MY THOUGHTS

MY THOUGHTS

January 29, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日、海外駐在者を一人選ぶための面接に同席した。
どうも皆さんすこぶる緊張するらしいということで私の役割は単なるなごませ役と英語サポート。
面接官は本社から来日しているエライ人。

3人の方が面接を受けたのだが終了後、”参考までに私は誰がいいと思った?”とエライ人に聞かれた。
”Aさんです”というと彼も同意見だった。

そのAさんは3人の中で一番英語ができなかった。
面接官の質問もほとんど理解できず、自分のことを話すときもひとつひとつ”これは英語でなんていうんですか?”と私に確認して、その言葉を繰り返して面接が進んでいった。
各人の面接時間は30分だったので、そんな進み方だと殆どお互いに聞きたいこと確認したいことも満たされないまま面接は終了した。

・・・が、しかし、ぐぐっとくるものがあった。

しどろもどろにさえも程遠い彼の英語の中にも、
やる気と誠実さときらきらした目が非常に印象に残る方だった。
採用職種は営業。
彼の人柄だけで、彼の勧めるものなら間違いないだろうと思わせるなにかがあった。
そしてそれはコミュニケーションが殆どとれなかったエライ人にも確実に伝わった。
実はその方、今の会社で昨年度の営業成績1位だったのだ。
もちろんそれがあったから彼を色眼鏡で見たわけではない。
ただ、何がそうさせたのか、彼を見ていて理解した。

そうか・・・採用ってこうやって行われるんだ。
とってもとっても勉強になった。
起業して人を採用することになったときのために、今日感じたものを忘れないようにしようと思う。


こういった姿勢は本当に言葉の壁も乗り越えて人に伝わるんだということを実感した。

貴重な経験をありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2004 12:41:28 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もぐもぐりす

もぐもぐりす

Favorite Blog

【天風先生金言・至… おぎゃりん☆さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん
ローズマリーとラベ… ローズマリーとラベンダーさん
くろまる雑記帳 あんこくろまるさん
UmeumeのHappy Hunti… Happy-umeumeさん
めーてるの日記 maetel55さん
捨てる女! 捨てる女さん
ノンたろくんの明日… ノンたろくんさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: