゆき原作のドラマを録画しています。

いよいよ来週は最終回。
「レベル7」です。
どれも読んでいるはずなのですが内容はほとんど覚えていません。(^_^;)
毎日新聞の「赤坂電視台」というコラム?に玉木宏さんのお話が載っていたので一部引用します。
「運命でしょうか。宮部みゆきさんの『R.P.G.』や『模倣犯』などを立て続けに読み、ちょうど『レベル7』を読み始めた時に出演の話をいただきました。・・・」というので驚きました。
来週が楽しみです。


さて、こちらは4月8日の写真です。

桜を見る名所?
桜を見る名所? (C)みなみたっち

いわゆる「桜を見る」のに良さそうな名所?を訪れてみました。
このあたりは実に混雑しています。








風船もお花見
風船もお花見 posted by (C)みなみたっち

とある歩道橋の上がその名所なのですが、そこだけが異様に渋滞?していました。








定番
定番 posted by (C)みなみたっち

歩道橋の上にやっとたどり着きましたが、押され押されて大変でした。
思わずいつかの花火見物の歩道橋の事故を思い出し、こわくなりました。
しかし、あまりの混雑で前に進めないので、人の波におされてゆるゆると移動しました。







満開はいつ?
満開はいつ? posted by (C)みなみたっち

それにしても今年はソメイヨシノが遅いです。
いったいいつになったら満開になるのでしょうか。







ドア花見
ドア花見 posted by (C)みなみたっち

ドア花見ができるところもありました。(^o^)








この日は花祭り
この日は花祭り posted by (C)みなみたっち

そしてこの日は花祭り。
お釈迦さまの誕生日です。

お寺には飲める甘茶も用意されていました。
ほんのり甘くて大好きです。(でも、数年に一度しか飲みませんけれど。)


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村 ←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(危ない2位)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/05/24 08:12:31 AM
コメント(24) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

空夢zone @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! この子はとっても狩りが上手のようですね…
USM1 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 早い よく撮れますよ 最近むかしいたとこ…
曲まめ子 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 急いで撮って、こんなに撮れるって凄い! …
昼顔desu @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! すばらしいお写真の数々 魅入っておりま…
和活喜 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New!  凄い!!!  (^。^)  こんにちは。…
5sayori @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 若いなあ・・ でもお魚ゲットも早いからベ…
トンカツ1188 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! おはようございます 営巣期も終わり こ…
Saltyfish @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 営巣が終わって・・・子育てのために体力…
マルリッキー @ Re:元気なカワセミ(11/14) おはようございます♪ この日は、カワセミ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

名古屋市戸田川緑地… New! トンカツ1188さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

まつぶし緑の丘公園 New! 昼顔desuさん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

嘉手納飛行場 New! 誤算丸子さん

MVP、やったね! New! 空夢zoneさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: