残念ながらコメントは部分的には消せないようです
全然余計な一言ではないですからとりあえずはそのままにしておきますね

外はまた雪
でも気温は昨夜から上昇気味みたいでホワイトクリスマスは微妙かな・・・
(2009/12/21 04:50:48 PM)

おらんだ曼荼羅

おらんだ曼荼羅

2009/12/19
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: つぶやき

恒例のインプロフェスティバルは、マキちゃんとケンゾーくんとマイケル(・シューマッハー)ともう一人の女の子の踊る、ミュージシャン4人とのインプロがオープニングパフォーマンスだった

例によって遅れ最初の部分は見逃す

でもだいたいのことはわかる。

みんな一生懸命うごいているのだが特に何もおこらない

観ている側がぐぐーっと引き込まれてしまう何か・・・

それがないと舞台はつまらない

時代のせいにしてみる

"ドラマなんて歯の浮くようなものは今の世には似合わないんだから・・・"

とつぶやいてみる

あたっているようにも思うし当たってないようにも思える

11時半を過ぎている

オーストリアからだというシンセサイザーインプロミュージシャンの

ちょっと退屈なパフォーマンスを抜け出てトラムの停留所に向かう

寒い

氷風

とても寒い

中央駅でバスを待つ間

じっと立っているのでは冷たすぎる

からだを小刻みに揺らしてバランスをとる

"これじゃ生き延びられないなー、段ボールやビニールシートでは・・・"

と新宿西口公園や両国の土手を思い浮かべる

そして今日こんなニュースをasahi.comで見る

「(深夜テントごと飛ばされ」堀川さんはパニック状態だった。2人に毛布や寝袋をかけて温めたが、やがて宇佐美さんは泣き出し、ため息をつくようにして動かなくなった。堀川さんは奇声を発するようになった。」

片山右京さんの連れの富士山での遭難ニュース

ひとしきりこちらまで泣きうめく

昨夜、寒さの恐怖の片鱗を舐めたからか・・・

合掌






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/20 10:57:11 AM
コメント(9) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:氷風(12/19)  
高尾すみれ  さん
右京さんは最低一年間は活動自粛だそうです。
(2009/12/20 03:54:23 PM)

Re[1]:氷風(12/19)  
uwanosola2  さん
高尾すみれさん、おはよう

高尾もひょっとして雪景色でしょうか

アムスは雪が消える前にまた吹雪いてきてます
暖房がんがんにして窓から覗いている分にはわるくないですよ

しかし富士山で遭難するとは誰も思っていなかったんでしょうね


>右京さんは最低一年間は活動自粛だそうです。
-----
(2009/12/20 05:21:41 PM)

こんばんちは★ ← アラレちゃん語  



もらい泣きしました。

救助に行った方が言われていました。
右京さんが、どんなに仲間を想い
最後の最後まで彼らを助け、守ろうとしていたかって…

1人だけ助かった自分を責められていましたが
りっこは
大切な仲間を失って、右京さんが1番辛く深い悲しみの中にいるわけで

どうか安らかにと祈るばかりです。

(2009/12/20 09:30:52 PM)

Re:こんばんちは★ ← アラレちゃん語(12/19)  
uwanosola2  さん
☆RIKKO☆さん、

あれれ、アラレちゃん語ってのがあるんですね
(アラレちゃんてアニメキャラでしたっけ?)

子の死を前に、替わってあげたい、と泣く親といっしょの感じでしょうね、片山さん

彼のプロジェクトの一環の訓練だったのでしょうから
リーダーとしての責任はまぬがれない
つらいですね



>右京さんの記者会見、りっこも朝、見ました。

>もらい泣きしました。

>救助に行った方が言われていました。
>右京さんが、どんなに仲間を想い
>最後の最後まで彼らを助け、守ろうとしていたかって…

>1人だけ助かった自分を責められていましたが
>りっこは
>大切な仲間を失って、右京さんが1番辛く深い悲しみの中にいるわけで

>どうか安らかにと祈るばかりです。
-----
(2009/12/20 11:41:17 PM)

自然は…  
まど さん
uwanosolaさん、こんばんは。
凍てつく寒さに涙がでそうですね…
こちらの寒さは、零下ではないけれど 夜の屋外は
さすがに寒すぎ。

あの日の富士山は、いつのも富士山ではありませんでした。
真っ青に晴れ渡った日には、富士山の山頂が美しく見えるはずなのに…
朝から山頂は、寒そうな雲に覆われていました。
…そこへ 例のニュース。

冒険家は、常に死と隣り合わせ。
そのくらいの覚悟されていたでしょうけど
何かを怠ったのですね…
厳しい言い方ですけど。
(2009/12/21 03:10:26 AM)

Re:自然は…(12/19)  
uwanosola2  さん
まどさん、こんばんは

あなたのお家からは富士山が望めるとおっしゃっていましたね
眺めているなら何も起きようがない
あえて踏み込むことで何かが起るんですね

今回はとてもつらい悲しいことが起きてしまった
こちらまでつらくなりますね





>uwanosolaさん、こんばんは。
>凍てつく寒さに涙がでそうですね…
>こちらの寒さは、零下ではないけれど 夜の屋外は
>さすがに寒すぎ。

>あの日の富士山は、いつのも富士山ではありませんでした。
>真っ青に晴れ渡った日には、富士山の山頂が美しく見えるはずなのに…
>朝から山頂は、寒そうな雲に覆われていました。
>…そこへ 例のニュース。

>冒険家は、常に死と隣り合わせ。
>そのくらいの覚悟されていたでしょうけど
>何かを怠ったのですね…
>厳しい言い方ですけど。
-----
(2009/12/21 03:24:33 AM)

ごめんなさい  
まど さん
uwanosolaさん、おはようございます。
上記のコメントにふさわしくない一言がありました。

>何かを怠ったのですね

この言葉は、余計な一言でした。
削除してくださいませ。 (2009/12/21 03:57:59 PM)

Re:ごめんなさい(12/19)  
uwanosola2  さん
まどさん、おはよう

ふさわしくない一言なんてありませんよ
何かを怠ったのは明らかです
人の命に関わってしまったのですから
結果論ですが

だからつらいですよね
片山さん本人が一番でしょう

でもまどさんのご希望ならその部分消しておきますね
(と、いってみましたがコメント一部分だけ消せるのかなー??できなかったらそのままにしますね
もし、どうしても、でしたらコメント全体を消しますから、おっしゃってくださいね)

それよりもあなたのコメントへのわたしのご返事がちょっと皮肉にもとれる言い方になっていましたね
今朝おきて読んでみて自分で驚きました
そんなつもりはツユほどもなかったんですよ
書きなぐりグセは改めねばなりませんね
こちらこそ、ごめんなさい!


>uwanosolaさん、おはようございます。
>上記のコメントにふさわしくない一言がありました。

>>何かを怠ったのですね

>この言葉は、余計な一言でした。
>削除してくださいませ。
-----
(2009/12/21 04:42:49 PM)

まどさん  
uwanosola2  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: