4/29~4/30

2011 4/29(FRI)札幌市~苫小牧東埠頭(70km)

P4291046

4月29日連休初日 

例年ですと前夜の仕事が終了した時点で飛び出していたのですが
昨夜は強風波浪注意報の発令中で強い雨と風が叩きつけていまして・・

(´∀`*)走り出す気力が出ませんでした ふふふ

今年は災害による旅行者の激減で連休当日でも
フェリーの予約状況は空席が目立ちます

それに甘えて予約なし 行き当たりばったりの計画無しだったので
深夜の整備&発進を中止して29日にゆっくり整備しています

P4291047

ガレージから携帯でフェリー会社に電話して
フェリーが取れれば苫小牧西へ 取れなければ函館へ

案の定フェリーは取れたので18:00位までに苫小牧へ到着していればおkです

今回はモバイル機器のフル活用の為 
バッテリーの12Vを100Vに変換するインバーターを
バイクに取り付けました

シート下からフレームにタイラップしてタンク上のバック内に
インバーターを収納します(`・ω・´)これで携帯の充電
乾電池の充電 デジカメの充電 モバイルの電源が使い放題です

P4291049

今回 購入したインバーターは定番のセルスターHG250

インバーターは各社販売されていますがバイクに取り付けるなら
HG250を購入すると加工なしで簡単に設置できます

上級機種のHG350が量販店で売られていますがHG350の配線は
加工しないと走行時のバッテリーに接続できません 

キャンピングカーのサブ電源などに繋げるなら容量も大きく
USB電源も取れるHG350になります

P4291050

昼下がりに準備完了 (`・ω・´)
いざ 至福の7日間へ出発です

P4291056

走り出してみて想定外の出来事が起こりまして

長年使い続けたタンクバック
昔々上野のコーリンで購入した20年ものが経年劣化で
突如崩壊しましたΣ( ̄∇ ̄||| 

前のチャック下の生地が大きく裂けて修復不能です

P4291054

苫小牧の小さなバイク屋さんに駆け込み
選択の余地は無く店内在庫のバックを購入しました
(゜ー゜;)
在庫あって良かった・・でもこんな所で思わぬ予算使っちゃっいました

P4291058

フェリー乗り場に来ると車両の数は例年と比べて少ない気はしませんでした

それにしても今年は天気が悪いせいか寒い^^;
ホッカイロが大活躍しそうです

P4291059

フェリー出航までの時間を翌日 本州での初ご飯を何処にするか?
ネットで検索しつつ独りニヤニヤ・・w夜はあっという間にふけていきます


2011 4/30(SAT) 秋田港上陸~新潟県胎内平(237km)
秋田港~胎内平キャンプ場237km-crop.jpg

P4301071

4月30日の朝 秋田港上陸は07:30過ぎになります

ゲートの外の光景が晴天なら皆笑顔 キラ━━━━(☆∀☆)━━━━ン!!!
曇天なら微妙な顔になります

気温はエラク低いものの雨は降ってなくて一安心です

P4301073

さあ 行くぜ 行くぜ!

P4301075

秋田港から海岸線を南下していくと国道沿いの海岸線には
風力発電の風車がたくさん回っています

路肩にバイクを停めて風車を撮影していると
突如背後から ぴーっ! と大きな笛の音が・・・

驚いて振り返ると反対車線で工事車両の誘導のような人が
止まれと書いた垂れ幕を掲げて乗用車を停めています・・・

あれ? 道路わきに居たその人の服装は警察には見えないのですが
よく見れば~ 後ろの脇道に警察車両のバスが が が!!

どっひゃー 工事関係者に変装とかアリかよ~

おまけに私は近距離で停車してるのに測定の装置が
何処にあるのかわかりません?? 

そうこうしてるうちに止められた車両は脇道のバスへ・・
しばらく眺めていると次の検挙者(被害者?)が捕まりました

これは怖い・・道路わきの人に気がついても警察とはわからないでしょう
今年は私も捕まるわけにはいきません(昨年捕まったのでw)

P4301079

昨晩ネットで検索して海岸線沿いのお食事処を下調べしてたのですが
07;30位から走り出すと飲食店が開店する時間には少々早いのです

チェックしてた数店を開店前に通り過ぎ・・

街を抜けてしまうとしばらく景色のいい何も無い道を走り・・

そうこうしてるうちに朝御飯もまだだったお腹が限界になってきました
そして よりによって全国展開で何処で食べても同じ味w

牛丼の松やの赤い看板に吸い寄せられてしまったのでした


P4301078

お店に入って さあ!がっつり食べるぞ!とメニューを見てるときに
松やにはメニューに載ってない裏メニューがあるのを思い出しました

メニューに載ってる一番の大盛りはメガ牛丼・・

しかしこの上を行く 牛丼キング(一時期メニューにあった 現在消滅)を
注文するとメニューに無いにもかかわらずつくって下さるとかなんとか・・

いたずら心で注文を取りに来たお兄さんに
『 牛丼キングってあるんですか? (´∀`*) 』と聞いてみると
バイトの兄ちゃんは 『 出来ますよ!イキマスカ! 』と景気いい返事が返ってきまして


つい・・成り行き上・・こんな事になってしまって(笑)

反省してます(´∀`*) 旅先で前傾姿勢が苦しいくらい食べちゃイカンですw


P4301084

午前中は寒いものの晴れてたのですが
お昼ごろから雨&風が加わってライダーには辛くなって来ました

海岸線を走りたくて国道から離れてたら道に迷って
湯の浜温泉の温泉街に迷い込んでしまいまして

温泉街の中央のローターリーのような場所にあった屋根付きの
足湯をみつけて雨宿りと冷えた身体をあたためる事にしました

P4301082

足湯には地元の老夫婦が雨の中先客されてて
私のナンバーが札幌なのでひとしきり旅の話で盛り上がりました

P4301081

い、生き返る・・写真では曇り空のように見えますが
小雨がずっと降り続いています 

腹も膨れて眠いし・・暖かいお湯からなかなか上がれません

P4301085

寒さと眠気でキツかったのでここは温泉にちゃんと入って
休憩室でポカポカのまま一眠り・・・なんて考えていました

写真は湯の浜温泉から海岸線を南下したところにある
由良温泉の白山島へ渡る橋です

東北の江ノ島と称される場所ですが
あいにくの雨なので人は少ないだろうと思いきや??

白山島には随分人が動いてるのが見えます

はて? 雨の中何をやってるんだろう?と興味が沸いて
橋を渡って行ってみると島にはコンクリで囲まれた生簀のような
釣堀があって自由に釣って魚を持ち帰ることが出来るのでした
(たくさん持って帰らないで15匹くらい と札が立ってました)

ああ~天気が良くて暖かかったら・・

釣って浜で炭起こして焼き魚定食の出来上がりwになるのに

P4301087

雨が強くなってきたので逃げ込んだ【道の駅あつみ】に
併設されてる道路情報館に畳敷きの休憩室があって物凄く喜ぶものの
連休のせいか道の駅の狭い休憩室は寝転んで占有するには狭かったのでした

P4301096

寒さにやられたライダーがコンビ二を見つけるたびに
立ち寄って身体を暖め熱いコーヒーを飲むなんて事はよくあります

山形県から新潟に入りまもなくの海岸線沿いにある
【道の駅あさひ】は施設の敷地内に【あさひまほろばセンター】と言う
温泉施設を持っています

この施設は日帰り入浴500円 

もう堪らずにレインジャケットを脱いで飛び込みます

(´∀`*)あーっ 生き返る~

P4301090

あ~ 生き返る~ る~ る~

P4301093

温泉でホカホカになって休憩室で爆睡しました
気が付けば1時間半ほどぐっすりデス

服も乾いて気力が沸いて来ました

P4301097

温泉センターを出てみると雨も小降りになっています

ライダーにとってこれほど嬉しい事はなくて
雨さえ止んでくれたら勇気百倍!急に前進する気になってきます

P4301098

南下の道中 2回も仮眠してしまったので予定の行程が稼げませんでした

当初は新潟で悠々晩御飯選び放題 新潟中央から30kmほど走って
昨年も利用した杉村温泉あたりを考えていました

しかしこれでは全然間に合いません

マップル片手に近場で手ごろなキャンプ場を探します

結果 胎内平キャンプ場と言うのが近くだったので
夕暮れ時が迫る中 はじめて行くキャンプ場探しになりました

胎内ロイヤルホテルと胎内高原ゴルフ場に隣接してるので
ホテル&ゴルフ場の看板が頼りです キャンプ場の案内は
夕暮れ時のせいか全くわかりませんでした

P4301100

胎内平キャンプ場に到着した時は完全に陽が落ちる寸前でした

案内標識は少なくてロイヤルホテルの灯かりの周囲をグルグルと
探し回ることになりましたがなんとか入り口を見つける事が出来ました

木立に囲まれた場内には真っ赤のHONDAフォルツァが一台だけ
ここのキャンプ場はバイクのみ乗り入れ可能です

フォルツァの若者が出迎えてくれて真っ暗のキャンプ場で
テント設営時もランタンで照らしてくれて助けしてくれました

その後はライダー2人きりで酒盛りです お酒買ってきてて良かった
(´∀`*)フフフ

誰も居なかったら寂しい夜だねぇ・・と2人で話しつつ
あっという間に時間は過ぎて見上げれば曇天の雲が晴れ
頭上は星空になっていました

いい夜です (´∀`*)

続きは5/1へ
       HOME        2011GWツーリング4/29~4/30 2011GWツーリング5/1
2011GWツーリング5/2 2011GWツーリング5/3 2011GWツーリング5/4~5/5






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: