南風のメッセージ

南風のメッセージ

2025/06/16
XML
カテゴリ: 季節の植物
スカシユリにもいろいろな色があります。
家のはオレンジと赤だけ。
以前は黄色もあったのですが、なくなってしまいました。('◇')ゞ




このオレンジのが、庭の三か所くらいにあります。








そして一か所だけにこの赤が。








かなり深い色の赤なので、気に入っています。
(写真より見た目の方がもっと濃い赤です。)




公園二か所をまわりました。



やっぱり、この黄色は可愛くて素敵です。









オレンジのもなかなかきれい。








そして、この色のは初めて見たような。








なんとも言えない味わいがあります。








白も珍しい。
どれも名札はないですが、これもスカシユリなのでしょう。







白いユリだとカサブランカ他もありますが、やっぱりスカシユリっぽいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/06/16 05:30:04 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スカシユリのシーズン到来(06/16)  
花音痴のリュウちゃん、スカシユリという名前、初めて聞きました。

普通のユリとスカシユリ、どう違うのか?

と思って、ネット検索しました所、以下のような記述がヒットしました。

~~~一般的にユリは、細い茎の先端に大きな花をつけることと、ラッパのような独特の花の形状などから、下向きに咲かせることが多いとされています。 そのため、スカシユリのように上向きの花を咲かせる品種は、とても珍しいのです~~~、

そうだったのか!

これから百合の花を見る時には、

花が下を向いていれば普通のユリ、
花が上を向いていればスカシユリ、

と覚えておこう。
(でも、これでいいのかな???)

(2025/06/16 06:34:24 AM)

Re:スカシユリのシーズン到来(06/16)  
Saltyfish  さん
スカシユリ・・・このオレンジ色は良いですね。こんな派手な色が自然界にあるのは面白いですね。 (2025/06/16 07:41:17 AM)

Re:スカシユリのシーズン到来(06/16)  
おはようございます♪
色々なスカシユリが咲いていて、とっても素敵ですね♪

我が家は逆で、黄色いスカシユリが咲きましたが、オレンジと赤のスカシユリは消えてしまいました(泣)。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2025/06/16 07:44:40 AM)

Re:スカシユリのシーズン到来(06/16)  
龍の森  さん
スカシユリは漢字だと 透かし百合
かしら

透けるような色合いか はやびらか
透明感を見る前から感じる名前ですね

シースル 好きですよ 
 ズレたか
(2025/06/16 09:52:07 AM)

Re:スカシユリのシーズン到来(06/16)  
和活喜  さん


いつもご来訪有難うございます。ランキング応援も感謝です。
 今日は、エグゼクティブアドバイザーをしている小倉の会社に出勤です。
ボランティア仲間との会合、食事会で出掛けます。
ご挨拶のみで失礼します。 <m(__)m>
 今日も佳き一日でありますように。
 応援(^-^)V
(2025/06/16 10:27:02 AM)

Re:スカシユリのシーズン到来(06/16)  
曲まめ子  さん
我が家もオレンジだけ残っています。
色とりどりに いろんな種類があったんですよ。

植えっぱなしにしていたら 赤が消え、ピンクが消え、黄色が消え
気が付いたらオレンジだけ(>_<)

この色が生命力が強いのでしょうね。
庭は強い花だけ残っていきます(^-^;
(2025/06/16 11:18:34 AM)

Re:スカシユリのシーズン到来(06/16)  
昼顔です。 さん
スカシユリですか。
庭が華やかでしょうね。
オレンジと深い赤 素敵です😊

隣家にも散歩でも 咲いています。
特に隣家は黄色が庭のあちこちに咲いて明るい😊

白はテッポウユリは見ましたがスカシユリの白は見ていないと思います。
いいですね😊
(2025/06/16 02:59:17 PM)

Re:スカシユリのシーズン到来(06/16)  
そういえば父の日のプレゼントに送ったんだった

5年ぐらい咲いていたそうだけど・・ね (2025/06/16 02:59:38 PM)

Re:スカシユリのシーズン到来(06/16)  
空夢zone  さん
子供の頃、近くのお墓の中にオニユリがいっぱい咲いていました。
いけないと思いつつ切り花にして家に持って帰っていました。
とっても大きな花でしたね。
スカシユリ、どんなユリなのかは知らないので、いつか見てみたいです。 (2025/06/16 04:20:59 PM)

Re:スカシユリのシーズン到来(06/16)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔28帖 野分 13〕を更新しました。

昨日はももの誕生日祝いのためシャトレーゼに寄り愛知小牧の長女宅へ
鈴鹿を出発したのは午前9時半で下道78キロを走り午前11時50分着。
睡眠時間が3時間しか取れず朦朧としていたが何とか小牧へ着いた。
末の孫娘に中学英語の本が残っていないかLINEで聞いていたが
3人の孫から8キロはある英語教材を貰ったが学習出来ない程の量だ。

(2025/06/16 06:42:07 PM)

Re:スカシユリのシーズン到来(06/16)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
実家へ行く道の途中の道路沿いの畑に黄色のスカシユリがちょうど咲き始めています
鮮やかな黄色なので通り過ぎる時も目に入ってきます
いろんな花の色が有るんですね
ずっと前に花火を見るバスツアーで立ち寄った場所にたくさんのスカシユリが咲いていたような・・・・・・
斜面にたくさん咲いていたからスキー場の斜面を利用していたのかもね(#^^#)

(2025/06/16 07:45:30 PM)

Re:スカシユリのシーズン到来(06/16)  
こんばんは

ユリは 大きな花ですから

目立ち 匂いも  良いですね

トンカツの家は 鉢植えばかり

マダ蕾状態から 終わったのまで あります

好きな花の 一つです (2025/06/16 11:28:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

空夢zone @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! この子はとっても狩りが上手のようですね…
USM1 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 早い よく撮れますよ 最近むかしいたとこ…
曲まめ子 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 急いで撮って、こんなに撮れるって凄い! …
昼顔desu @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! すばらしいお写真の数々 魅入っておりま…
和活喜 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New!  凄い!!!  (^。^)  こんにちは。…
5sayori @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 若いなあ・・ でもお魚ゲットも早いからベ…
トンカツ1188 @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! おはようございます 営巣期も終わり こ…
Saltyfish @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! 営巣が終わって・・・子育てのために体力…
マルリッキー @ Re:元気なカワセミ(11/14) New! おはようございます♪ この日は、カワセミ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

嘉手納飛行場 New! 誤算丸子さん

MVP、やったね! New! 空夢zoneさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

津久見のF港へアジ… New! 大分金太郎さん

こどもの森の紅葉 New! 隠居人はせじぃさん

丼物のおうちごはん New! 曲まめ子さん

夜明けの空とコスモ… New! ☆末摘む花さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: