南風のメッセージ

南風のメッセージ

2012/11/16
XML
カテゴリ: 動物 アウトドア
江ノ電のお好きな方がかなりいらっしゃるようなので、もう少し江ノ電を続けることにしました。(^_^)

今回は初めて藤沢駅から乗ってみました。
藤沢駅で下車したのもはじめてです。
以前、江ノ島に行くときに小田急ロマンスカーの最前列の展望席に二度くらい乗ったことがありますが、藤沢からスイッチバック?のごとく逆走するのに驚いたことがあります。(^_^;)


こんな道を
こんな道を posted by (C)みなみたっち

腰越駅で降りてむこうへ行く江ノ電を撮りました。
こういう道を走っているのです。









こういう組み合わせ
こういう組み合わせ posted by (C)みなみたっち


江ノ電は二両ずつ違う車体のものが連結されて四両で来ることが多いようです。








駅も間近で
駅も間近で posted by (C)みなみたっち

腰越駅です。
女性の車掌さんがホームにいらっしゃいました。









満福寺
満福寺 posted by (C)みなみたっち

満福寺のすぐそばを走ります。









山門下を線路が
山門下を線路が posted by (C)みなみたっち

江ノ電が来ない時に満福寺に入ってみました。
ここには、源義経が兄頼朝にあてて書いた腰越状があります。







満福寺境内
満福寺境内 (C)みなみたっち

腰越状とは、源義経が兄頼朝に怒りを買い、鎌倉入りを止められて腰越に留まっていた時に満福寺で心情を綴ったと伝えられる手紙で「吾妻鏡」にもあります。
しかし、歴史書としての「吾妻鏡」自体にも腰越状にも疑問視する見方もあるようです。





踏切ぎりぎりから
踏切ぎりぎりから posted by (C)みなみたっち

塀があってこれ以上後ろには下がれないという場所で撮りました。(^_^;)







窓に満福寺をうつす
窓に満福寺をうつす posted by (C)みなみたっち





にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村 ←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで1位に)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/11/16 09:10:56 AM
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

USM1 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 早い よく撮れますよ 最近むかしいたとこ…
曲まめ子 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 急いで撮って、こんなに撮れるって凄い! …
昼顔desu @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! すばらしいお写真の数々 魅入っておりま…
和活喜 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New!  凄い!!!  (^。^)  こんにちは。…
5sayori @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 若いなあ・・ でもお魚ゲットも早いからベ…
トンカツ1188 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! おはようございます 営巣期も終わり こ…
Saltyfish @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 営巣が終わって・・・子育てのために体力…
マルリッキー @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! おはようございます♪ この日は、カワセミ…
chappy2828 @ Re:生田緑地のばら苑その7(最終)(11/13) New! こんばんは~♪ 凄い品種の数ですね\(◎o◎)…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

津久見のF港へアジ… New! 大分金太郎さん

こどもの森の紅葉 New! 隠居人はせじぃさん

丼物のおうちごはん New! 曲まめ子さん

夜明けの空とコスモ… New! ☆末摘む花さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

新宿御苑 菊花壇展 … New! マルリッキーさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: